第186回CG研究発表会

第186回コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学発表会

オンライン開催となります.

参加を希望される方は,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ミーティング会場のURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

オンライン参加時の注意事項については,下記リンクの資料が参考になるかと思います
(資料はFIT2020の時のものですが,本研究会もこの方針に準じて進行します).
事前にご一読ください.

 参考資料:FITオンライン参加について

参加申込

日時:2022年 6月 27 日(月)
会場:オンライン開催

※参加申込をしていただいた方に,研究会当日までにオンラインURLと資料ダウンロードについてをメールでお送りします.
返信メールが届かない場合は、再度お申込みしていただき、メールアドレス入力欄に他のメールアドレスをご入力してお試しください(お申込み情報は上書きされます).

参加費
参加費(研究報告/税込)
参加種別 金額
CG研究会登録会員/ジュニア会員   0円
情報処理学会名誉会員、正会員、賛助会員 1,500円
情報処理学会学生会員  500円
非会員(一般) 2,500円
非会員(学生) 2,500円

 
申込方法 : 
以下アイコンのいずれかよりお申込みください。

非会員の方もマイページ開設が必要です。開設には費用はかかりません。 
 非会員の方で既にマイページを開設済みの方は、そちらのIDでお申込み可能です。
※CG研究会登録会員の費用で参加される場合で、CG研究会にまだ登録されていない方は

 マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください。
 参考:研究会に登録する

membernyukainonmember

   
**お申込みの際の注意事項**

  • 参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。 参考) 情報処理学会プライバシーポリシー
  • 参加費のお支払いはマイページより2022年7月4日(月)までにお願いいたします。請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です。 参考) マイページの利用方法:お支払い
  • 参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください。
  • 当会の会員へ入会申込を頂いた場合も2022年7月4日(月)までに入会手続きが(入金まで)完了してない場合は、講演参加費を非会員価格に変更し改めて請求します事をご了承下さい。
    期日後に入会(入金)された場合も変更となった参加費の金額を戻せませんのでご注意くださいますようお願いします。
研究報告について
  参加申込をしていただいた方にお送りするメールに、研究報告をダウンロードするための
  ID・パスワード等を記載しております。
  研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です。 
  研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)の公開となります。

領収書について
  領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます。領収書は1回しか発行できません
  ので、日付、宛名、但し書きをよく確認してから発行してください。クレジットカード決済
  の場合は即時発行が可能ですが、それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります。
  参考)マイページの利用方法:お支払い / マイページに関するよくある質問

照会先
       〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F

       一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門   E-mail:sig"at"ipsj.or.jp    

プログラム

開催日:6月27日(月)
会場:Zoomによるオンライン開催
講演時間: 1件につき発表20分 (そのうち質疑5分程度)
一般セッション:映像デザイン技術及びCGシステム(10:00 - 11:40)
座長:藤堂 英樹 (拓殖大学)
[1] 10:00 - 10:20
小型広角プロジェクタを使用したパターン投影による3次元計測とAR表示を実現可能な3次元内視鏡システム
○三鴨 道弘, 古川 亮 (広島市立大学), 岡 志郎, 小刀 崇弘, 岡本 由貴, 田中 信治 (広島大学病院), 佐川 立昌 (産業総合研究所), 川崎 洋 (九州大学)
[2] 10:20 - 10:40
定義域分割法とRidge回帰を用いた高精度Rolling Guidance画像フィルタ
○深津 美薫 (東京理科大学/ 理化学研究所), 吉澤 信 (理化学研究所), 竹村 裕 (東京理科大学), 横田 秀夫 (理化学研究所)
[3] 10:40 - 11:00
広告ランディングページにおける配色推薦
○邱 倩如, 大谷 まゆ, 岩崎 祐貴 (サイバーエージェントAI Lab)
[4] 11:00 - 11:20
微分可能レンダリングによるガウシアンフィルタリングのパラメータ推定
○北林 悠河, 岩崎 慶 (和歌山大学)
[5] 11:20 - 11:40
経路誘導による多光源照明計算の効率化
○杉田 俊平, 藤代 一成 (慶應義塾大学)
11:50 - 優秀研究発表賞授賞式 

研究発表会発表募集

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは何度でもご自身でアップロード可能です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 情報処理学会 コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会(IPSJ SigCG)

 第186回研究発表会論文募集

【日時】2022年 6月 27 日(月)
【場所】オンライン開催
【テーマ】映像デザイン技術及びCGシステム
【趣旨】
 近年,映像をデザインする技術は多岐に渡り,ユーザーがCGを編集する直接的な手法だけでなく,深層学習および機械学習に基づく手法やヒューマンコンピュテーションの活用など,デザイン要素を効率的にモデル化する技術も提案されています.このような技術がCGシステムに取り込まれることで,映像・ビデオゲーム・イラストレーションなどのコンテンツ制作における高品質化にもつながります.
そこで本研究会では,「映像デザイン技術及びCGシステム」をテーマに第186回研究会を開催いたします.
また,上記のテーマに沿ったテーマセッションの他,従来のCG技術一般に関する発表も広く歓迎いたします.

本研究会では長めの発表時間を確保し,発表研究についてより深い議論ができるように配慮しております.
登壇発表者はCGVI賞および情報処理学会山下記念研究賞の選考対象となります.
また学生による登壇発表者は学生発表賞の選考対象となります.
皆さまの積極的なご参加を心よりお待ちしております.

【発表申込締切】 2022年5月27日(金)
【原稿送付締切】 2022年6月2日(木)23:59まで ※厳守
【発表申し込み要領】
 下記URLの発表申し込みから「第186回コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究発表会」を選択してお申込みください.
 発表申込時には,著者情報・発表タイトル・概要のみ必要です.
 発表申込URL: https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CG
 申し込み時の連絡事項に,以下を記載下さい.
 学生発表賞の選考対象を希望される学生の方は発表申込時に「学生」を選択下さい.
 論文種別 (いずれか一つを残して下さい)
 「テーマ」
 「一般」
 発表者の種別(いずれか一つを残してください)
 「学生」※学生発表賞の対象となります
 「それ以外」
 発表申込後,原稿送付締切までに最終原稿のご投稿をお願いいたします.
 投稿システムへの論文提出が遅れると,発表キャンセルとなりますのでご注意下さい.
 原稿の作成は下記リンクを参照してください.(LaTeX・Wordテンプレートもこちらより取得できます)
 原稿作成について: http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
 最終原稿は,6頁以上8頁以下を推奨いたしますが,この頁数に収まらないものも受け付けます.
 ただし,極端に短い(1頁未満),又は長い(10頁以上)原稿に関しては,
 運営委員が適宜判断し,ご連絡を差し上げます.
 なお,研究会推薦論文は6頁以上の論文が対象となります.

 【発表時間】
 講演時間は1件につき20分から25分程度(質疑応答を含む)を予定していますが,
 申し込み状況によって変動する可能性があります.
 オンライン開催に関してこちらのURLをご参照ください:https://cgvi.jp/info/manual-online/

 【参加費】
 登録会員でない方は学会所定の参加費が必要です.
 (※非会員の学生の方の参加費は非会員参加費と同額です)
 参加費・参加方法の詳細については以下をご参照ください.
 https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html
 【情報処理学会主催のイベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について】
 https://www.ipsj.or.jp/topics/coronavirus.html

 担当委員 (お問い合わせ先):
 藤堂 英樹(青山学院大学) todo[at]it.aoyama.ac.jp
 汪 雪婷(株式会社サイバーエージェント)wang_xueting[at]cyberagent.co.jp 
 ※[at]は@に直して下さい

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報について

発表申込・参加申込にてご提供頂いた個人情報は、情報処理学会プライバシーポリシーに則って適切に管理します。同意いただいたうえでお申し込みください。なお、研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございますのでご了承願います。

参考) 情報処理学会プライバシーポリシー