第130回DC研究発表会

  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る

第130回ドキュメントコミュニケーション研究発表会

 本研究発表会はオンラインでの開催となります。

参加申込

日時:2023年11月1日(水) 13:00 - 15:00
形式:リモート開催(ZOOM)

参加申込をしていただくと、ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします。
参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため、マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします。
 
参加費:
参加費(研究報告/税込)
※発表総件数20件未満
参加種別 金額
DC研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,200円
情報処理学会学生会員 1,100円
非会員(一般/学生) 3,300円

申込方法:
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※DC研究会登録会員の費用で参加される場合で、該当する研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember

**お申込みの際の注意事項**
  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより原則11月8日までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 入金後は請求書・見積書・納品書はダウンロードできませんのでご注意ください。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。

研究報告について
  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)の10/25に公開となります。

領収書について
  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問


主査:秋元良仁,幹事:藤原琢也,菅沼明,天笠俊之
DC研究会WebページURL— http://sigdd.sakura.ne.jp/

プログラム

 
・開催日 11月1日(水)13:00 - 15:00
・形式  リモート開催(ZOOM)

 テーマ「データ伝送から情報伝達を経て、気持ち(想い)の伝達へ」

(1)13:00 - 13:03 開始(野々山(セコム)司会)

(2)13:03 - 13:10 挨拶(菅沼(有明工専)DC研究会主査)

(3)13:10 - 13:50 招待講演1
  「避難を伝える言葉の”意味”と”気持ち”—津波災害特番を想定して—」
   福本 晋悟(Shingo FUKUMOTO)
   株式会社毎日放送 報道情報局報道センター
   人と防災未来センター特別研究調査員

(4)13:50 - 14:30 招待講演2
  「語り手と視点」
   西田谷 洋(NISHITAYA Hiroshi)
   富山大学教育学部教授
   富山大学教育学部附属中学校長

(5)14:30 - 15:00 討論(参加者全員)

(6)15:00 - 15:05 閉会の挨拶(菅沼DC研究会主査)
 

研究発表会発表募集(募集は終了しました)


 原稿締切厳守 ! 
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。

◇第130回ドキュメントコミュニケーション研究会

主査:菅沼明(有明工業高等専門学校)
幹事:秋元良仁(凸版印刷(株)),天笠俊之(筑波大学)
開催日:令和5年10月27日(金) 11月1日(水) 開催日変更となりました
開催方式:オンライン

◇テーマ:ドキュメントによる事実の伝達および一般
ドキュメントコミュニケーション研究会では、ドキュメントやデジタルコンテンツの作成、理解、運用、評価等の活用技術や、それらを用いたコミュニケーションに関する研究を行っています。
このたび第130回研究会(10月27日(金)開催予定)では、ドキュメントを介した事実の伝達をテーマとする特別企画を計画中です(詳細は追ってこのページで公開いたします)。
本研究会では上記テーマを対象とした研究成果に関する研究発表を広く募集いたします。また、上記に限らず、ドキュメントコミュニケーションにかかわる研究発表も歓迎いたします。
みなさま奮ってのご参加お待ちしております。

◇発表申込
以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/DC

◇主なスケジュール
令和5年8月27日(日) 9月1日 8日(金) 発表申込締切 延長しました!
令和5年9月27日(水) 10月1日(日) 23:59原稿締切(締切厳守) 開催日変更に伴い変更となりました
令和5年10月27日(金) 11月1日(水) 研究会 開催日変更となりました

◇問い合わせ先(本研究会担当者)
秋元良仁(凸版印刷(株)) ryoji.akimoto<AT>toppan.co.jp
野々山秀文(セコム(株)) h-nonoyama<AT>secom.co.jp
 

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー 
  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る