第203回ICS研究発表会

第203回ICS研究発表会

    この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,現時点では,オンライン開催する予定でおります.

参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .
  非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.
  参加申込をしていただくと,ミーティング会場のURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.
  参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますよう
     お願いいたします.

     オンライン参加時の注意事項については,下記リンクの資料が参考になるかと思います
   (資料はFIT2020の時のものですが,本研究会もこの方針に準じて進行します).
 事前にご一読ください.
 

参加申込

日時・会場:
日時:2021年7月2日(金)
開催方法:オンライン開催
※参加申込をしていただいた方に,研究会当日までにオンラインURLと資料ダウンロードについてをメールでお送りします.

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
ICS研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 1,500円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 2,500円
非会員(学生) 2,500円

 
申込方法 : 
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※ICS研究会登録会員の費用で参加される場合で、ICS研究会にまだ登録されていない方は

 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember

   
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより原則8月末までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
  • 当会の会員へ入会申込を頂いた場合も8月末日までに入会手続きが(入金まで)完了してない場合は、講演参加費を非会員価格に変更し改めて請求します事をご了承下さい。
    期日後に入会(入金)された場合も変更となった参加費の金額を戻せませんのでご注意くださいますようお願いします。
  • 子情報通信学会からの参加申込方法はこちらをご確認ください。
研究報告について
  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)の公開となります。

領収書について
  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問

照会先
       〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
       一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp 

プログラム

7月2日(金) 午前  オープニング 座長: 大知正直(東大)10:30 - 10:40
 
7月2日(金) 午前  知的情報処理 座長: 松野省吾(群大)10:40 - 12:10
(1)10:40-11:05 [ICS] リカレンスプロットを用いた擬似的な基底
○城 真範(産総研),大知正直(東大)
 
(2)NLC 11:05-11:30 心電図データにおける特徴抽出
○田中直哉,藤井章博(法政大)・清水宏泰
 
(3)NLC 11:30-11:55 CNNを用いた心電図の自動診断支援に関する研究
本田祥之,○藤井章博(法政大)・清水宏泰
 
11:55-12:10 ディスカッションタイム
 
7月2日(金) 午後  ネットワーク・テキストマイニング 座長: 榊 剛史(Hottolink)13:00 - 14:30
(4)13:00-13:25 [ICS] ネットワーク中心性を用いたM&A類型化への試み
○大知正直,鈴木碩人,森 純一郎,坂田一郎(東大)
 
(5)NLC 13:25-13:50 BERTを用いた固有表現抽出におけるバッチ能動学習
○橋本 航・髙橋寛治(Sansan)
 
(6)NLC 13:50-14:15 複数人対話におけるトピック単位の要約データの構築とその要約
中山友梨・塩田 宰・○嶋田和孝(九工大)
 
14:15-14:30 ディスカッションタイム
 
14:30-14:50 休憩 ( 20分 )
 
7月2日(金) 午後  ウェブサービス 座長: 髙橋寛治(Sansan)14:50 - 16:20
(7)14:50-15:15 [ICS] SNSデータを用いたファッション業界における協業による相乗効果に関する分析
○宮崎佳祐,大知正直,森 純一郎,坂田一郎(東大)
 
(8)NLC 15:15-15:40 SNSマーケティング応用に向けたTwitter上のプライベートグラフ における地理的な偏りの検証
○榊 剛史(Hottolink)・松野省吾(群馬大)・檜野安弘(Hottolink)
 
(9)15:40-16:05 [ICS] 動画サイトにおけるコメントの炎上検出に関する検討
○堺 雄之介,竹内幹太,伊東栄典(九大)
 
16:05-16:20 ディスカッションタイム
 
7月2日(金) 午後  クロージング 座長: 嶋田和孝(九工大)16:20 - 16:30

発表募集のご案内

  ★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは 何度でもご自身でアップロード可能 です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■開催概要
○日程:
2021年 7月 2日 (金)
2021年 7月 3日 (土) ※7/2のみの開催となりました。
 
 
○場所:
オンライン(Zoom)で開催
 
○Webサイト
公式HP:
発表申込URL:
==========================================
■開催趣旨
今回の合同研究会では「言語処理・知能システムの社会応用」をテーマとした研究発表を中心に,自然言語処理・知能システム全般の研究を幅広く募集いたします.特に,COVID-19に関する言語現象・ユーザ行動などの分析や知能システムの提案などに関する研究発表を歓迎します.
 
ビッグデータやデータサイエンスの隆盛に伴い,言語処理をはじめとするAI技術を用いた研究について,学術界と産業界の垣根を飛び越えて,実ビジネスに活用され始めています.また,産学連携による共同研究も増加しています.
 
しかし,それらの取り組みに関する情報は,企業内にとどまっているか,もしくは専門的な内容については省略された形で配信・周知されていることが多く,どのような技術が活用されているかを具体的に知れる機会は限られています.また,産業界が提供したデータを学術界で分析する取り組みも徐々に増えつつありますが,それらについて広く発表し,議論できるような場はまだまだ多くありません.
 
研究の新規性は学術研究において非常に重要視されるべきものである一方,応用研究では,研究の新規性が認められにくいこともしばしばあります.従って,本研究会では,学術的な新規性だけにこだわらず,技術や得られた知見の適用分野の新しさ,言語処理分野以外にアピールする結果の面白さなど,研究の外側にある新しさや関心を含めて議論したいと思います.
 
また,上記テーマに限らず,自然言語処理に関する理論・技術・応用や複合メディア(音声や画像,映像など)上での自然言語コミュニケーションに関する理論・技術・応用など,常時研究会で扱っているテーマ一般の研究も歓迎しますので,是非積極的にご発表をご検討ください.
 
大学,企業を問わず,多くの方々のご発表とご参加をお待ちしております.著者がほかの研究会などで既に発表した論文に類似した内容であっても,本テーマに合致する内容であれば発表を歓迎します.
 
■ 主に対象とする分野・トピック
 言語処理・知能システムの社会応用,および一般
 
■ 申し込み
○発表の申込みは下記のリンク先から行って下さい
    ・NLC研究会の申込みフォームから申し込まれた本研究会での発表は,2021年の優秀研究賞・学生研究賞(NLC研究会)の選考対象となります.
    ・原稿は電子情報通信学会の研究会形式で6ページ(3MB)以内です.
    ※電子情報通信学会の申し込みサイトには,「掲載料」との記述がある場合がありますが,掲載料はかかりません.ただし,当日参加される発表者に参加費をお支払い頂きます.
 
    ・ICS研究会の申込みフォームから申し込まれた本研究会での発表は,2021年の山下記念研究賞(情報処理学会)の選考対象となります.
    ・原稿は情報処理学会の研究会形式で8ページ以内です.
 
○発表申込締め切り日
  2021年 5月19日 (水)
 
○原稿提出締め切り日
  2021年 6月2日(水)23:59まで ※厳守
 
■ その他
○研究会の形式
 全ての発表はオンライン(Zoom)での口頭発表になります(ポスター発表はありません).1発表あたりの持ち時間は25分(発表20分・質疑応答5分)を予定しています.
  発表セッションの後に「ディスカッションタイム」を設け,複数の発表にまたがった意見の交換や,個々の発表についての詳細な質疑応答ができるようにしております.また,発表セッション中にも質問を投稿できるようにするなど,積極的な議論の場を設けられるよう検討中です.
 
○本研究会に関する照会先
ご質問などがありましたら,下記までご連絡ください.
・吉田 光男(豊橋技科大学) - NLC研究会
・大知 正直(東京大学) - ICS研究会
・嶋田 和孝(九州工業大学) - NLC研究会
 e-mail: nlc-inquiry[AT]pluto.ai.kyutech.ac.jp
※[AT]は@に直してください。