第33回GI研究発表会

第33回ゲーム情報学研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

開催案内

第33回ゲーム情報学研究会(発表件数18件)

日時:平成27年3月5日(木)13:20 - 16:45,6日(金)10:00 - 16:30
場所:東京大学駒場キャンパス情報教育棟3階セミナー室
〒153-8902 東京都目黒区駒場 3-8-1
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/visitors/maps-directions/campusmap.html
主査:伊藤 毅志 幹事: 鶴岡 慶雅,篠田 正人, 大久保 誠也,保木 邦仁
-------------------------------------------------------------------
[プログラム]
一般講演(25分):発表 20 分 + 質疑応答 5 分
3月5日(木)
[13:20 -- 14:10] 将棋・囲碁(1) (2件)
[14:20 -- 15:10] 将棋・囲碁(2) (2件)
[15:30 -- 16:45] 学習 (3件)
3月6日(金)
[10:00 -- 10:50] カードゲーム (2件)
[11:00 -- 11:50] ゲームAI (2件)
[13:10 -- 14:25] 将棋・囲碁(3) (3件)
[14:40 -- 15:30] ゲーム、パズルの解析 (2件)
[15:40 -- 16:30] ゲームとコミュニケーション (2件)
--------------------------------------------------------------------

3月5日(木)
[13:20 -- 14:10] 将棋・囲碁(1) (2件)
(1) 5五将棋大会の動向(2013年~2014年)
○伊藤 毅志(電気通信大学)
(2) 光トポグラフ装置を使用した囲碁対局中人の脳活動変化の研究
○緒方 克敏(電気通信大学)

[14:20 -- 15:10] 将棋・囲碁(2) (2件)
(3) 棋力認定問題によるコンピュータ囲碁の評価(その4)
○鎌田 真人、豊間根 衣吹(岩手県立大学宮古短期大学部)、松原 仁(公立はこだて未来大学)
(4) 機械学習を用いた囲碁の着手の日本語表現
○宍戸 崇音、ビエノ シモン、池田 心(北陸先端科学技術大学院大学)

[15:30 -- 16:45] 学習 (3件)
(5) 少数の記録からプレイヤの価値観を機械学習するチームプレイAIの構成
○和田 尭之、佐藤 直之、池田 心(北陸先端科学技術大学院大学)
(6) ランキング学習を用いたサッカーエージェントの行動評価関数の獲得
○秋山 英久、辻 将司、荒牧 重登(福岡大学)
(7) UPPによる駒価値評価関数に基づいたNEGOgeister AI
○三塩 武徳、藤田 桂英(東京農工大学)

3月6日(木)
[10:00 -- 10:50] カードゲーム (2件)
(8) コントラクトブリッジ実戦的教授法の研究(7)
瀧澤 武信、○清水 映樹(早稲田大学ゲームの科学研究所)
(9) 大貧民における出現頻度と提出手役履歴を用いた相手手札推定
○柳澤 佑介、松崎 公紀(高知工科大学)

[11:00 -- 11:50] ゲームAI (2件)
(10) StarCraftAIへの隊列導入
○鎌田 徹朗、橋本 剛、高野 誠也(松江工業高等専門学校)
(11) Believable fighting characters in role-playing games using the BDI model
○Bernacchia Matteo, Hoshino Jun'ichi(University of Tsukuba)

[13:10 -- 14:25] 将棋・囲碁(3) (3件)
(12) 手の流れを考慮した将棋AIの試作と評価
○杵渕 哲彦、伊藤 毅志(電気通信大学)
(13) 評価指標間の相関に基づく局面の難易度推定
○竹内 章、鵜木 祐史、飯田 弘之(北陸先端科学技術大学院大学)
(14) Floodgate の棋譜を利用した悪手の計算とレーティングの関係について
○竹内 聖悟(科学技術振興機構 ERATO 湊離散構造処理系プロジェクト)

[14:40 -- 15:30] ゲーム、パズルの解析 (2件)
(15) 不等式を満たすチョコレートゲームの必勝法解析
中村 駿佑(大阪大学)、○福井 昌則(関西学院高等部/EM Software)、宮寺 良平(関西学院高等部)
(16) IDA*探索を用いた15パズルSolverのGPUに適した並列探索法について
○萩野谷 一二(-)、古宮 嘉那子(茨城大学)

[15:40 -- 16:30] ゲームとコミュニケーション (2件)
(17) 機械翻訳を介したゲーミングシミュレーションを用いた自発的なタグ付けによるインタラクション分析
○野瀬 泰史、菱山 玲子(早稲田大学)
(18) 自然な人狼の勝率
○西野 順二(電気通信大学)

発表募集

----------------------------------------------
情報処理学会第33回ゲーム情報学研究会発表募集
----------------------------------------------

◎日程
    平成27年3月5日(木)~6日(金) ※3/6の一日開催から変更になりました!
◎会場
東京大学駒場キャンパス情報教育棟3階セミナー室
          〒153-8902 東京都目黒区駒場 3-8-1
          http://www.c.u-tokyo.ac.jp/access/index.html

◎申込締切
    平成27年1月15日(木) 
◎論文締切
    平成27年2月6日(金)  
◎申込先
    以下の情報処理学会新投稿システムの「発表申込」よりお申込みください。
    https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/GI/ 
◎照会
    篠田 正人(奈良女子大学)
    E-mail: shinoda[AT]cc.nara-wu.ac.jp
  ※[AT]は@に直してください。

ゲーム情報学研究会では、若手研究者の研究に対するモティベーションを高めるために
2014年度より「ゲーム情報学研究会若手奨励賞」を新設いたしました。
趣旨・対象等につきましてはゲーム情報学研究会のホームページをご参照ください。
http://www.ipsj.or.jp/sig/gi/

★研究報告オンライン化について★

本会は、平成20年度に論文誌(ジャーナル・トランザクション)のオンライン化
をおこない, 平成21年度(2009年度)から研究会刊行物(研究報告)も全面
オンライン化しています.

※ゲーム情報学研究会にご登録されている方

研究発表会の【一週間前】 に情報処理学会電子図書館で当研究発表会の資料
を公開します。 これに伴い公知日は2月27日(金)となりますのでご注意くださ
い。可能な方は、ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。

※ゲーム情報学研究会にご登録のない方

当日受付で資料を入れたUSBメモリをお貸しいたします。

尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含め
て すべて電子図書館でご購読いただけます。是非この機会に登録をご検討く
ださい。 登録に関してはこちらをご参照ください。
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/toroku.html