2021年3月8日(月)~9日(火)に青山学院大学(青山)にて、情報システムと社会環境研究会
第155回研究発表会を開催します。
テーマは「若手の会」です。卒業研究、修論研究の最終成果としての発表を歓迎いたします。
「若手の会」発表者は「若手の会奨励賞」の対象となります。
併せて、一般の方々の研究発表も広く募集いたします。
なお、第155回研究発表会は現地開催に加えて、Zoomによるオンライン開催も行います。
新型コロナウイルス感染症の情勢によっては、オンライン開催のみになることがあります。
通常の研究報告原稿に加え、ショートペーパーでの発表も受け付けます。
発表の応募時に、ショートペーパーによる発表であることを明記してください。
ショートペーパーについての詳細は、当研究会のWebページをご覧ください。
https://ipsj-is.jp/shortpaper/
皆様のご発表をお待ちしております。奮ってお申し込みください。
日程: 2021年3月8日(月)~9日(火)
会場: オンライン(Zoom)および
青山学院大学 青山キャンパス 14号館(総研ビル)6階14605教室
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
https://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/access.html
発表申込締切 : 2021年1月7日 → 14日(木)23:59厳守 延長しました!
原稿提出締切 : 2021年2月11日(木)23:59厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
締切前の原稿の差し替えは何度でも可能です。
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。
お早目にご投稿いただきますようお願い致します。
照会先: 柿崎淑郎(東京電機大学)
kakizaki+is155@isl.im.dendai.ac.jp (@を半角に置き換えて下さい)