第137回IS研究発表会

第137回情報システムと社会環境研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

日程: 平成28年8月25日(木)~26日(金)
会場: 公立はこだて未来大学
   〒041-8655 北海道函館市亀田中野町116-2
    http://www.fun.ac.jp/access/
 
プログラム

8月25日(木)

[13:30-13:40] 開会挨拶

[13:40-15:10] 一般セッション1

(1) 多目的なPBL(Project Based Learning)の展開に関する一考察
  古園豊,光藤昭男,三浦進,神沼靖子(日本プロジェクトマネジメント協会)

(2) 非情報系の学生を対象としたソフトウェア開発演習の設計と改善
  居駒幹夫,高橋英男(日立製作所),西村勝彦,平野敏行,恒川直樹,佐藤文俊(東京大学)

(3) 情報システム子会社における人材育成の取り組み —IT標準技術体系教育とその成果—
  三好きよみ(筑波大学大学院/東証システムサービス)

[15:30-17:30] 特別セッション:パネル討論
  「実践型教育と課題、新たな挑戦」
   パネリスト:松澤 芳昭(青山学院大学),奥野 拓(公立はこだて未来大学),
         長崎 健(公立はこだて未来大学),居駒 幹夫(株式会社日立製作所)
   コーディネーター:大場 みち子(公立はこだて未来大学)

※初日終了後に懇親会を開催(18:30ごろ~予定)


8月26日(金)

[9:00-11:40] 一般セッション2

(4) 制約充足問題として捉える漢詩作成過程 -漢詩が持つ制約の調査結果と支援方法の検討-
  古宮誠一(国立情報学研究所)

(5) スマートフォンを用いた歩道環境計測
  畑山満則(京都大学),八木浩一(バンプレコーダー),政木康生(船井電機),
  山内英之,吉田信明(京都高度技術研究所)

(6) 講義内容の要約字幕作成支援システム
  -意思決定手法とバスケット分析に基づく支援方法の実装と評価-
  桃井凌,杉本徹(芝浦工業大学),古宮誠一(国立情報学研究所),
  上之薗和宏(青山学院大学),八重樫理人(香川大学)

(7) ISO/IEC25030のシステムデザインへの適用に関する考察
  江崎和博(法政大学)

(8) MT法によるプロジェクト成功可否の推定
  江崎和博,○寒河江徹(法政大学)

[13:00-14:00] 招待講演
  「地域と情報産業」
  笹谷 隆(株式会社グローバル・コミュニケーションズ)

[14:10-15:40] 一般セッション3
(9) オープンデータの波及における先行自治体の位置付け
  本田正美,野田哲夫,吉田暁生(島根大学)

(10)プレ標準化フェイズにおける仕様コンセプト収斂メカニズムの解析: 国土地理院・地理院
  地図のGitHub活用とコミュニケーション戦略
  深見嘉明(立教大学/ 慶應義塾大学SFC研究所)

(11)情報セキュリティビジネスにおける競争優位創出のための要因
  伊藤博康(日立ソリューションズ),深見嘉明(立教大学)

[15:40-15:50] 閉会挨拶

 

論文募集のご案内

平成28年8月25日(木)~26日(金)に公立はこだて未来大学(北海道函館市)にて,
情報システムと社会環境研究会 第137回研究発表会を開催します。
「情報システム開発と教育」の特別セッションを予定しています。
皆様のご発表をお待ちしております。奮ってお申し込みください。
なお、25日(木)終了後に懇親会を予定しております。

日程
: 平成28年8月25日(木)~26日(金)

会場: 公立はこだて未来大学
   〒041-8655 北海道函館市亀田中野町116-2
    http://www.fun.ac.jp/access/
 
発表申込締切:平成28年7月1日(金)→ 8日(金)23:59 延長しました!

原稿提出締切:平成28年7月25日(月)23:59厳守
 ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
  締切前の原稿の差し替えは何度でも可能です。
  締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。
  また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。
  お早目にご投稿いただきますようお願い致します。

発表申込方法
  以下のURLの「発表申込」メニューよりお申込ください。
  https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/IS/

注意
  • 原稿のPDFファイルは,フォントを埋め込む必要があります。

  • 投稿原稿の書式は「研究報告原稿(PDFファイル)作成について」
を参照ください。
    http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
  • 原稿ページ数は,8ページ以内です。
  • 締切日までは,何度でも原稿の再提出・差替ができます。 

照会先
: 大場みち子(公立はこだて未来大学)
     michiko@fun.ac.jp(@を半角に置き換えて下さい)