第174回DBS研究発表会

第174回データベースシステム研究発表会

この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は国立情報学研究所での現地開催とオンライン開催を併用したハイブリット開催で行います.

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .当日国立情報学研究所で参加される方も,現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします(参加費も会場での支払いは受け付けませんので,マイページからお支払いくださいますようお願いいたします).非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込

日 程 : 
2021年12月27日(月) ※1日のみの開催となりました。

会 場
 :
国立情報学研究所(NII)1208会議室での現地開催+オンラインのハイブリッド開催

連 催 : 電子情報通信学会データ工学研究会第一種研究会


【当日会場にて参加される方へのお願い】
 ※コロナ対策により、入退館時に1階ロビーで氏名と入退館時刻の記入が必要となっております。お時間に余裕をもってお越しください。
(1)発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
  また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りします。
  厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
  TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時まで 日本語対応
(2)風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いします。
(3)会場ではマスクの着用をお願いいたします。また、受付に設置のアルコール消毒液を必ずご利用ください。
(4)ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。
(5)運営スタッフなどがマスクを着用して対応します。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。
  皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


申込締切 : 2021年12月27日(研究発表会当日までお申し込みいただけます)
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
DBS研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,200円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般/学生) 3,200円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※DBS研究会登録会員の費用で参加される場合で、DBS研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。 なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより1月3日(月)までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。

研究報告について:
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払いマイページに関するよくある質問

照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.j

※その他 研究会Webページ もご確認ください。

プログラム

※午後のプログラムが変更となりました(2021.12.22)。

12月27日(月) 

■テキスト処理 座長 新妻弘崇

10:00-10:25 DE研
(1)転置インデクスを用いた動的なテキスト集合に対する類似検索の高速化
土田祐将・古賀久志

10:25-10:50 DBS研
(2)シノプシスに基づく近似問合せ処理における誤差保証の検討
倪 天嘉 名古屋大学、杉浦 健人 名古屋大学、石川 佳治 名古屋大学、陸 可鏡 名古屋大学

10:50-11:15 DE研
(3)木分解の圧縮および解集合プログラミングによる問合せ
小島和之・関 浩之

11:15-11:40 DBS研
(4)決定木学習に基づいた新製品発売時における中古価格高騰の要因分析
宍戸 建元 公立はこだて未来大学大学院、新美 礼彦 公立はこだて未来大学大学

-- 11:40-13:00 休憩 ( 80分 )--

□13:00-13:15  表彰式
・2021年度コンピュータサイエンス領域奨励賞
  雨宮佑基氏/新井悠介氏
・論文編集貢献賞
  情報処理学会論文誌データベース(TOD)前編集長 吉川正俊氏/灘本明代氏

■13:15-14:00  招待講演
・ロボットとの関わりにおける笑いの多様性と可能性
 松阪崇久(関西学院大学教育学部・准教授)
 
概要:ロボットが日常生活の中でも使わるようになりつつあり、ロボットと人間のコミュニケーションのあり方が議論されるようになっている。そのような中で、ロボットに対する親近感を増すための手段として、あるいは人間に心理的な幸福や健康をもたらすために、ロボットにユーモアをもたせる試みがおこなわれている。また、ロボット自身の笑いについての試みもある。これまでになされてきた様々な試みについて概観し、笑いロボットの研究の課題と展望について考えてみたい。

-- 14:00-14:10 休憩 ( 10分 )--

■データベース処理 座長 上田 真由美

14:10-14:35 DBS研
(5)データベース管理システムの高速化に向けたプランナコストに基づいたパラメータチューニングの検討
丸尾海月 公立はこだて未来大学大学院、新美 礼彦 公立はこだて未来大学大学

14:35-15:00 DE研
(6)並列データベースシステムに於けるRDMAを用いたリモート入出力性能の検討
加藤滉貴・小沢健史・合田和生(東大)・喜連川 優(NII)

15:00-15:25 DE研
(7)GPUを用いた高次元データに対する逆k最近傍検索の高速化
対比地恭平(筑波大)・天笠俊之(CCS)

15:25-15:50 DBS研
(8)DemiRec: Dynamic Evolutionary Multi-Interest Network for Sequential Recommendation
蔡 安宇 九州大学、木實新一 九州大学

□15:50-16:00 表彰式・クロージング

発表募集のご案内(募集は終了しました)


原稿締切厳守 !

  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。



電子情報通信学会データ工学研究会第一種研究会・
情報処理学会データベースシステム研究会合同研究会

2021年12月27日(月)、28日(火)
国立情報学研究所(NII)での現地開催+オンラインのハイブリッド開催
もしくは完全オンライン開催
http://www.nii.ac.jp/about/access/
 
論文募集
「データ工学・データベースシステムとエンターテイメントおよび一般」

近年,人工知能によるお笑いのデモが東京ゲームショウで実施されたり,漫才ロボットがM-1グランプリに出場するなど,情報技術とお笑いが近づいてきました.お笑いは,独特の間や,場面設定,状況判断などが必要であるため,機械には困難であると考えられてきました.しかし,膨大なデータを活用することにより,最適な間や設定を導き出すなど,情報技術と親和性の高い分野になってきました.
こうした状況を踏まえ,データ工学研究専門委員会と,情報処理学会データベースシステム研究会は合同で,「データ工学・データベースシステムとエンターテイメント」をテーマに第一種研究会を開催いたしますので,積極的な発表をお待ちしております.また,データ工学およびデータベースシステムに関する発表も広く募集いたしますので,奮ってご投稿ください.

■データ工学研究会HP
http://www.ieice.org/iss/de/jpn/
データ工学研究会研究会開催スケジュール(申込はこちらから)
https://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-DE

■データベースシステム研究会HP
http://www.ipsj-dbs.org/
発表申込は以下よりお願いします
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/DBS/

※DE / DBS ** どちらか片方** の研究会にお申し込み下さい. 論文は両方の予稿集(技報)に掲載されます.
※DBSにお申込みの場合は「研究会への連絡事項欄」に発表者が「学生」か「一般(社会人学生含む)」かを記入して下さい.

■日時
発表申込締切 2021年10月29日(金)
論文投稿締切 2021年11月24日(水)
研究会開催日 2021年12月27日(月)-28日(火)
(発表件数により12月27日のみの開催の場合もあります)

■開催場所
国立情報学研究所(NII)での現地開催+オンラインのハイブリッド開催(予定)

■電子情報通信学会データ工学研究会(DE):
専門委員長:吉田 尚史 (駒澤大)
副委員長:的野 晃整 (産総研), 鈴木 優 (岐阜大)
幹事:鷹野 孝典 (神奈川工科大), 新妻 弘崇 (阪大)
幹事補佐:本多 賢 (駒澤大), 野宮 浩揮 (京都工繊大)

■情報処理学会データベースシステム研究会(DBS):
主査:天笠俊之(筑波大)
幹事:片山薫(首都大東京),宮森恒(京都産業大学),鈴木伸崇(筑波大),上田真由美(流通科学大学),
福原知宏(マルティスープ株式会社), 若林啓(筑波大),佐々木勇和(大阪大)

■各研究会担当
DBS研:上田真由美(流通科学大学)
DE研:新妻 弘崇 (阪大)