第40回CLE研究発表会

第40回教育学習支援情報システム研究発表会

本研究発表会は、現地開催とオンライン開催を併用するハイブリッド開催で行う予定です.※感染状況等により,オンラインのみに変更となることがあります.

参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします .詳細は決まり次第,本ページに掲載いたします.
※当日会場で参加される方も,現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

 

参加申込のご案内

日 程 : 2023年6月17日(土) - 18日(日)
      ※電子情報通信学会教育工学研究会(ET)と連催です
場 所 : 東京都立大学 南大沢キャンパス(東京都八王子市南大沢1-1) および オンライン(ハイブリッド予定)
現地会場: 南大沢キャンパス 1号館210教室
      ※キャンパスマップ(https://www.tmu.ac.jp/campus_guide/map.html)中①の建物の2階です
-------------------------------------------
【当日会場にて参加される方へのお願い】
(1) 発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りすることがあります。
(2) 咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いいたします。会場に設置のアルコール消毒液もご利用ください。
(3) 会場でのマスクの着用については、運営スタッフを含め個人の判断に委ねることを基本といたしますが、イベントの内容、会場の環境によっては、適宜、 マスクの着用を推奨することがございます。
(4) 会場での換気、ソーシャルディスタンスの確保などにご協力をお願いいたします。
(5) 飲食しながら大声で話すなどの行動は慎しんでいただきますようお願いいたします。また、飲食会場等が定めた感染予防ルールがある場合にはそれに従っていただきますようお願いいたします。
(6) ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。

感染が再拡大した場合等に、制限を強化することもあり得ることをご了承ください。
皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 
-------------------------------------------

申込締切 : 2023年6月18日
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
CLE研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,750円
情報処理学会学生会員 1,100円
非会員(一般) 3,850円
非会員(学生) 3,850円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※CLE研究会登録会員の費用で参加される場合で、CLE研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより6月25日(日)までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。

研究報告について
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問

参加申込に関する照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
※土日祝日はお休みの為、返信は翌週となります。ご了承ください。

※その他 研究会Webページ もご確認ください。  

開催案内・プログラム

第40回教育学習支援情報システム(CLE)研究発表会
テーマ:オンライン学習支援および一般
 ※電子情報通信学会教育工学研究会(ET)と合同で開催(連催)
教育学習支援情報システム(CLE)研究会の第40回研究発表会を,下記の通り開催いたします.
新型コロナウイルス感染症の広がりと共に,ICT・情報基盤を活用したオンライン学習が一般的となりました.それぞれの教育機関においてオンライン学習を実施し,あるいは実施環境を提供する中で,学習者あるいは教授者への支援が模索され,さまざまな取り組みとして進められています.
そこで第40回研究会では,「オンライン学習支援」をメインテーマに,オンライン学習をより効果的に支援するための最新の技術や手法,実践的なアプローチ,オンライン授業の実施方法,オンラインでの学習動機づけのアプローチ,オンラインでの課題設計やフィードバックの方法,オンラインでの評価方法など,広く深く議論したいと考えております.また,本テーマに沿った内容に限らず,本学会の取り扱う領域における一般の研究発表もございます.
「本会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について」(https://www.ipsj.or.jp/topics/coronavirus.html)についても併せてご覧ください.
日程:
2023年6月17日(土) - 18日(日)
※電子情報通信学会教育工学研究会(ET)と連催です
場所:
東京都立大学 南大沢キャンパス(東京都八王子市南大沢1-1) および オンライン(ハイブリッド予定)
 現地会場:南大沢キャンパス 1号館210教室
 ※キャンパスマップ(https://www.tmu.ac.jp/campus_guide/map.html)中①の建物の2階です
プログラム:
発表時間 1件25分(発表20分,質疑5分)
※ 資料は開催1週間前を目処に公開されます
※当初公開時より時間の変更がございますのでご確認ください(5/19修正)

6月17日(土)
14:00 - 14:10 オープニング
14:10 - 15:25 セッション1 座長:TBD
[1] [CLE] 高大連携授業のリモート化の実践報告
 ○亀田 真澄(フリーランス)
[2] [ET] オンライン授業での論述テキストによる学習者特性の推定に関する一検討
 ○中山 実(東京工業大学), 宇都 雅輝(電気通信大学), 菊池 聡(信州大学), 山本 洋雄(信州大学)
[3] [ET] オンデマンド型授業における学習支援システムの実装と評価
 ○弘田 康正(大阪電気通信大学), 江原 康生(大阪電気通信大学)
15:40 - 16:55 セッション2 座長:TBD
[4] [CLE] キットビルド概念マップを利用した映像講義学習における再視聴行動とメタ認知の関係
 ○林 雄介(広島大学), 河口 祐毅(広島大学), 長濱 澄(東北大学), 重田 勝介(北海道大学), 平嶋 宗(広島大学)
[5] [ET] 完全情報ゲームにおける他者行動モデル構築支援システム
 ○栢野 凌磨(関西大学), 小尻 智子(関西大学)
[6] [ET] 状況とプレイヤの身体能力に応じたサッカーのキック動作変更方法習得支援システム
 ○大塚 裕貴(関西大学), 小尻 智子(関西大学)
6月18日(日)
10:00 - 10:50 セッション3 座長:TBD
[7] [ET] ものづくり教育のための3Dプリンタを活用した旋盤加工品見本の学習効果
 ○濱村 貴美香(大阪工業大学), 大井 翔(大阪工業大学)
[8] [CLE] Random Forestによる成績予測とモデルに用いる特徴量とパラメータの検証
 ○駒谷 優斗(大阪教育大学), 望月 久稔(大阪教育大学)
11:05 - 11:55 セッション4 座長:TBD
[9] [CLE] 視線情報による高解像度な学習ログの生成システムの開発
 ○後藤 健(九州大学), 峰松 翼(九州大学), 谷口 雄太(九州大学), 大久保 文哉(九州大学), 島田 敬士(九州大学)
[10] [CLE] 教育データの分散表現生成手法の提案とAt-risk学生検知への応用
 ○宮崎 佑馬(九州大学), 峰松 翼(九州大学), 谷口 雄太(九州大学), 大久保 文哉(九州大学), 島田 敬士(九州大学)
11:55 - 12:10 クロージング
情報交換会:
1日目(6月17日)の研究会終了後,南大沢駅周辺で情報交換会を開催します.参加申込方法は追って連絡いたします.
 日付:6月17日(土) 研究会終了後(17:15開始予定)
 場所:調整中(南大沢駅周辺を予定)
 会費:4,000円(予定)
参加費:
 CLE研究会登録会員: 無料
 情報処理学会学生会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 1,100円
 情報処理学会会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 2,750円
 非会員: 3,850円 (情報処理学会非会員の学生の方も非会員の参加費が適用されます)
第40回CLE研究会実行委員:
主査:
 島田敬士(九州大学)
幹事:
 上田 浩(法政大学)
 久保田真一郎(熊本大学)
 畠山 久(東京工業大学)
 宮崎 誠(帝京大学)
担当運営委員:
 安藤 大地(東京都立大学)
 畠山 久(東京工業大学)
 

発表募集


原稿締切厳守 !

  • 原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
  • 原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です(締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください)。
  • フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、早めに一度アップロードされることをお勧めします。

 


 第40回教育学習支援情報システム(CLE)研究発表会
テーマ:オンライン学習支援および一般

 ※電子情報通信学会教育工学研究会(ET)と合同で開催(連催)

 
教育学習支援情報システム(CLE)研究会の第40回研究発表会を,下記の通り開催いたします.
「本会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について」 (https://www.ipsj.or.jp/topics/coronavirus.html)についても併せてご覧ください.
日程:2023年6月17日(土),18日(日)
 
場所:東京都立大学 南大沢キャンパス および オンライン(ハイブリッド予定)
 
講演募集:
新型コロナウイルス感染症の広がりと共に,ICT・情報基盤を活用したオンライン学習が一般的となりました.それぞれの教育機関においてオンライン学習を実施し,あるいは実施環境を提供する中で,学習者あるいは教授者への支援が模索され,さまざまな取り組みとして進められています.
本研究会では,「オンライン学習支援」をメインテーマに,オンライン学習をより効果的に支援するための最新の技術や手法,実践的なアプローチなどの講演を募集いたします.オンライン授業の実施方法,オンラインでの学習動機づけのアプローチ,オンラインでの課題設計やフィードバックの方法,オンラインでの評価方法など,広く深く議論したいと考えております.また,本テーマに沿った内容に限らず,本学会の取り扱う領域における一般の研究発表も歓迎いたします.
現地・オンラインいずれの方式でもご発表いただけます.また,情報交換会の開催も予定しています.皆様のご投稿・ご参加をお待ちしております.
なお,今回の研究発表会よりCLE学生奨励賞を設置しております.学生の皆様の積極的なご投稿もお待ちしております.
 
参加方法:
参加するには,現地参加・オンライン参加共に情報処理学会の以下のマイページで登録が必要です.登録は当日でもできます.非会員の方も,マイページの開設が必要になります.
情報処理学会「マイページ」
申込方法の詳細については,「イベントへ参加申込される方へ」 (https://www.ipsj.or.jp/member/event_moshikomi.html) をご覧ください.なお,参加申込の受付はプログラム公開後に開始します,
 
参加費:
 CLE研究会登録会員: 無料
 情報処理学会学生会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 1,100円
 情報処理学会会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 2,750円 ★
 非会員: 3,850円 ★(情報処理学会非会員の学生の方も非会員の参加費が適用されます)
 ★発表件数が20件以上の場合には,上記にそれぞれ550円追加されます.
 (学生会員の参加費は,発表件数によらず1,100円です.)
 
申込方法:
発表のお申し込みは,以下のURLからお願いいたします.
情報処理学会第40回CLE研究会
当日までのスケジュール:
 発表申込締切 : 2023年4月14日(金)
 原稿締切 : 2023年5月17日(水)【延長しません】
 ※原稿締切に間に合わないと,発表は自動的にキャンセルとなります.
研究報告原稿(最大8ページ):
情報処理学会の規程をご参照ください.
提出先等・詳細については,発表申込の締切後に申込時の連絡先にお伝えします.
 
第40回CLE研究会実行委員:
主査:
 島田敬士(九州大学)
幹事:
 上田 浩(法政大学)
 久保田真一郎(熊本大学)
 畠山 久(東京工業大学)
 宮崎 誠(帝京大学)
担当運営委員:
 安藤 大地(東京都立大学)
 畠山 久(東京工業大学)

 

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー