1月28日(木) 13:00-15:50
・FPAI 13:00-14:00
[招待講演] 整数計画法に基づく説明可能な機械学習へのアプローチ
金森 憲太朗 (北海道大学)
--14:00-14:20 休憩--
(1)AL-1 14:20-14:50
パリティ因子のための二部的カテドラル標準分解
○喜多 奈々緒(東京理科大学)
(2)AL-2 14:50-15:20
Computing Palindromic Trees in the Sliding Window Model
○Takuya Mieno,Kiichi Watanabe,Yuto Nakashima,Shunsuke Inenaga(Kyushu University),Hideo Bannai(Tokyo Medical And Dental University),Masayuki Takeda(Kyushu University)
(3)AL-3 15:20-15:50
Computing (Sub-)Cadences with Three Elements by Using Polygonal Convolutions
○Mitsuru Funakoshi(Kyushu University),Julian Pape-Lange(Chemnitz University of Technology)
1月29日(金) 11:00-15:20
・FPAI 11:00-11:30
消失イデアルのGroebner基底を計算するFarr-Gao のアルゴリズムの機械学習としての性質
日野 遼人,山本 章博 (京都大学)
・FPAI 11:30-12:00
Bidirectional Tree-LSTM を用いた HTML 形式の表構造からの情報抽出
河村 和紀,山本 章博 (京都大学)
--12:00-13:00 休憩--
・FPAI 13:00-14:00
[招待講演] 組合せ最適化による問題解決の実践的なアプローチ
梅谷 俊治 (大阪大学)
--14:00-14:20 休憩--
(4)AL-4 14:20-14:50
A Parametric Flow in Envy-free Cake Cutting
○Takao Asano(Chuo University)
(5)AL-5 14:50-15:20
グラフスペクトルによる多項式時間最大クリーク抽出
○大戸 康紀
※今回は一般発表30分(発表25分+質疑5分)で行います.
※本研究会は無査読で実施しています.