第190回ARC研究発表会

第190回計算機アーキテクチャ研究発表会

標記の研究発表会はペーパレスで行います(貸し出し用のUSBメモリもご用意しています)。
  • 研究会に登録されている方
    研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に電子図書館当日用サイト(登録会員用)で公開します。

  • 研究会に登録されていない方
    当日受付で資料閲覧用のアカウント情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
    尚、研究会にご登録いただくことで当研究会のバックナンバーも含めて全て電子図書館でご購読いただけます。登録に関しては 研究会に登録する」のページをご参照ください。

プログラム

★計算機アーキテクチャ研究会(ARC)
    主査 佐藤 寿倫
    幹事 鳥居 淳, 甲斐 康司, 木村 啓二, 西 宏章

★集積回路研究会(ICD)
    専門委員長 吉本 雅彦  副委員長 山村 毅
    幹事 鈴木 弘明, 松岡 俊匡
    幹事補佐 竹内 健, 渡辺 理, 土谷 亮
    アーキテクチャTPCチェア 宮森 高

議  題  集積回路とアーキテクチャの協創
                ~ノーマリオフコンピューティングによる低消費電力化への挑戦~

日  時  2012年 1月19日(木) 10:00~18:20
               2012年 1月20日(金) 09:30~16:50

会  場  電気通信大学 東3号館(総合研究棟) 3階301室(マルチメディアホール)
               住所 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
               交通案内 http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/

◎19日研究会終了後,懇親会を予定していますのでご参加ください.
   懇親会参加を希望される方は1月11日までに幹事(甲斐,渡辺)までご連絡ください.

1月19日(木)

●低消費電力技術(10:00~11:30)   座長:岩崎 裕江(NTTエレクトロニクス)
(1) 10:00 - 10:30
     データ保持性を利用したキャッシュのパワーゲーティング手法
     ○金 均東,武田 清大,三輪 忍,中村 宏(東大)

(2) 10:30 - 11:00
     アイドル時のキャッシュ電源遮断による性能ペナルティとその削減手法
     ○有間 英志,薦田 登志矢,三輪 忍,中村 宏(東大)

(3)/ICD 11:00 - 11:30
     MTJ素子を用いた高密度・低電力不揮発Logic Elementの構成
     ○鈴木大輔・羽生貴弘(東北大)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

●招待講演(11:40~12:30)   座長:佐藤 寿倫(福岡大)
(4) 11:40 - 12:30
     [招待講演]スケーリング則から見た低電力技術とその方向
     ○石橋孝一郎(電通大)

--- 昼食 ( 60分 ) ---

●招待講演(13:30~15:10)   座長:宮森 高(東芝)
(5) 13:30 - 14:20
     [招待講演]ノーマリオフコンピューティング 課題と挑戦
     ○清水 徹(ルネサスエレクトロニクス)

(6) 14:20 - 15:10
     [招待講演]ノーマリオフプロセッサ実現に向けた不揮発メモリの課題と展望 
     ~ 『不揮発ロジックのジレンマ』を如何に解決するか? ~
     ○藤田 忍・安部恵子・野村久美子・與田博明(東芝)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

●招待講演(15:20~16:10)   座長:石崎 一明(日本IBM)
(7) 15:20 - 16:10
     [招待講演]省電力計算機アーキテクチャとOSの資源管理
     ○並木 美太郎(農工大)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

●パネルセッション(16:20~18:20)
(8) 16:20 - 18:20
     [パネル討論]ノーマリオフコンピューティングによる低消費電力化への挑戦
     オーガナイザ・モデレータ:中村宏(東大)
     パネリスト:石橋孝一郎(電通大),清水 徹(ルネサスエレクトロニクス),
                    藤田 忍(東芝),並木美太郎(農工大),井上弘士(九大)


1月20日(金)

●プロセッサ・アーキテクチャ(09:30~11:00)   座長:森 敦司(富士通)
(9) 09:30 - 10:00
     仮想リオーダ・バッファ方式におけるロード/ストア・キューの単純化
     ○稲垣 貴範,塩谷 亮太,安藤 秀樹(名大)

(10)10:00 - 10:30
     L1データ・キャッシュ・ミスに着目した命令発行キューの動的リサイジング
     ○有松 優,塩谷 亮太,安藤 秀樹(名大)

(11)/ICD 10:30 - 11:00
     7T/14T SRAMを用いた適応的信頼性を有する連想度可変キャッシュ構造
     ○鄭 晋旭・中田洋平・奥村俊介・川口 博・吉本雅彦(神戸大)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

●要素技術(11:10~12:10)   座長:甲斐 康司(パナソニック)
(12)/ICD 11:10 - 11:40
     積層方式Chain構造PRAMの読出
     ○加藤 翔・渡辺重佳(湘南工大)

(13)11:40 - 12:10
     改良カナリアFFを利用した高信頼性VLSI設計手法の提案
     ○矢野 憲,佐藤 寿倫,林田 隆則,吉木 崇人(福大)

--- 昼食 ( 60分 ) ---

●招待講演(13:10~14:00)   座長:吉瀬 謙二(東工大)
(14)13:10 - 14:00
     [招待講演]高性能デジタル分野の技術動向
     ○林 宏雄(東芝)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

●評価(14:10~15:40)   座長:伊藤 真紀子(富士通研)
(15)14:10 - 14:40
     FPGAを用いたメニーコア・アーキテクチャSMYLErefの評価環境の構築
     ○グェン チュオン ソン・雷 ?・近藤 正章(電通大)・平尾 智也・井上 弘士(九大)

(16)14:40 - 15:10
     アーキテクチャレベルシミュレータにおける消費電力推定の研究
     ○木村 光隆,寺内 衛,北村 俊明(広市大)

(17)/ICD 15:10 - 15:40
     同期/非同期ハイブリッドアーキテクチャに基づく低消費電力FPGAの評価
     ○小松与志也・張山昌論・石原翔太・土屋亮人・亀山充隆(東北大)

--- 休憩 ( 10分 ) ---

●応用(15:50~16:50)   座長:鳥居 淳(ルネサスエレクトロニクス)
(18)/ICD 15:50 - 16:20
     A 115mW 1Gbps QC-LDPC Decoder ASIC for WiMAX in 65nm CMOS
     ○Xiao Peng・Zhixiang Chen・Xiongxin Zhao・Dajiang Zhou・Satoshi Goto(Waseda Univ.)

(19)/ICD 16:20 - 16:50
     実時間ロボット制御のための75変数MIQP問題ソルバープロセッサ
     ○西野允雅・野口紘希・嶋井優介・和泉慎太郎・川口 博・吉本雅彦(神戸大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 10 分
招待講演:発表 40 分 + 質疑応答 10 分


◆IEEE-SSCS Japan/Kansai Chapter共催


☆IPSJ-ARC研究会
   【問合先】 甲斐 康司 (パナソニック) E-mail:kai.kj "at" jp.panasonic.com

☆IEICE-ICD研究会
   【問合先】 渡辺 理 (東芝) TEL 044-549-2280,FAX 044-520-1806
                 E-mail:osamu7.watanabe "at" toshiba.co.jp

 

発表募集(募集は終了しました)

情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会(ARC)
     主査  佐藤 寿倫
     幹事  鳥居 淳・甲斐 康司・木村啓二・西 宏章
     本研究会担当 甲斐 康司

電子情報通信学会 集積回路研究会(ICD)
     専門委員長 吉本 雅彦 
     副委員長    山村 毅
     幹事          鈴木 弘明・松岡 俊匡
     幹事補佐    竹内 健・渡辺 理・土谷 亮
     アーキTPCチェア 宮森 高 

テ ー マ : 集積回路とアーキテクチャの協創
                  ~ノーマリオフコンピューティングによる低消費電力化への挑戦~

日  程 : 2012年1月19日(木)~2012年1月20日(金)
会  場 : 電気通信大学 東3号館(総合研究棟) 3階301室(マルチメディアホール)
                 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
                 http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
                 (学内マップの東地区27番の建物になります)

懇親会会場
 : 電気通信大学 大学会館3階レストラン・ハルモニア
                 http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
                 (学内マップの東地区29番の建物になります)

発表申込方法 :
   ※ARC、ICDのどの研究会を主体とした発表かによって、申し込み方法が異なります。

   なお、申し込み主体研究会にかかわらず、関連するテーマによってプログラムセッションを構成する予定です。

申込期限 : 2011年11月11日(金)17時

原稿締切 : 2011年12月12日(月)(予定)
                  (年末年始を挟むことと、情報処理学会、電子情報通信学会連催における原稿の
                    相互受け渡し手続きの関係上、原稿締切が通常より早いのでご注意ください)

照会先 :  ARC幹事 甲斐 康司(パナソニック)
                 E-mail: kai.kj "at" jp.panasonic.com
                 ICD幹事 渡辺 理(東芝)
                 E-mail: osamu7.watanabe "at" toshiba.co.jp