第189回HCI研究発表会

第189回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会


この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は現地開催を中止し,Zoomを使用してのオンライン開催となりました.

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:FITオンライン参加について

参加申込

日  程:2020年9月7-8日(月-火) 

会  場:オンライン[Zoom] 

  • Zoomの会議URL等は参加申込後にお送りするメールにてお伝えいたします。
  • Zoom接続テストサイトURL:https://zoom.us/test

申込締切:2020年9月8日(研究発表会当日までお申し込みいただけます)

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額(演題数20件以上の場合)
HCI研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,000円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 3,000円
非会員(学生) 1,000円


申込方法
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※HCI研究会登録会員の費用で参加される場合で、HCI研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより原則9月末までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 請求書・見積書・納品書は、入金後はダウンロードできなくなりますので、必要な方はご入会前に必ずダウンロードしてください。
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
研究報告について
  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払いマイページに関するよくある質問

照会先
       〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
       一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp

※その他 研究会Webページ もご確認ください。

 

プログラム

9月7日
13:00 - 13:10 : 開会式

13:10 - 14:30 : 教育と文化
(1) typing.run: 初学者のプログラミング学習を支援する プログラムタイピングシステムの提案と実践, 又吉康綱, 中村聡史(明治大学)
(2) Pseudo Human Sense in the Loop: 聴衆の感覚の疑似フィードバックによるプレゼンテーション支援方法の提案, 野口紅葉, 竹川佳成, 平田圭二 (公立はこだて未来大学)
(3) 生活習慣改善を支援する強化学習に基づく最適介入手法の初期評価〜目標時刻に就寝させることができるのか〜, 高橋公海, 幸島匡宏, 橋本遼, 三宅明日香, 倉島健, 戸田浩之(NTT)
(4) 和食文化を食事環境で伝える拡張現実メディア, 小林桂, 長田一馬, 星野准一 (筑波大学)

14:40 - 15:40 : 検索
(5) ユーザの習得度を表現するweb検索スニペットを用いた検索行動の調査, 山田純平, 北山大輔(工学院大学)
(6) コーディネート検索におけるユーザ評価の提示によるファッションへの意識変化手法, 知見優一, 北山大輔(工学院大学)
(7) Webページをクエリとしたキーワードレスの研究情報検索, 村山貴志, 河野翔太, 近藤佑亮, 中林雄一, 野々村一歩, 入江英嗣, 坂井 修一(東京大学)
16:00 - 17: 00 :招待講演
(8) 招待講演, 中小路久美代
9月8日
10:00 - 11:00 : コミュニケーション
(9) 他者の興味提示に基づく複数人による旅行先決定システム. 張一鳴, 北山大輔(工学院大学)
(10) PerformEyebrow: 表情拡張可能な人工眉毛デバイスの設計と実装. 増井元康 (公立はこだて未来大学), 竹川佳成(公立はこだて未来大学), 新田 野乃華(公立はこだて未来大学). 徳田 雄嵩(フリーランス), 杉浦 裕太(慶應義塾大学), 正井 克俊(慶應義塾大学), 平田 圭二(公立はこだて未来大学)
(11) 通知メッセージに対するユーザアダプティブな通知音の割り当て手法. 阪井莉捺(早稲田大学)
11:10 - 11:50 : 遠隔インタラクション
(12) ポケレポJoin: 仮想的な同行体験を支援するワンマンレポートシステムの提案. 西村南海(公立はこだて未来大学), 竹川佳成(公立はこだて未来大学), 平田圭二(公立はこだて未来大学), 松村耕平(立命館大学)
(13) 遠隔トレーニングにおける表情の重要性:自重トレーニングワークショップの質的分析による課題抽出とトレーナー支援の提案. 西村拓海, 松村耕平, 野間春生 (立命館大学)
13:20 - 14:40 : 人の理解
(14) 体験時と記録映像閲覧時の視線行動の比較分析. 村上聖将, 角康之 (公立はこだて未来大学)
(187-17) 色空間および色差の理解を助けるツールの開発. 三末和男 (筑波大学) ※HCI187に掲載されたもの
(15) 色差を考慮した量的データ表現用グラデーションの作成ツール. 三末和男 (筑波大学)
(16) 文字の見た目が記憶に及ぼす影響. 山﨑郁未 (明治大学), 澤佳達 (明治大学), 伊藤理紗 (明治大学), 濱野花莉 (明治大学), 中村聡史 (明治大学), 掛晃幸 (株式会社ワコム), 石丸築 (株式会社ワコム)
14:50 - 15:50 : センシングと実世界インタラクション
(17) GUI操作における膝入力の応用可能性の調査. 市川佑, 志築文太郎, 高橋伸(筑波大学)
(18) PartsSweeper: 電子部品や工具をさりげなく整理するインタラクティブ・デスクの試作. 折原征幸(公立はこだて未来大学), 塚田 浩二(公立はこだて未来大学)
(19) デジタルツインを用いた映像解析AI導入支援技術の研究. 池田佳弘, 史旭, 三上啓太, 江田毅晴, 坂本啓, 榎本昇平(日本電信電話株式会社)
14:50 - 16:00 : 閉会式
※各発表は20分(発表15分・質疑5分を目安とし,発表と質疑の内訳は自由 )

発表募集(終了しました)

以下のとおり研究発表会を開催致します。
皆様からの多数のご投稿をお待ちしています。

■日程:2020/9/7(月), 8(火)

■会場:公立はこだて未来大学 and/or 遠隔開催(〒041-8655 北海道函館市亀田中野町116番地2)
 ※現地開催が難しいと判断された場合はオンライン開催に移行いたしますので予めご承知おきください。
    最新情報URL:http://www.sighci.jp/events/sig/189

■発表申込締切:2020/7/10(金) 23:59
 
■原稿締切予定:2020/8/7(金) 23:59(厳守)
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。
締切までに提出が無い場合は自動的に発表キャンセルとなり、締切後の提出は一切受け付けませんのでご注意ください。
※原稿締切以降の差し替え及び取り下げは一切受け付けませんのでご注意ください。

■発表申込:以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/HCI

■原稿ページ数:8ページ以内