第98回MBL・第69回UBI合同研究発表会

第98回モバイルコンピューティングとバーベイシブシステム・第69回ユビキタスコンピューティングシステム合同研究発表会



参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,Zoomのミーティング登録URLや研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員もURLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

本会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について

参考資料: FIT2020オンライン参加について
  https://www.ipsj.or.jp/event/fit/fit2020/online.html

参加申込

■日程  2021年3月1日(月)-3月2日(火)
■会場  オンライン(Zoom)
■連催  電子情報通信学会 SeMI研究会

参加費

参加費(研究報告/税込)
※発表総件数20件以上の場合
参加種別 金額
MBL/UBI研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,000円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 3,000円
非会員(学生) 1,000円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※MBL/UBI研究会登録会員の費用で参加される場合で、該当する研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
   
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより原則3月15日までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
研究報告について
  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)の2/22に公開となります。

領収書について
  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問

照会先

       〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
       一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp 
 

プログラム

3/1(月)10:00-12:00 UBI-1
(1)深層学習に基づくバス車内混雑の分析に関する研究
黄 文浩・柘植 晃・陳 寅・大越 匡・中澤 仁(慶大)

(2)PDRのオフィスビル向け改良方式の提案
岡里 篤(三菱電機)・西尾 信彦(立命館大)

(3)イレギュラー動作推定のPDRへの適用
池内 雄一(立命館大)・岡里 篤(三菱電気)・西尾 信彦(立命館大)

(4)時間・空間的相関を考慮した人流の時系列予測手法
挺屋 友幹・青木 俊介・米澤 拓郎・河口 信夫(名古屋大)


3/1(月)10:00-12:00 SeMI-1
(5)加速度センサを用いたアーチェリーにおける行射検出
小笠原隆行(NTT)・深町花子(JSPO)・青柳健隆(関東学院大)・熊野史朗・都甲浩芳(NTT)・岡 浩一朗(早大)

(6)加速度センサを用いたLSTMに基づく転倒検知
魚谷義也・葉 臣・山本幸平・大槻知明(慶大)

(7)Study on Gas-Liquid Two-Phase Flow-Pattern Classification in Gas Wells Using Machine Learning Techniques
Meshal Almashan・Yoshiaki Narusue・Hiroyuki Morikawa(UTokyo)

(8)トマトの収穫時期予測に関する検討
皆川大地・金 帝演(鶴岡高専)


3/1(月)13:00-15:00 UBI特別セッション


3/1(月)15:15-16:45 UBI-2
(9)手首装着型デバイス向け無線電力伝送用コイルのシミュレーション評価
奥田 崇礼・宇野 葵・宮路 祐一・大村 廉(豊技大)

(10)ベイズ最適化と蒸留を用いた最適な圧縮モデル探索方法の提案
別宮 広朗・小澤 遼・大越 匡・中澤 仁(慶大)

(11)精度, 推論速度及び消費電力の制御によるニューラルネットワークの自動構築化手法
小澤 遼・大越 匡・柘植 晃・中澤 仁(慶大)


3/1(月)15:15-16:45 MBL-1
(12)主幹電力データに基づく家庭内行動推定におけるモデル選択手法
石津 紘太朗・水本 旭洋・山口 弘純(阪大)・安本 慶一(奈良先端大)・東野 輝夫(阪大)

(13)環境発電アナログPIRセンサの分散処理による無電源実時間宅内行動認識システム
三崎 慎也・Stirapongsasuti Sopicha・松井 智一・諏訪 博彦・安本 慶一(奈良先端大)

(14)メンタルヘルスケアに向けたスマートフォンログデータによるQOL及びWell-beingの推定
姚 文昊・上西 康平(東大)・山本 直樹・濱谷 尚志・山田 祐樹・河田 隆弘・檜山 聡(NTTドコモ)・沖村 宰・寺澤 悠理・前田 貴記(慶大)・太田 順(東大)


3/2(火)10:00-12:00 SeMI-2
(15)画像認識精度に基づいた再送制御による無線エッジコンピューティングにおけるトラヒック削減手法
中原睦貴・久野大介(阪大)・西村真衣・牛久祥孝(オムロン サイニックエックス)・丸田一輝(東工大)・中山 悠(東京農工大)

(16)Disaster Evacuation Guidance System using Local Networking Solution as a Disaster Countermeasure
Babatunde Ojetunde・Rui Teng・Toshikazu Sakano・Yoshinori Suzuki(ATR)

(17)リンク品質を考慮した位置予測型V2Vルーティングの提案
西岡正裕・原山美知子(岐阜大)

(18)土砂災害前兆現象検知のためのLPWAを用いたセンサシステムにおける送信スケジュール手法の一検討
出原 聡・小林 真・新 浩一・西 正博(広島市大)


3/2(火)13:00-14:30 UBI-3
(19)ドライブレコーダーを活用した思い出ムービー自動編集システム
尾頭 花奈・椎尾 一郎(お茶大)

(20)ADLogger: 日常生活動作の為のタスク別時間記録システム
助川 友理・羽柴 彩月・大越 匡・中澤 仁(慶大)

(21)動作模倣システムを用いた開缶動作再現による他者感性・感覚の伝達効果の検討
山上 潤・榎堀 優・吉田 直人・間瀬 健二(名大)


3/2(火)14:30-15:30 ポスターセッション
(22)深層学習を用いた熱画像における新生児の身体部位検出法の検討
別府 文香・吉川 寛樹・内山 彰・東野 輝夫(阪大)・濱田 啓介(長崎みなとメディカルセンター / 長崎大)・平川 英司(長崎みなとメディカルセンター)

(23)Node-REDを活用した地下作業員向けの安全統合管理システム
中村 快・野口 大輝・岩井 将行(東京電機大)

(24)[ポスター講演]スパースモデリングによる無線チャネル同定
武山 尚生・三次 仁(慶大)

(25)[ポスター講演]VR空間内でTrail Making Testを実現する注意機能測定アプリケーションの提案と評価
中村弓夏・菅野正嗣・中岡和代・内藤泰男(阪府大)

(26)[ポスター講演]Wi-Fi CSIを用いた人のイメージング性能に関する基礎検討
大河原一輝(阪大)・内山 彰(阪大/JSTさきがけ)・エルデーイ ヴィクトル(阪大)・村上友規・アベセカラ ヒランタ(NTT)・東野輝夫(阪大)

(27)[ポスター講演]VRを用いた視空間認知機能改善のためのお絵描きアプリの提案
山本純佳・菅野正嗣・中岡和代・内藤泰男(阪府大)


3/2(火)15:45-17:15 MBL-2
(28)SD-RoFネットワークの設計と実装
相浦 一樹・石岡 卓将(阪大)・椎名 亮太・福井 達也・谷口 友宏・成川 聖・南 勝也(NTT アクセスサービスシステム研究所)・木崎 一廣・藤橋 卓也・渡辺 尚・猿渡 俊介(阪大)

(29)スマートフォンと密封袋を用いた心臓マッサージ練習アプリケーション
水草 創斗・梶 克彦(愛知工大)

(30)インソール型デバイスによる路面状況推定手法の冬季環境への適用
若林 勇汰・白石 陽(公立はこだて未来大)
 

研究発表会発表募集(終了しました)

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
以下の要領で研究発表会を開催致します。つきましては発表論文を募集しますので奮ってご応募ください。

■日程  2021年3月1日(月)-3月2日(火)

■会場  オンライン(Zoom)

■連催  電子情報通信学会 SeMI研究会

■発表申込締切  2021年1月6 13日(水) 23時59分(JST)延長しました!

■原稿締切  2021年1月27日(水) 23時59分(JST)(厳守)
※原稿ページ数 一般発表: 6~8ページ ポスター発表: 2ページ
※締切以降は、原稿の提出、差替、取下げはできません。
※原稿未提出の場合は、発表申込キャンセルの扱いになり、発表できません。

■発表申込方法  以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。
MBL研究会にお申し込みの方   https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/MBL
UBI研究会にお申し込みの方   https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/UBI

※お申し込みの際は、【研究会への連絡事項】 に以下の事項についてご記入をお願いいたします。
○発表形態:一般発表 / ポスター発表
○キーワード(プログラム編成のため)
○推薦論文への希望: 希望する / 希望しない
○{MBL/UBI}メーリングリストへの登録を希望する場合は、メールアドレスを記載してください。