第175回DBS・第148回IFAT合同研究発表会
第175回データベースシステム・第148回情報基礎とアクセス技術合同研究発表会
この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は現地開催とオンラインを併用したハイブリット開催で行います。
参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.
参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.
参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
参加申込
日 程 : 2022年9月9日(金)~10日(土)
場 所 : 富山県民会館 会議室棟6階611号室他2部屋(〒930-0006 富山県富山市新総曲輪4番18号)+オンラインのハイブリッド開催
【当日会場にて参加される方へのお願い】
(1)発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りします。
厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時まで 日本語対応
(2)風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いします。
(3)会場ではマスクの着用をお願いいたします。また、受付に設置のアルコール消毒液を必ずご利用ください。
(4)ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。
(5)運営スタッフなどがマスクを着用して対応します。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。
皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
申込締切 : 2022年9月10日(土)
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。
参加費:
申込方法 :
**お申込みの際の注意事項**
研究報告について:
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。
領収書について:
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問
参加申込に関する照会先:
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門 E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
各研究会照会先:(AT を @ に置換えて下さい)
・DBS :杉浦 健人(名古屋大学)<sugiura AT i.nagoya-u.ac.jp>
・IFAT:大島 裕明(兵庫県立大学)<ohshima AT ai.u-hyogo.ac.jp>
・DE :鈴木 優(岐阜大学)<ysuzuki AT gifu-u.ac.jp>
※その他 DBS研究会Webページ IFAT研究会Webページ もご確認ください。
場 所 : 富山県民会館 会議室棟6階611号室他2部屋(〒930-0006 富山県富山市新総曲輪4番18号)+オンラインのハイブリッド開催
【当日会場にて参加される方へのお願い】
(1)発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りします。
厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時まで 日本語対応
(2)風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いします。
(3)会場ではマスクの着用をお願いいたします。また、受付に設置のアルコール消毒液を必ずご利用ください。
(4)ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。
(5)運営スタッフなどがマスクを着用して対応します。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。
皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
申込締切 : 2022年9月10日(土)
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。
参加費:
参加費(研究報告/税込)
|
|
---|---|
参加種別 | 金額 |
DBS・IFAT研究会登録会員/ジュニア会員 | 0円 |
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 | 2,000円 |
情報処理学会学生会員 | 500円 |
非会員(一般/学生) | 3,000円 |
申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。 ※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 |
**お申込みの際の注意事項**
- 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
- 参加費のお支払いはマイページより9月17日(土)までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
- 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
- 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。
研究報告について:
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。
領収書について:
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問
参加申込に関する照会先:
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門 E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
各研究会照会先:(AT を @ に置換えて下さい)
・DBS :杉浦 健人(名古屋大学)<sugiura AT i.nagoya-u.ac.jp>
・IFAT:大島 裕明(兵庫県立大学)<ohshima AT ai.u-hyogo.ac.jp>
・DE :鈴木 優(岐阜大学)<ysuzuki AT gifu-u.ac.jp>
※その他 DBS研究会Webページ IFAT研究会Webページ もご確認ください。
プログラム
9月9日(金)
■A1(13:00~14:15)
(1)A1-1 1日目13:00-13:25 DBS
GANにより学習された視覚的重要度に基づく自動デザイン機構
○石山 航平(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究会)
(2)A1-2 1日目13:25-13:50 DBS
情報推薦における好みが類似するユーザーの多い群に対するバイアスの存在と公平性への影響分析
○原 弥麻人(筑波大学)・延原 肇(筑波大学)
(3)A1-3 1日目13:50-14:15 DBS
シラバスと履修登録情報を用いた大学院科目間関係の可視化
○新美 礼彦(公立はこだて未来大学)・小澤 海樹(公立はこだて未来大学)
■B1(13:00~14:15)
(4)B1-1 1日目13:00-13:25 IFAT
ウェブ検索プロセスにおける意見形成を支援する問いかけ文の生成
○奥瀬 雄哉(静岡大学)・山本 祐輔(静岡大学)
(5)B1-2 1日目13:25-13:50 IFAT
観光スポット推薦システムに向けたブロガーの信憑性のスコアリング方式
○近藤 昭宏(東京電機大学)・阿倍 博信(東京電機大学)
(6)B1-3 1日目13:50-14:15 IFAT
グループフェアネスを考慮したウェブ検索タスク
○酒井 哲也(早稲田大学)
■C1(13:00~14:15)
(7)C1-1 1日目13:00-13:25 IEICE-DE
不揮発メモリを対象とする性能マイクロベンチマークpmmeterの検討と予備試験
○吉岡弘隆・早水悠登・合田和生・喜連川 優(東大)
(8)C1-2 1日目13:25-13:50 IEICE-DE
ブロックチェーンを活用した画像の部分的所有権保護についての研究
○藤原夏姫・横山昌平(都立大)
(9)C1-3 1日目13:50-14:15 IEICE-DE
NUMA環境に於ける高効用アイテムセットマイニングの並列実行方式の検討と予備実験
○木村元紀・早水悠登(東大)・ラゲ ウダイ キラン(会津大)・合田和生・喜連川 優(東大)
■A2(14:25~15:40)
(10)A2-1 1日目14:25-15:50 DBS
コミュニケーション支援のためのTweetとスポットの関連度の予測
○片山 一(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究院)
(11)A2-2 1日目14:50-15:15 DBS
つぶやきから<暑さ>を当てる ~2022夏~
○飯田 静空(奈良先端科学技術大学院大学)・若宮 翔子(奈良先端科学技術大学院大学)・清水 伸幸(Yahoo! JAPAN研究所)・藤田 澄男(Yahoo! JAPAN研究所)・荒牧 英治(奈良先端科学技術大学院大学)
(12)A2-3 1日目15:15-15:40 DBS
地理的距離を用いたTwitterユーザ間での活動場所のHomophilyの算出
○牛場 正敏(豊橋技術科学大学 情報・知能工学専攻 )・廣中 詩織(豊橋技術科学大学 情報・知能工学系)・吉田 光男(筑波大学 ビジネスサイエンス系)・梅村 恭司(豊橋技術科学大学 情報・知能工学系)
■B2(14:25~15:40)
(13)B2-1 1日目14:25-15:50 DBS
B+木における同時実行制御手法の性能検証
○野原 健汰(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)
(14)B2-2 1日目14:50-15:15 DBS
Adaptive Radix Treeの多次元索引への拡張
○鈴木 駿也(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)
(15)B2-3 1日目15:15-15:40 DBS
Towards Constructing Destination Node Index for Repetition Paths
○Kusu Kazuma(Graduate School of Culture and Information Science, Doshisha University)・Komamizu Takahiro(Mathematical and Data Science Center, Nagoya University)・Hatano Kenji(Faculty of Culture and Information Science, Doshisha University)
■C2(14:25~15:40)
(16)C2-1 1日目14:25-15:50 IEICE-DE
旅行計画支援Botのための属性の分布に基づく観光スポットの推薦
○高田盾作・北山大輔(工学院大)
(17)C2-2 1日目14:50-15:15 IEICE-DE
被災者の感情分類に基づく有益な行動促進情報の分析
○山本楓登(甲南大)・熊本忠彦(千葉工大)・灘本明代(甲南大)
(18)C2-3 1日目15:15-15:40 IEICE-DE
閲覧履歴と検索結果に対するWikipediaを用いた補間キーワードの抽出手法
○波木井 征・北山大輔(工学院大)
■A3(15:50~16:40)
(19)A3-1 1日目15:50-16:15 DBS
永続メモリ向けMulti-Word Compare-and-Swap命令の改善
○西村 学(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)
(20)A3-2 1日目16:15-16:40 DBS
近似的問合せ処理における問合せ高速化のための誤差保証条件の検討
○倪 天嘉(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)・陸 可鏡(名古屋大学)
■B3(15:50~16:40)
(21)B3-1 1日目15:50-16:15 DBS
係り受け解析を用いたLDAのトピックの内容理解の支援
○赤尾 貴仁(和歌山大学)・風間 一洋(和歌山大学)
(22)B3-2 1日目16:15-16:40 DBS
学術情報の閲覧時系列の素性に基づくユーザモデルによるランキング手法
○宇川 徹(和歌山大学システム工学研究科)・風間 一洋(和歌山大学システム工学部)・吉田 光男(筑波大学ビジネスサイエンス系)・大向 一輝(東京大学大学院人文社会系研究科)・佐藤 翔(同志社大学 免許資格課程センター)・桂井 麻里衣(同志社大学理工学部)
■C3(15:50~16:40)
(23)C3-1 1日目15:50-16:15 IFAT
アイデア発想機会創出のためのTwitterへのブレインストーミングタスク埋め込み
○若月 祐樹(静岡大学)・山本 祐輔(静岡大学)
(24)C3-2 1日目16:15-16:40 IFAT
サブワードフレーズ抽出を併用した文書分類
○木村 優介(同志社大学大学院文化情報学研究科)・駒水 孝裕(名古屋大学数理・データ科学教育研究センター)・波多野 賢治(同志社大学文化情報学部)
9月10日(土)
■A4(09:30~10:45)
(25)A4-1 2日目09:30-09:55 DBS
他文化における共感を伴う詩翻訳手法の提案
○中辻 佑弥(京都産業大学)・中島 伸介(京都産業大学)・田中 克己(福知山公立大学/京都大学)・河合 由起子(京都産業大学)
(26)A4-2 2日目09:55-10:20 DBS
楽曲歌詞の意味的な重畳性に基づいた印象的フレーズの抽出
○佐々木 翔一(九州大学)・牛尼 剛聡(九州大学)
(27)A4-3 2日目10:20-10:45 DBS
人の認知特性を考慮したニューラルネットワークによる楽曲の繰り返し推薦
○重富 竜ノ介(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究院)
■B4(09:30~10:45)
(28)B4-1 2日目09:30-09:55 DBS
仮想定速走行シミュレーションデータに基づくEVのエネルギーベースラインマップの作成と精度評価
○劉 屹(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・曽我 紗代子(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・七里 祐輔(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・富井 尚志(横浜国立大学 大学院環境情報研究院)
(29)B4-2 2日目09:55-10:20 DBS
空間サンプリングされた道路データのスキーマによるEVの消費エネルギー計算の高速化
○七里 祐輔(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・劉 屹(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・曽我 紗代子(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・富井 尚志(横浜国立大学 大学院環境情報研究院)
(30)B4-3 2日目10:20-10:45 DBS
ライフログデータベーススキーマに基づくマイクログリッドにおける電力負荷平準化の価値の定量化
○石毛 大貴(横浜国立大学大学院環境情報学府情報環境専攻)・能條 太悟(横浜国立大学大学院環境情報学府情報環境専攻)・廣居 樹(横浜国立大学大学院環境情報学府情報環境専攻)・本藤 祐樹(横浜国立大学大学院環境情報研究院)・富井 尚志(横浜国立大学大学院環境情報研究院)
■C4(09:30~10:45)
(31)C4-1 2日目09:30-09:55 IFAT
部分構造を考慮した化合物分散表現が食材分類タスクにもたらす効果の検証
○吉丸 直希(同志社大学大学院 文化情報学研究科)・木村 優介(同志社大学大学院 文化情報学研究科)・楠 和馬(同志社大学大学院 文化情報学研究科)・波多野 賢治(同志社大学 文化情報学部)
(32)C4-2 2日目09:55-10:20 IFAT
都市を横断した市民意見抽出に関する課題と手法についての検証
○石田 哲也(筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラム)・関 洋平(筑波大学図書館情報メディア系)・欅 惇志(一橋大学ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター)・柏野 和佳子(国立国語研究所)・神門 典子(国立情報学研究所/総合研究大学院大学)
(33)C4-3 2日目10:20-10:45 IFAT
User-interactive Molecular Graph Suggestion for Drug Discovery
○Hu Sheng(Hokkaido University)・Takigawa Ichigaku(Hokkaido University / RIKEN AIP)・Xiao Chuan(Osaka University / Nagoya University)
■A5(13:35~14:50)
(34)A5-1 2日目13:35-14:00 DBS
キーフレーズを用いたニュースメディアの報道姿勢の違いの分析
○中北 雄大(和歌山大学システム工学研究科)・風間 一洋(和歌山大学システム工学部)・吉田 光男(筑波大学ビジネスサイエンス系)・土方 嘉徳(関西学院大学商学部)
(35)A5-2 2日目14:00-14:25 DBS
コメント投稿者の特徴を考慮した不快ニュースコメント予測の個人化
○中原 輝樹(九州大学)・牛尼 剛聡(九州大学)
(36)A5-3 2日目14:25-14:50 DBS
Sentence-BERT を利用したSNSに基づいたニュース特徴の抽出と可視化
○高橋 陸(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究院 )
■B5(13:35~14:50)
(37)B5-1 2日目13:35-14:00 DBS
ツンデレな対話応答AIの構築コスト削減のためのクロス言語とルールベース個性除去
○森 康汰(室蘭工業大学 工学研究科)・服部 峻(滋賀県立大学 先端工学研究院)・高原 まどか(龍谷大学 先端理工学部)・工藤 康夫(室蘭工業大学 しくみ解明系領域)
(38)B5-2 2日目14:00-14:25 DBS
ツンデレな対話応答AIの顔表情制御のためのクロス言語とルールベース個性除去
○服部 峻(滋賀県立大学 先端工学研究院)・吉田 裕太(室蘭工業大学 工学研究科)・高原 まどか(龍谷大学 先端理工学部)・工藤 康生(室蘭工業大学 しくみ解明系領域)
(39)B5-3 2日目14:25-14:50 DBS
画像内オブジェクトのサイズバランス調整支援システム
○服部 峻(滋賀県立大学 先端工学研究院)・相場 築(室蘭工業大学 工学研究科)・高原 まどか(龍谷大学 先端理工学部)・工藤 康生(室蘭工業大学 しくみ解明系領域)
■C5(13:35~14:25)
(40)C5-1 2日目13:35-14:00 IEICE-DE
視野の広い情報取得のための他者の観点のSERP上への提示方法の検討
○小竹 神・北山大輔(工学院大)
(41)C5-2 2日目14:00-14:25 IEICE-DE
BERTを用いた文書分類タスクにおける日本語ストップワードの有効性の検証
○桑原悠希・鈴木 優(岐阜大)
■A6(15:00~16:15)
(42)A6-1 2日目15:00-15:25 DBS
食材と調理動作および視聴操作に基づくショート料理動画の難易度抽出の検討
○米澤 拓也(京都産業大学大学院)・王 元元(山口大学大学院)・角谷 和俊(関西学院大学)・河合 由起子(京都産業大学大学院 / 大阪大学)
(43)A6-2 2日目15:25-15:50 DBS
Systematization of Japanese Culinary Information via Similarity and Heterogeneity among Documents
○安川 美智子(群馬大学)
(44)A6-3 2日目15:50-16:15 IFAT
メール型広告におけるタイトルが開封に与える影響
○吉井 健敏(株式会社D2C)・城田 晃希(株式会社D2C)・市川 匠(株式会社D2C)・佐野 雄一(株式会社D2C)・持橋 大地(統計数理研究所)
■A1(13:00~14:15)
(1)A1-1 1日目13:00-13:25 DBS
GANにより学習された視覚的重要度に基づく自動デザイン機構
○石山 航平(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究会)
(2)A1-2 1日目13:25-13:50 DBS
情報推薦における好みが類似するユーザーの多い群に対するバイアスの存在と公平性への影響分析
○原 弥麻人(筑波大学)・延原 肇(筑波大学)
(3)A1-3 1日目13:50-14:15 DBS
シラバスと履修登録情報を用いた大学院科目間関係の可視化
○新美 礼彦(公立はこだて未来大学)・小澤 海樹(公立はこだて未来大学)
■B1(13:00~14:15)
(4)B1-1 1日目13:00-13:25 IFAT
ウェブ検索プロセスにおける意見形成を支援する問いかけ文の生成
○奥瀬 雄哉(静岡大学)・山本 祐輔(静岡大学)
(5)B1-2 1日目13:25-13:50 IFAT
観光スポット推薦システムに向けたブロガーの信憑性のスコアリング方式
○近藤 昭宏(東京電機大学)・阿倍 博信(東京電機大学)
(6)B1-3 1日目13:50-14:15 IFAT
グループフェアネスを考慮したウェブ検索タスク
○酒井 哲也(早稲田大学)
■C1(13:00~14:15)
(7)C1-1 1日目13:00-13:25 IEICE-DE
不揮発メモリを対象とする性能マイクロベンチマークpmmeterの検討と予備試験
○吉岡弘隆・早水悠登・合田和生・喜連川 優(東大)
(8)C1-2 1日目13:25-13:50 IEICE-DE
ブロックチェーンを活用した画像の部分的所有権保護についての研究
○藤原夏姫・横山昌平(都立大)
(9)C1-3 1日目13:50-14:15 IEICE-DE
NUMA環境に於ける高効用アイテムセットマイニングの並列実行方式の検討と予備実験
○木村元紀・早水悠登(東大)・ラゲ ウダイ キラン(会津大)・合田和生・喜連川 優(東大)
■A2(14:25~15:40)
(10)A2-1 1日目14:25-15:50 DBS
コミュニケーション支援のためのTweetとスポットの関連度の予測
○片山 一(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究院)
(11)A2-2 1日目14:50-15:15 DBS
つぶやきから<暑さ>を当てる ~2022夏~
○飯田 静空(奈良先端科学技術大学院大学)・若宮 翔子(奈良先端科学技術大学院大学)・清水 伸幸(Yahoo! JAPAN研究所)・藤田 澄男(Yahoo! JAPAN研究所)・荒牧 英治(奈良先端科学技術大学院大学)
(12)A2-3 1日目15:15-15:40 DBS
地理的距離を用いたTwitterユーザ間での活動場所のHomophilyの算出
○牛場 正敏(豊橋技術科学大学 情報・知能工学専攻 )・廣中 詩織(豊橋技術科学大学 情報・知能工学系)・吉田 光男(筑波大学 ビジネスサイエンス系)・梅村 恭司(豊橋技術科学大学 情報・知能工学系)
■B2(14:25~15:40)
(13)B2-1 1日目14:25-15:50 DBS
B+木における同時実行制御手法の性能検証
○野原 健汰(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)
(14)B2-2 1日目14:50-15:15 DBS
Adaptive Radix Treeの多次元索引への拡張
○鈴木 駿也(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)
(15)B2-3 1日目15:15-15:40 DBS
Towards Constructing Destination Node Index for Repetition Paths
○Kusu Kazuma(Graduate School of Culture and Information Science, Doshisha University)・Komamizu Takahiro(Mathematical and Data Science Center, Nagoya University)・Hatano Kenji(Faculty of Culture and Information Science, Doshisha University)
■C2(14:25~15:40)
(16)C2-1 1日目14:25-15:50 IEICE-DE
旅行計画支援Botのための属性の分布に基づく観光スポットの推薦
○高田盾作・北山大輔(工学院大)
(17)C2-2 1日目14:50-15:15 IEICE-DE
被災者の感情分類に基づく有益な行動促進情報の分析
○山本楓登(甲南大)・熊本忠彦(千葉工大)・灘本明代(甲南大)
(18)C2-3 1日目15:15-15:40 IEICE-DE
閲覧履歴と検索結果に対するWikipediaを用いた補間キーワードの抽出手法
○波木井 征・北山大輔(工学院大)
■A3(15:50~16:40)
(19)A3-1 1日目15:50-16:15 DBS
永続メモリ向けMulti-Word Compare-and-Swap命令の改善
○西村 学(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)
(20)A3-2 1日目16:15-16:40 DBS
近似的問合せ処理における問合せ高速化のための誤差保証条件の検討
○倪 天嘉(名古屋大学)・杉浦 健人(名古屋大学)・石川 佳治(名古屋大学)・陸 可鏡(名古屋大学)
■B3(15:50~16:40)
(21)B3-1 1日目15:50-16:15 DBS
係り受け解析を用いたLDAのトピックの内容理解の支援
○赤尾 貴仁(和歌山大学)・風間 一洋(和歌山大学)
(22)B3-2 1日目16:15-16:40 DBS
学術情報の閲覧時系列の素性に基づくユーザモデルによるランキング手法
○宇川 徹(和歌山大学システム工学研究科)・風間 一洋(和歌山大学システム工学部)・吉田 光男(筑波大学ビジネスサイエンス系)・大向 一輝(東京大学大学院人文社会系研究科)・佐藤 翔(同志社大学 免許資格課程センター)・桂井 麻里衣(同志社大学理工学部)
■C3(15:50~16:40)
(23)C3-1 1日目15:50-16:15 IFAT
アイデア発想機会創出のためのTwitterへのブレインストーミングタスク埋め込み
○若月 祐樹(静岡大学)・山本 祐輔(静岡大学)
(24)C3-2 1日目16:15-16:40 IFAT
サブワードフレーズ抽出を併用した文書分類
○木村 優介(同志社大学大学院文化情報学研究科)・駒水 孝裕(名古屋大学数理・データ科学教育研究センター)・波多野 賢治(同志社大学文化情報学部)
9月10日(土)
■A4(09:30~10:45)
(25)A4-1 2日目09:30-09:55 DBS
他文化における共感を伴う詩翻訳手法の提案
○中辻 佑弥(京都産業大学)・中島 伸介(京都産業大学)・田中 克己(福知山公立大学/京都大学)・河合 由起子(京都産業大学)
(26)A4-2 2日目09:55-10:20 DBS
楽曲歌詞の意味的な重畳性に基づいた印象的フレーズの抽出
○佐々木 翔一(九州大学)・牛尼 剛聡(九州大学)
(27)A4-3 2日目10:20-10:45 DBS
人の認知特性を考慮したニューラルネットワークによる楽曲の繰り返し推薦
○重富 竜ノ介(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究院)
■B4(09:30~10:45)
(28)B4-1 2日目09:30-09:55 DBS
仮想定速走行シミュレーションデータに基づくEVのエネルギーベースラインマップの作成と精度評価
○劉 屹(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・曽我 紗代子(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・七里 祐輔(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・富井 尚志(横浜国立大学 大学院環境情報研究院)
(29)B4-2 2日目09:55-10:20 DBS
空間サンプリングされた道路データのスキーマによるEVの消費エネルギー計算の高速化
○七里 祐輔(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・劉 屹(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・曽我 紗代子(横浜国立大学 大学院環境情報学府 情報環境専攻)・富井 尚志(横浜国立大学 大学院環境情報研究院)
(30)B4-3 2日目10:20-10:45 DBS
ライフログデータベーススキーマに基づくマイクログリッドにおける電力負荷平準化の価値の定量化
○石毛 大貴(横浜国立大学大学院環境情報学府情報環境専攻)・能條 太悟(横浜国立大学大学院環境情報学府情報環境専攻)・廣居 樹(横浜国立大学大学院環境情報学府情報環境専攻)・本藤 祐樹(横浜国立大学大学院環境情報研究院)・富井 尚志(横浜国立大学大学院環境情報研究院)
■C4(09:30~10:45)
(31)C4-1 2日目09:30-09:55 IFAT
部分構造を考慮した化合物分散表現が食材分類タスクにもたらす効果の検証
○吉丸 直希(同志社大学大学院 文化情報学研究科)・木村 優介(同志社大学大学院 文化情報学研究科)・楠 和馬(同志社大学大学院 文化情報学研究科)・波多野 賢治(同志社大学 文化情報学部)
(32)C4-2 2日目09:55-10:20 IFAT
都市を横断した市民意見抽出に関する課題と手法についての検証
○石田 哲也(筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラム)・関 洋平(筑波大学図書館情報メディア系)・欅 惇志(一橋大学ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター)・柏野 和佳子(国立国語研究所)・神門 典子(国立情報学研究所/総合研究大学院大学)
(33)C4-3 2日目10:20-10:45 IFAT
User-interactive Molecular Graph Suggestion for Drug Discovery
○Hu Sheng(Hokkaido University)・Takigawa Ichigaku(Hokkaido University / RIKEN AIP)・Xiao Chuan(Osaka University / Nagoya University)
■A5(13:35~14:50)
(34)A5-1 2日目13:35-14:00 DBS
キーフレーズを用いたニュースメディアの報道姿勢の違いの分析
○中北 雄大(和歌山大学システム工学研究科)・風間 一洋(和歌山大学システム工学部)・吉田 光男(筑波大学ビジネスサイエンス系)・土方 嘉徳(関西学院大学商学部)
(35)A5-2 2日目14:00-14:25 DBS
コメント投稿者の特徴を考慮した不快ニュースコメント予測の個人化
○中原 輝樹(九州大学)・牛尼 剛聡(九州大学)
(36)A5-3 2日目14:25-14:50 DBS
Sentence-BERT を利用したSNSに基づいたニュース特徴の抽出と可視化
○高橋 陸(九州大学大学院芸術工学府)・牛尼 剛聡(九州大学大学院芸術工学研究院 )
■B5(13:35~14:50)
(37)B5-1 2日目13:35-14:00 DBS
ツンデレな対話応答AIの構築コスト削減のためのクロス言語とルールベース個性除去
○森 康汰(室蘭工業大学 工学研究科)・服部 峻(滋賀県立大学 先端工学研究院)・高原 まどか(龍谷大学 先端理工学部)・工藤 康夫(室蘭工業大学 しくみ解明系領域)
(38)B5-2 2日目14:00-14:25 DBS
ツンデレな対話応答AIの顔表情制御のためのクロス言語とルールベース個性除去
○服部 峻(滋賀県立大学 先端工学研究院)・吉田 裕太(室蘭工業大学 工学研究科)・高原 まどか(龍谷大学 先端理工学部)・工藤 康生(室蘭工業大学 しくみ解明系領域)
(39)B5-3 2日目14:25-14:50 DBS
画像内オブジェクトのサイズバランス調整支援システム
○服部 峻(滋賀県立大学 先端工学研究院)・相場 築(室蘭工業大学 工学研究科)・高原 まどか(龍谷大学 先端理工学部)・工藤 康生(室蘭工業大学 しくみ解明系領域)
■C5(13:35~14:25)
(40)C5-1 2日目13:35-14:00 IEICE-DE
視野の広い情報取得のための他者の観点のSERP上への提示方法の検討
○小竹 神・北山大輔(工学院大)
(41)C5-2 2日目14:00-14:25 IEICE-DE
BERTを用いた文書分類タスクにおける日本語ストップワードの有効性の検証
○桑原悠希・鈴木 優(岐阜大)
■A6(15:00~16:15)
(42)A6-1 2日目15:00-15:25 DBS
食材と調理動作および視聴操作に基づくショート料理動画の難易度抽出の検討
○米澤 拓也(京都産業大学大学院)・王 元元(山口大学大学院)・角谷 和俊(関西学院大学)・河合 由起子(京都産業大学大学院 / 大阪大学)
(43)A6-2 2日目15:25-15:50 DBS
Systematization of Japanese Culinary Information via Similarity and Heterogeneity among Documents
○安川 美智子(群馬大学)
(44)A6-3 2日目15:50-16:15 IFAT
メール型広告におけるタイトルが開封に与える影響
○吉井 健敏(株式会社D2C)・城田 晃希(株式会社D2C)・市川 匠(株式会社D2C)・佐野 雄一(株式会社D2C)・持橋 大地(統計数理研究所)
発表募集(募集は終了しました)
原稿締切厳守 !
- 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
- 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
- フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。
=========================================================================
★★★★★WebDB夏のワークショップ2022★★★★★
情報処理学会 第175 データベースシステム研究会 (SIG-DBS)
情報処理学会 第148回 情報基礎とアクセス技術研究会 (SIG-IFAT)
電子情報通信学会 データ工学研究会 (DE)
合同研究会開催のご案内と発表募集
=========================================================================
★★★★★WebDB夏のワークショップ2022★★★★★
情報処理学会 第175 データベースシステム研究会 (SIG-DBS)
情報処理学会 第148回 情報基礎とアクセス技術研究会 (SIG-IFAT)
電子情報通信学会 データ工学研究会 (DE)
合同研究会開催のご案内と発表募集
=========================================================================
【日 程】 2022年9月9日(金)~10日(土)※発表件数によって一日開催
【場 所】 富山県民会館+オンラインのハイブリッド開催
【申込締切】 2022年7月18日(月)23時59分
【原稿締切】 2022年8月8日(月)23時59分 締切厳守
※締切を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.その場合,発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
【 テーマ 】 ビッグデータを対象とした管理・情報検索・知識獲得および一般
『WebDB夏のワークショップ2022』と銘打ちまして,情報処理学会データベースシステム研究会(SIG-DBS),情報処理学会情報基礎とアクセス技術研究会(SIG-IFAT)と電子情報通信学会データ工学研究会(DE)の合同での研究会を開催いたします.
今年は,富山県民会館を現地会場としてオンラインとのハイブリッド形式で開催します.
データ管理・情報検索・知識獲得の理論・応用に関する研究論文を広く募集いたします.これらのテーマに限らず,各研究会が取り扱う研究領域に関する研究論文を歓迎いたします.
皆様の積極的なご発表・ご参加をお待ちしております.
【論文誌への推薦】
本ワークショップで発表された論文のうち優秀なものを,以下の論文誌に研究会推薦論文として推薦いたします(※).
- 情報処理学会論文誌データベース(TOD)
- 日本データベース学会論文誌データドリブンスタディーズ(Data-Driven Studies)
※推薦された論文は論文誌への投稿後,それぞれの編集委員会による査読の審査があります.推薦論文は,論文誌への採択を約束するものではありませんのでご注意ください.
【発表申込方法】
発表申込,原稿の提出はいずれかの研究会に行っていただきます.
* 一つの研究会のみに所属されている場合は,そちらをお選びください.
* 複数の研究会に所属されている場合,または,いずれの研究会にも所属されていない場合は,どの研究会をお選びいただいても結構です.
* なお,発表時には申込み研究会の区別なくセッションを構成する予定です.
各研究会への発表申込は以下のURLから行ってください.
DBS: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/DBS/
IFAT: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/IFAT/
DE : https://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-DE
(※)ご登録の際には,発表者が学生(社会人学生を除く)かどうかを必ずご記入ください.
DBS/IFATは「研究会への連絡事項」欄に「学生(社会人学生を除く)」か「一般」かをご記入ください.
DEは講演者が学生かどうかを回答する項目がございます.
【発表申込みについて】
- 受付は先着順で行ない,発表申込数が予定件数を上回った場合には,それ以降にお申し込みの方に,次回の研究会にまわっていただくようお願いする場合がございます.
- 発表申込後,原稿提出締切までに原稿が到着しない場合には,発表を取り消させていただくことになりますのでご注意ください.
- 原稿提出締切後の原稿差替え・取り下げはできません.
【研究報告について】
研究報告は研究会開催初日一週間前に公開されます(特許出願等の際はご留意ください).
通知されたURLからダウンロードしていただくか,研究会登録会員の場合は電子図書館からも閲覧可能です.
【原稿作成方法】
- DBS/IFAT: https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html をご覧ください.
原稿は6ページ以下で作成して下さい. - DE: http://www.ieice.org/jpn/kenkyuukai/shorui.html をご覧ください.
原稿は6ページ以下で作成してください.
【参加費】
- DBS/IFAT:参加者種別や発表件数によって参加費の額が変わります.また,DBSあるいはIFAT研究会に参加の方については,合同研究会参加費はIFAT研究会に準拠いたします(予定)
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html - DE:年間登録費をお支払いの方,聴講学生等を除き,参加費が必要です.詳しくは,申し込みサイトの「参加費について」のページをご覧ください.
【お問合せ先】(AT を @ に置換えて下さい)
・DBS:杉浦 健人(名古屋大学)<sugiura AT i.nagoya-u.ac.jp>
・IFAT:大島 裕明(兵庫県立大学)<ohshima AT ai.u-hyogo.ac.jp>
・DE:鈴木 優(岐阜大学)<ysuzuki AT gifu-u.ac.jp>
個人情報について
発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。
参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
参考) 情報処理学会プライバシーポリシー