第39回CLE研究発表会

第39回教育学習支援情報システム研究発表会

この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は九州大学伊都キャンパスでの現地開催とZoomを使用してのオンライン開催を併用するハイブリッド開催で行います.※感染状況等により,オンラインのみに変更となることがあります

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .当日J会場で参加される方も,現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします(参加費も会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします).非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き

参加申込

日程 : 日程:2023年3月10日(金),11日(土)
会場 : オンラインおよび九州大学伊都キャンパス・センター2号館2215講義室(ハイブリッド開催)※キャンパスマップ61の建物になります。

【当日会場
にて参加される方へのお願い】
(1)発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、行事への参加前に医療機関にご連絡のうえ、受診いただきますようお願いいたします。
    また、体温が37.5度以上ある場合は、会場での参加はお断りします。
    厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口
    TEL:0120-565653(フリーダイヤル) 午前9時~午後9時まで 日本語対応
(2)風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや頻繁な手洗い、手指消毒など感染症対策に努めるようお願いします。
(3)会場ではマスクの着用をお願いいたします。また、受付に設置のアルコール消毒液を必ずご利用ください。
(4)ご自身の体調に不安がある場合は、オンラインでご参加くださいますようお願いいたします。
(5)運営スタッフなどがマスクを着用して対応します。あらかじめご了承くださるようお願いいたします。
 皆さまの健康と安全のためにご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

申込締切 :  2023年3月11日
※当日会場で参加される方も、現地での参加申込受付は行いませんので事前にマイページからお申込みをお願いいたします。
※当日まで申込可能ですが、現在非会員の方などはマイページ開設にお時間がかかる場合もございます。また、参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることもありますので、お早目にお申込みくださいますようお願いいたします(メールが届かない場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みしてください(お申込み情報は上書きされます))。

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
CLE研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 2,500円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 3,500円
非会員(学生) 3,500円

申込方法 :
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

※非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※CLE研究会登録会員の費用で参加される場合で、CLE研究会にまだ登録されていない方は
 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember
  
**お申込みの際の注意事項**

  • 会場の都合により、「現地参加」は事前申込(締め切りました)をされた方のみです。事前申込をされていない場合は、「現地参加」をお断りします。あらかじめご了承ください。
  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。 なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより3月18日までにお願いいたします。当日現地で参加される方も、会場での支払いは受け付けませんので、マイページからお支払いくださいますようお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込返信メールが迷惑メールと判定されてメール不達となることがございます。その場合は、参加費のご入金前に、再度申込画面で他のメールアドレスを入力してお申込みください(お申込み情報は上書きされます)。
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。また、ご入金後の返金もいたしかねますので、参加種別等をご確認の上お申し込みください。

研究報告について
参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするためのID・パスワード等を記載しております。
研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。
研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります。

領収書について
領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。
領収書は1回しか発行できませんので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。
クレジットカード決済の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問

参加申込に関する照会先
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp

CLEのホームページはこちらをご確認ください。

プログラム

CLEセッション発表時間 1件25分  (発表18分,質疑7分#入れ替え時間含む)
※ 資料は開催1週間前を目処に公開されます.
 
3月10日(金)
10:00 - 10:10 オープニング
 
10:10 - 11:50 セッション1 座長:TBA
[1] e-bookのページ遷移におけるページ推薦システムの開発
    山本夏未(神戸大学), 康子辰(秋田県立大学), ○殷成久(神戸大学)
[2] 指標の細分化による学習者の特徴把握に関する分析
    ○加納泰斗(京都大学大学院), 堀越泉(京都大学), 許嘉瑜(京都大学大学院), 緒方広明(京都大学)
[3] オンデマンド形式の授業における滞在時間を反映したページ遷移の分散表現を用いた学習者の成績予測
    ○市原大裕, 杉谷賢一, 中野裕司, 久保田真一郎, 渡邊健太(熊本大学)
[4] 陰性データのクラスタに基づいたデータセット構築による連続欠席者の予測精度の検証
    ○渡邊健太, 市原大裕, 杉谷賢一, 中野裕司, 久保田真一郎(熊本大学)
 
[5] 13:00 - 14:00 招待講演 TBA
 
14:15 - 15:55 セッション2 座長:TBA
[6] 音声記憶方略の使用を促進する英単語学習支援システムを使った授業デザイン
    ○平田沙希, 山田政寛(九州大学)
[7] プログラムトレース課題の新規導入容易な学習支援システムの開発
    ○立岩佑一郎(名古屋工業大学), 茂木誠拓, 東本崇仁(東京工芸大学), 赤倉貴子(東京理科大学)
[8] MoodleとJupyterHubを用いたWeb型プログラミング教育環境の改善および運用
    ○齊藤智也, 王躍(山口大学), 西井淳, 河野綸華(山口大学大学院), レールマルク(山口大学)
[9] 学習者の立場に応じた必須スキルを学習するためのコンテンツ提示機能の開発
    ○長岡千香子, 古川雅子, SunYuan, 山地一禎(国立情報学研究所)
 
16:10 - 17:25 セッション3 座長:TBA
[10] 学生主導プロジェクトによる Sakai LMS 拡張機能の開発
    ○梶田将司, 武田和樹, 中井 智也, 喜多涼介, 赤山慎治, 外村孝一郎(京都大学)
[11] 複合動詞の多義性理解を目的としたAR活用学習支援システムのデザイン
    ○耿学旺(九州大学大学院), 山田政寛(九州大学)
[12] text-to-imageモデルによる生成画像を用いた英単語学習の提案と画像で表現可能な英単語の調査
    ○中島悠太, 岩田基, 黄瀬浩一(大阪公立大学)
 
3月11日(土)
09:40 - 10:55 セッション4 座長:TBA
[13] 仮説検定・統計解析によるアンケート分析手法のWebシステム化の提案
    ○片江康裕(東京都立大島海洋国際高等学校)
[14] 継続的な復習を促進するオンラインテスト受験方法の検討
    ○尾崎拓郎(大阪教育大学), 佐藤隆士(大阪教育大学), 大河雄一(東北大学), 三石大(東北大学)
[15] 学習状況に応じた学習記事検索手法の開発
    ○岡井成遊(九州大学), 峰松翼(九州大学), 谷口雄太(九州大学), 大久保文哉(九州大学), 島田敬士(九州大学)
 
11:10 - 12:00 セッション5 座長:TBA
[16] ラーニングアナリティクス共通環境利用支援のための情報サイトの構築
    ○古川雅子, 増井誠生, 長岡千香子(国立情報学研究所), 森本容介(放送大学), 山地一禎(国立情報学研究所)
[17] 圃場センシング情報の推移から注目期間を捉える圃場環境ダイジェストシステムによる農業教育支援
    ○志賀寛羽, 峰松翼, 谷口雄太, 大久保文哉, 島田敬士(九州大学)
 
13:00 - 14:30 教育データ分析コンテスト 結果発表・表彰
一般社団法人 エビデンス駆動型教育研究協議会と共催して実施した教育データ分析コンテストの結果発表と表彰式を行います.また,各受賞者から、それぞれが用いたデータ分析手法について発表して頂きます。
https://sites.google.com/view/ede-datachallenge-23
 
14:45 - 16:25 セッション6 座長:TBA
[18] グループワークにおけるフキダシ型字幕を用いた情報提供インタフェースのユーザビリティに関する検討
    ○江草遼平(千葉商科大学)
[19] モバイルアプリを用いた自発的な復習を可能とするUXデザインの実装と評価
    ○中川稜, 大河雄一, 趙秀敏(東北大学), 高橋晶子(東北大学/仙台高等専門学校), 大山智也, 三石大, 早川美徳(東北大学)
[20] 学認LMSのAPIを用いた成績確認システムの開発
    ○浜元信州(群馬大学), 小川康一(群馬大学), 上田浩(法政大学), 古川雅子(国立情報学研究所), 中村元典(京都大学), 山地一禎(国立情報学研究所)
[21] 仮想現実を活用した擬情語学習支援システムの設計と開発
    ○李トウ, 山田政寛(九州大学)
 
16:25 - 16:35 クロージング
 
参加費:
CLE研究会登録会員: 無料
情報処理学会学生会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 500円
情報処理学会会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 2,000円 ★
非会員: 3,000円 ★(情報処理学会非会員の学生の方も非会員の参加費が適用されます)
★発表件数が20件以上の場合には,上記にそれぞれ500円追加されます.
(学生会員の参加費は,発表件数によらず500円です.)
 
第39回CLE研究会実行委員:
主査:
 島田敬士(九州大)
幹事:
 久保田真一郎(熊本大)
 畠山 久(東工大)
 上田 浩(法政大)
 宮崎 誠(帝京大)
担当運営委員:
 大久保 文哉(九州大)
 宮崎 誠(帝京大)

発表募集

第39回教育学習支援情報システム(CLE)研究発表会
 
テーマ:ハイブリッドラーニングとその支援技術および一般
 ※エビデンス駆動型教育研究協議会との共催
 
教育学習支援情報システム(CLE)研究会の第39回研究発表会を,下記の通り開催いたします.
 
「本会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について」
についても併せてご覧ください.
 
日程:2023年3月10日(金),11日(土)
場所:オンラインおよび九州大学伊都キャンパス(ハイブリッド予定)
 
講演募集:
オンライン授業を契機に,LMSだけでなく講義動画,Web会議システム,BYOD等,ICTが対面授業においても一般的に取り入れられるようになってきました.このようなハイブリッドラーニングあるいはブレンディッドラーニングによる授業が実施されることで,非常に多くの教育・学習データがシステムに蓄積され始めています.それらのデータを分析し,教育・学習の促進に最適なフィードバックを探求することが教育学習支援の高度化に繋がると期待されています.
そこで第39回研究会では「ハイブリッドラーニングとその支援技術」に関する研究や取り組みの報告を広く募集いたします.テーマとは別にCLE研究会が対象とする教育学習支援に関わる一般のご発表も歓迎致します.学生のみなさまからの研究成果発表も歓迎致します.
また,今回の研究会はエビデンス駆動型教育研究協議会と共催で教育データ分析コンテストを開催しています.コンテストの詳細については,
をご覧ください.
発表時間は 25 分(発表 18 分,質疑 7 分)を予定しています.
皆様のご投稿・ご参加をお待ちしております.
 
参加費:
CLE研究会登録会員: 無料
情報処理学会学生会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 500円
情報処理学会会員(かつCLE研究会登録会員でない方): 2,000円 ★
非会員: 3,000円 ★(情報処理学会非会員の学生の方も非会員の参加費が適用されます)
★発表件数が20件以上の場合には,上記にそれぞれ500円追加されます.
(学生会員の参加費は,発表件数によらず500円です.)
 
申込方法:
発表のお申し込みは,以下のURLからお願いいたします.
情報処理学会第39回CLE研究会
 
当日までのスケジュール:
申込締め切り:2023年2月1日(水)
原稿締め切り:2023年2月15日(水)【延長しません】
※原稿締切に間に合わないと,発表は自動的にキャンセルとなります.
 
研究報告原稿(最大8ページ):
情報処理学会の規程をご参照ください.
提出先等,詳細については,発表申し込みの締め切り後に,申込時の連絡先にお伝えします.
 
第39回CLE研究会実行委員:
主査:
 島田 敬士(九州大)
幹事:
 久保田 真一郎(熊本大)
 畠山 久(東工大)
 上田 浩(法政大)
 宮崎 誠(帝京大)
担当運営委員:
 大久保 文哉(九州大)
 宮崎 誠(帝京大)
 

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー