第63回EIP研究発表会
第63回電子化知的財産・社会基盤研究発表会
プログラム
■日時:2014年2月21日(金)10:00-17:45
■テーマ:個人情報保護・情報セキュリティ・社会基盤・ICTと法制度及び一般
■招待講演:森井昌克 氏(神戸大学 大学院 工学研究科 教授)
■場所:神戸学院大学ポートアイランドキャンパス B号館 108教室
キャンパスマップ:http://www.kobegakuin.ac.jp/information/outline/cumpus_map.html#portisland
〒650-8586神戸市中央区港島1-1-3
アクセス:http://www.kobegakuin.ac.jp/access/portisland.html
神戸新交通ポートライナーみなとじま駅 徒歩6分
■お問合せ先:上椙 英之(神院大):uesugihd◎me.com
※スパムメール防止のため、@を◎に置き換えてあります。半角@に直してお送り下さい.
■テーマ:個人情報保護・情報セキュリティ・社会基盤・ICTと法制度及び一般
■招待講演:森井昌克 氏(神戸大学 大学院 工学研究科 教授)
■場所:神戸学院大学ポートアイランドキャンパス B号館 108教室
キャンパスマップ:http://www.kobegakuin.ac.jp/information/outline/cumpus_map.html#portisland
〒650-8586神戸市中央区港島1-1-3
アクセス:http://www.kobegakuin.ac.jp/access/portisland.html
神戸新交通ポートライナーみなとじま駅 徒歩6分
■お問合せ先:上椙 英之(神院大):uesugihd◎me.com
※スパムメール防止のため、@を◎に置き換えてあります。半角@に直してお送り下さい.
<プログラム>
●Session 1 10:00-12:15
(1)10:00-10:25
テキストマイニングを活用した法律の分析手法開発の試み
発表者:竹原 信也
所 属:奈良工業高等専門学校
テキストマイニングを活用した法律の分析手法開発の試み
発表者:竹原 信也
所 属:奈良工業高等専門学校
(2)10:25-10:50
人流に基づく動的デジタルサイネージの試み
発表者:白濱 勝太
所 属:大阪電気通信大学
人流に基づく動的デジタルサイネージの試み
発表者:白濱 勝太
所 属:大阪電気通信大学
(3)10:50-11:15
「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律」の
インターネット上の事案への適用について の考察
発表者:板倉 陽一郎
所 属:弁護士・ひかり総合法律事務所
「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律」の
インターネット上の事案への適用について の考察
発表者:板倉 陽一郎
所 属:弁護士・ひかり総合法律事務所
(4)11:25-11:50
災害対策基本法改正による自治体の個人情報保護と共有の実務への影響
発表者:岡本 正
所 属:岡本正総合法律事務所
災害対策基本法改正による自治体の個人情報保護と共有の実務への影響
発表者:岡本 正
所 属:岡本正総合法律事務所
(5)11:50-12:15
3Dプリンタの法的問題序説
発表者:須川 賢洋
所 属:新潟大学
3Dプリンタの法的問題序説
発表者:須川 賢洋
所 属:新潟大学
== 昼休み ==
●Session 2 13:15-14:30
(6)13:15-13:40
特許審査対応知識の体系的記述-特許審査対応プロセスオントロジーの基本構成-
発表者:市野 貴之
所 属:北陸先端科学技術大学院大学
特許審査対応知識の体系的記述-特許審査対応プロセスオントロジーの基本構成-
発表者:市野 貴之
所 属:北陸先端科学技術大学院大学
(7)13:40-14:05
営業秘密と情報資産の統合管理に関する考察
発表者:渡邉 晴方
所 属:情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科
営業秘密と情報資産の統合管理に関する考察
発表者:渡邉 晴方
所 属:情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科
(8)14:05-14:30
標準的技術における特許処理のケーススタディと課題
発表者:金子 格
所 属:東京工芸大学
標準的技術における特許処理のケーススタディと課題
発表者:金子 格
所 属:東京工芸大学
●招待講演 14:40-15:40
(9)[招待講演]14:40-15:40
タイトル:サイバーセキュリティの現状とその対策の動向について
講演者:森井 昌克
所 属:神戸大学
(9)[招待講演]14:40-15:40
タイトル:サイバーセキュリティの現状とその対策の動向について
講演者:森井 昌克
所 属:神戸大学
●パネル【情報セキュリティ国際規格改訂について】15:50-17:20
(10)[基調講演]15:50-16:30
タイトル:情報セキュリティマネジメント規格の改訂と問題点について
講演者:原田 要之助
所 属:情報セキュリティ大学院大学
(10)[基調講演]15:50-16:30
タイトル:情報セキュリティマネジメント規格の改訂と問題点について
講演者:原田 要之助
所 属:情報セキュリティ大学院大学
(11)[パネルディスカッション]16:30-17:20
タイトル「情報セキュリティの国際規格変更について」
タイトル「情報セキュリティの国際規格変更について」
パネラー:森井昌克・原田要之助・須川 賢洋・小向 太郎
●Session 3【学生ポスターセッション】17:20-17:45
(12)日本企業のサプライチェーンにおける情報セキュリティガバナンスに関する研究
(ポスター発表)
発表者:久保 知裕
所 属:情報セキュリティ大学院大学
(12)日本企業のサプライチェーンにおける情報セキュリティガバナンスに関する研究
(ポスター発表)
発表者:久保 知裕
所 属:情報セキュリティ大学院大学
(13)運用におけるヒューマンファクターに注目した情報セキュリティ対策について
(ポスター発表)
発表者:佐々木 崇裕
所 属:情報セキュリティ大学院大学
(ポスター発表)
発表者:佐々木 崇裕
所 属:情報セキュリティ大学院大学
(14)ライフログ利活用とビジネス上の効果と課題(ポスター発表)
発表者:福島 健二
所 属:情報セキュリティ大学院大学
発表者:福島 健二
所 属:情報セキュリティ大学院大学
■懇親会情報
18:30~ 三ノ宮駅周辺(会場が決定次第公開します)
会費:5000円程度(予定)
予約の都合がございますので、2/19(水)までに、
uesugihd◎me.com
宛に下記の返信用テンプレートにてご連絡ください。
※スパムメール防止のため、@を◎に置き換えてあります。
半角@に直してお送り下さい.
====================================================
第63回電子化知的財産・社会基盤研究会発表会(神戸学院大学)
ご氏名:
ご所属:
2月21日(金)懇親会18:30~ 参加 不参加 その他
(不要なものを消してお送りください)
=====================================================
18:30~ 三ノ宮駅周辺(会場が決定次第公開します)
会費:5000円程度(予定)
予約の都合がございますので、2/19(水)までに、
uesugihd◎me.com
宛に下記の返信用テンプレートにてご連絡ください。
※スパムメール防止のため、@を◎に置き換えてあります。
半角@に直してお送り下さい.
====================================================
第63回電子化知的財産・社会基盤研究会発表会(神戸学院大学)
ご氏名:
ご所属:
2月21日(金)懇親会18:30~ 参加 不参加 その他
(不要なものを消してお送りください)
=====================================================
開催案内
第63回電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP)発表論文募集のご案内 主査: 山下 博之 (情報処理推進機構)幹事: 金子 格 (東京工芸大学), 小向 太郎 (情総研),須川 賢洋(新潟大学),上椙 英之(神戸学院大学) 日時: 2014年2月21日(金) 場所: 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス 〒650-8586神戸市中央区港島1-1-3 http://www.kobegakuin.ac.jp/access/portisland.html 交通:神戸新交通ポートライナーみなとじま駅 徒歩6分 申込締切: 2013年12月16日(月)→ 25日(水)延長しました! 原稿締切: 2014年1月30日(木) テーマ:知的財産(TPP関連を含む)・情報セキュリティ・社会基盤・ICTと法制度及び一般 発表形式:今回の研究発表会では通常形式の研究発表の他に学生の皆さんの研究発表の場として ポスターセッションの発表申込を受付ます. ポスターセッションでの発表をご希望の方は,発表お申込の際,【研究会への連絡事項】欄で 通常発表かポスターセッション希望かをご記入下さい. ポスターセッションでの発表方法は発表者に別途お送りさせていただきます. 予稿ページ数:通常口頭発表の場合6-8ページ. なお,ポスター発表の場合は1-8ページ. 懇親会:研究会終了後、三宮駅周辺で懇親会を予定しております. 懇親会情報につきましては、後日ご案内させていただきます. 【発表申込み方法】 以下の情報処理学会新投稿システムの,「発表申込」よりお申込みください. 発表申込み: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/EIP/ ※【研究会への連絡事項】欄に,通常発表かポスターセッション希望かをご記入下さい. ---------------------------------------------------------------- ・お問合せは上椙英之(神戸学院大)uesugihd◎me.com へお願い致します. (メールをお送りいただく際は、◎を@に変えてください。) (申込に当っての注意事項) ・ 戴いたメールには受信確認の返信をしております. メールをご送信後,数日たっても確認のメールが届かない場合は,再度お送り下さい. お申込いただいた方には後日,学会事務局から研究報告の原稿の依頼のご連絡をさせていただきます. ・ 研究報告のオンライン化に伴い,研究報告に掲載される論文の公知日は,研究発表会開催日の1週間前となります. 研究報告と表彰・推薦についてEIP研究会では研究会で報告された論文について,特に優秀なものについて, 山下記念研究賞の表彰,並びに論文誌ジャーナルへの論文推薦を行っています. 特に若手の皆様の積極的なご発表をお待ちしております. (推薦) ・ 推薦論文:研究会等で報告された論文の中で,優秀な論文と認定した論文を「推薦論文」として 論文誌ジャーナルへ推薦しています. 推薦には以下の2つのルートがあります. A)毎回の研究会より行う推薦 ・ 毎回の研究会について,6ページ以上のボリュームを持つ論文が10編以上発表された場合, その中から特に優れている論文10%以内について推薦することがあります. B)研究会の1年間の発表より行う推薦(2010年4月より実施) ・ 1年間の研究会における発表の中から,研究会主査,幹事による選定を経て,2編までを, 主査・幹事全員の連名で推薦することがあります. 詳細は,EIP研究会HP ( http://www.eip.or.jp) および,学会HPをご参照下さい.