第13回AAC研究発表会

第13回AAC研究発表会

この度の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み,本研究発表会は現地開催を中止し,Zoomを使用してのオンライン開催となりました.

参加を希望される方は,以下「参加申込」をご参照の上,情報処理学会マイページから参加申込をお願いいたします(当日でも申込可能です) .非会員の方もマイページを開設してお申し込みください.参加申込をしていただくと,ZoomのミーティングURL情報や研究報告のダウンロード方法を記載したメールをお送りします.参加費無料の研究会登録会員/ジュニア会員も,URLの取得と参加者数の把握のため,マイページより参加申込をしてくださいますようお願いいたします.

参考資料:全国大会時のZoom利用の手引き
 

開催案内

■日時・場所
日時:2020年8月28日(金), 29日(土)
開催方法:オンライン開催
 ※参加申込をしていただいた方に,オンラインURLをメールでお送りします.
 
■参加申込方法
以下 参加申込をご確認のうえお申込みください.
  
  参加費:
   AAC登録者・準登録者:無料
   情報処理学会ジュニア会員:無料
   情報処理学会正会員、賛助会員、名誉会員:2,000円
   情報処理学会学生会員:500円
   情報処理学会非会員(一般):3,000円
   情報処理学会非会員(学生):1,000円
  
  参加申込:8/20(木)参加申込を開始しました。
   情報処理学会個人会員 / 準登録(個人)の方
 
   情報処理学会へ入会し,会員価格で参加したい方
 
   非会員のまま参加したい方※賛助会員としてお申込みの方もこちらからご登録お願いします。
 
   ※非会員の方もマイページ開設が必要です.開設には費用はかかりません.
    非会員の方で既にマイページを開設済みの方は,そちらのIDでお申込み可能です.
   ※研究会登録会員の費用で参加される場合で,研究会にまだ登録されていない方は
    マイページより研究会登録をしてから研究発表会参加のお申込みを行ってください.
    (参考:研究会に登録する https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/toroku.html )
 
   **お申込みの際の注意事項**
   ・参加申込にてご提供頂いた個人情報は,情報処理学会プライバシーポリシーに則って
    適切に管理します.なお,研究会幹事より直接ご連絡させていただく場合もございます
    のでご了承願います.
    (参考:情報処理学会プライバシーポリシー https://www.ipsj.or.jp/privacypolicy.html )
   ・参加費のお支払いはマイページより原則9月末までにお願いいたします.
    請求書・見積書・納品書・領収書もマイページよりダウンロード可能です.
    (参考:マイページの利用方法:お支払い https://www.ipsj.or.jp/member/mypage_index.html#anc5 )
   ・参加申込後は申込キャンセルは出来ませんのでご注意ください.
  
  参加申込締切:2020年8月29日(発表会当日までお申し込みいただけます)
  
  研究報告について:
   参加申込をしていただいた方にお送りするメールに,研究報告をダウンロードするための
   ID・パスワード等を記載しております.
   研究会登録会員の方は 電子図書館(情報学広場) からもダウンロード可能です.
   (参考:電子図書館 https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/ )
   研究報告は開催初日の1週間前(=公知日)に公開となります.
 
  領収書について:
   領収書は入金後にマイページよりダウンロード出来ます.領収書は1回しか発行できません
   ので,日付,宛名,但し書きをよく確認してから発行してください.クレジットカード決済
   の場合は即時発行が可能ですが,それ以外は入金済になるまで2~14営業日程かかります.
   (参考1:マイページの利用方法:お支払い https://www.ipsj.or.jp/member/mypage_index.html#anc5 )
   (参考2:マイページに関するよくある質問 https://www.ipsj.or.jp/faq/mypage_faq.html#my )
 
  オンライン開催のURLについて
   参加申込をしていただいた方に,自動返信メールでお送りします.
   ※自動返信メールが届かない場合は以下のメールアドレスまでご連絡下さい.
  照会先:
   〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
   一般社団法人 情報処理学会 調査研究 研究部門 E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
 
【プログラム】
 
2020年8月28日(金) 14:00-17:00
 
14:00-14:10 【オープニング/連絡事項】
 
14:15-15:15 【移動】
(AAC012-05) 振動シートによる聴覚障がい者に適した自動車運転支援の基礎検討 村山 悠太(筑波技術大学)
 
(01) 足裏への触覚提示による盲人向け歩行ナビゲーションの検討 中茂 睦裕(第一工業大学)
 
15:45-16:15 【コミュニケーション】
(02) 二項関係を成立させるための発声トレーニング 支援システムの検討 中茂 睦裕(第一工業大学)
 
16:15-16:45 【フリーディスカッション:COVID-19下での学習・生活環境と障害(仮)】
 
16:50-17:00 【クロージング/連絡事項】
 
 
 
2020年8月29日(土) 14:00-17:00
 
14:00-14:10 【オープニング/連絡事項】
 
14:15-15:15 【AI】
(03) OCRの文字の確率と事前学習済みBERTのMASKの候補を組み合わせた後処理での認識率の改善 佐藤 文一(東京大学)
(04) 在宅認知症者を支援する「拡張認知機能」の提案~スマートエアリアルハンド:Sahasraの構想~ 中山 功一(佐賀大学)
 
15:45-16:45 【生活と情報】
(05) 視覚障害者のスマートスピーカー・スマートホームデバイスの利用状況に関する調査分析 鶴見 昌代(筑波技術大学)
(06) コホート研究に基づく地方在住の視覚障害者における自己健康づくりの自信の推移に及ぼす影響における情報リテラシーと加齢の関連性 木村 朗(群馬パ—ス大学)
 
16:50-17:00 【クロージング/各種表彰】
 

発表募集のご案内

★★★★★★★★★★★★★★★ 原稿締切厳守 ! ★★★★★★★★★★★★★★★★
・原稿締切日の24時を過ぎるとシステムに投稿が出来なくなり、
  発表も取り消しとなりますのでご注意ください。
・原稿締切までは 何度でもご自身でアップロード可能 です。
  (締切後は、原稿の差替え(再アップロード)、発表の取り消しもできませんのでご注意ください。)
・フォントが正しく埋め込まれていないといったトラブルもありますので、
  早めに一度アップロードされることをお勧めします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
情報処理学会アクセシビリティ研究会(IPSJ SIG AAC)
第13回研究会 発表募集
 
日時: 2020年8月28日(金), 29日(土)
会場: オンライン開催
※参加方法は研究会Webページ( http://ipsj-aac.org/2020-aac-013/ )にてご案内いたします
 
COVID-19(新型コロナウイルス)の状況を鑑み、アクセシビリティ研究会(SIG AAC)は第13回研究会を完全オンライン形式で開催することを決定いたしました。発表・聴講はオンライン会議システム上で行い、物理会場の用意はありません。その点をご了解の上でお申し込みをお願い致します。不明点等は本ページ末尾の照会先へお問い合わせください。
 
本研究会は、様々な障害を持つ人、その家族、医療・介護の専門家といった広範な人々を利用対象者とする、様々な機器や空間アクセシビリティ向上のためのデザイン、実用的なガイドや機器の開発、物理的な障害を補う機器のみならず、対象者の気持ちや要求を推定できる新しいメディア、多様性の大きい対象に対応できる新たな技術の創出について、参加者が積極的に交流をおこない、研究の一層の活性化を図ることを目的としています。
 
アクセシビリティ研究会では、学生奨励賞や企業賞を授与しております。皆様からの多数の投稿をお待ちしております。またオーガナイズドセッションの企画も合わせて募集しております。ワークショップ、ディスカッション形式での議論を複数人で行う場合は、オーガナイズドセッションを申込みください。
 
■ 一般口頭発表
 
申込は下記のページよりお願い致します。
 
発表申込締切: 2020年7月10日(金)
原稿締切日: 2020年7月31日(金) 23時59分
 
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。また、フォントの埋め込みがされていないとアラートが出ます。早目に原稿を準備して投稿いただきますよう、お願い致します。
※原稿の長さの標準は6ページですが、4~8ページまでは許容いたします。この範囲の長さであれば、奇数のページ数になっても構いません。
 
■ オーガナイズドセッション
 
オーガナイズドセッション(OS)を希望されるかたは、下記の連絡先に期日までにお送りください。こちらで発表の可否をお知らせした後、投稿手続きに関してご連絡差し上げます。
 
● 提案締切:2020年6月26日(金)
● 提案可否通知:2020年6月29日(月)
● 原稿締切日: 2020年7月31日(金) 23時59分
● 連絡先:小林正朋/澤田秀之(E-mail: contact@ipsj-aac.org)
● 項目(email本文に下記を記述してお送りください)
 a. セッション名
 b. オーガナイザの氏名、所属、連絡先:オーガナイザ全員分をお知らせください。代表者氏名に○をお付けください。
 c. セッション概要(400字程度)
 
■ 情報保障に対するご理解とご協力のお願い
 
SIGAACでは、聴覚障害者向けの手話通訳・文字通訳を予定しております。より質の高い情報保障を行うために、研究会報告原稿の電子データとプレゼンテーション資料(PowerPoint等)を情報保障者(手話通訳者や文字通訳者など)へ提供します。これらの電子データ等は情報保障の目的以外で使用されることはありません。情報保障者には厳しい守秘義務があるため情報保障の内容が他者へ公開されることはありません。
 
※一般口頭発表、オーガナイズドセッションの原稿を提出いただいたあと、情報保障担当より発表資料(スライド資料や読み上げ原稿など)の提出願いのご連絡を差し上げますので、開催1週間前には資料のご準備・ご提出をお願いします。
 
■ インターネット中継及び動画アーカイブについて
 
SIGAACでは、原則としてすべての登壇発表に対し、インターネットを利用した研究発表の動画中継・アーカイブを実施しております。今回はオンライン開催のため、中継の中止はできません。アーカイブできない内容を含む場合は発表時にお申し出ください。
 
■ 研究倫理の遵守に関して
 
SIGAACでは、研究成果を発表するにあたり、情報処理学会倫理要項(https://www.ipsj.or.jp/ipsjcode.html)及びご自身の所属機関における研究倫理を遵守していただくよう発表者にお願いしております。発表原稿や当日の発表内容において、当研究会によって倫理抵触が認められた場合、著者の許諾なしに原稿を取り下げることがあります。発表申し込みと同時に本取り組みに同意するものとして取扱いたしますので、発表者の方は予めご理解ください。本件に関して不明な点や事前にご相談があれば、contact@ipsj-aac.org までご連絡ください。
 
■ 照会先:小林正朋(IBM)/澤田秀之(早稲田大学)
contact@ipsj-aac.org