HPCS2015

2015年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム

日  程 : 2015年5月19日(火)~20日(水)
会  場 :  東京大学 武田先端知ビル5階 武田ホール
      (東京都文京区弥生2-11-16
      東京メトロ・千代田線根津駅下車徒歩五分、東京メトロ南北線東大前下車徒歩十分)

主  催
 : 一般社団法人情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会

共  催 : IEEE Computer Society Japan Chapter

協  賛 : 一般社団法人情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会
      一般社団法人情報処理学会 バイオ情報学研究会
      情報計算化学生物学会,一般社団法人日本応用数理学会
      公益社団法人日本化学会情報化学部会,グリッド協議会
      一般社団法人日本シミュレーション学会,一般社団法人日本物理学会
      一般社団法人日本計算工学会,一般社団法人日本流体力学会
      一般社団法人日本機械学会 計算力学部門,一般社団法人電気学会
      PCクラスタコンソーシアム,公益社団法人日本地球惑星科学連合
      並列生物情報処理イニシアティブ

シンポジウムWebページ : http://hpcs.hpcc.jp/

高性能計算機システムの研究者と,計算科学の研究者や高性能計算機システムのユーザとの合同の研究発表及び情報交換の場として,本シンポジウムを開催致します.本シンポジウムでは,将来の産業・科学技術の発展に重要なHPC技術について,単なる計算機システム側とユーザ側という個別の立場に留まらず,双方向の活発な議論とそのフィードバックにより,先進的な計算機システムとその応用技術を創出し,時代に即した新しい価値を持つ技術を育てることを狙いとしています.学際的なHPC技術と計算科学の研究のなお一層の発展を目指して,多数の参加をご検討くださいますようお願い致します.

テーマ

  • ハイパフォーマンスコンピューティングによる先端的計算科学
      ・バイオインフォマティクス       ・ナノテクノロジー       ・地球環境・防災
      ・計算科学によるものづくり      ・素粒子・宇宙       ・金融・経済
     
  • 高速・高性能計算のための計算機システムとソフトウェア技術
      ・高性能計算機システム(クラスタ,マルチコア,アクセラレータ等)
      ・最適化コンパイラ技術,高性能化支援ソフトウェア
      ・自動チューニング,性能評価と性能最適化    ・クラウド・グリッドコンピューティング
      ・大容量データ処理,可視化技術
     
  • 高性能計算科学を支える数理技術
      ・線形計算    ・精度保証        ・科学技術シミュレーションのための数理手法

参加費

参加費(論文集※/税込)
参加種別
5/8(金)までの申込
当日受付
HPC研究会登録会員
(共催・協賛団体の構成員、会員を含む)
\ 5,000
\17,000
情報処理学会会員
\10,000
その他
\15,000
学生
\0
懇親会(税込)
懇親会費*
一般:5,000円/学生:3,000円
当日現金でお支払い下さい
* 事前の人数把握のため参加申込ページの懇親会出欠確認欄にチェックをお願いします。また学生の方は,事前に担当者まで申し込みをお願いします。

※予稿集(論文集)について:HPCS2015は予稿集を完全デジタル化しているため,紙媒体での予稿集の提供は行いません. 参加登録していただいた方には,後日,電子図書館(情報学広場)からダウンロードするためのチケット番号をメールにてお送りします. (参加登録を行わない場合も電子図書館(情報学広場)から1論文あたり324円でダウンロード可能です.)

参加申込方法

▼学生以外の方:
 事前申込は締め切りました。当日現地にてお申込みください。
事前参加申込期間中(~5月8日(金))に 参加申込書 にてお申込みください.
懇親会への参加を希望する方は参加申込ページの懇親会出欠欄にチェックをお願いします.

  - お申し込みの際の注意事項 -
  • Webによる申込は,5月8日(金)までとします.その後は,当日現地でお申込下さい.
  • 参加費の当日現金払いも受け付けますが,なるべく振込でのお支払いにご協力ください.
  • 参加費の振込先はこちらです.参加費のお振込は6月末までにお願いします.
  • クレジットカード決済でのお支払をご希望の方には,参加申込後に決済方法と請求書番号をメールでお送りしますので,オンラインでクレジットカード決済を行って下さい.
    ※クレジットカード決済を選択される場合は,「クレジットカード決済システム導入についてのご案内」のページを事前に必ずご確認ください.
    ※請求書は希望された方にのみお送りします.
  • 参加申込後,やむを得ず参加を取り消される場合は,事前申込締切日までにご連絡ください.取り消しの連絡のない場合は,準備の都合上,参加費を徴収させていただきます.
  • 懇親会の費用は当日会場でお支払いいただきます.一般5,000円(当日現金支払いのみ)
 - 領収証について -
   参加申込時に領収証を希望された方にはご入金を確認し次第郵送で送らせていただきます.
   クレジットカード決済された場合は,決済した日の翌月中旬頃の発送となります.
   当日現金払いの方には当日お渡しします.

▼学生の方:
 事前登録不要です.参加費も必要ありません.当日,現地受付まで直接お越しください.
 懇親会への参加を希望する方のみ,以下の通り,懇親会参加票の事前送付をお願いします.

 学生の参加者で懇親会への参加を希望する方は,以下の懇親会参加票をメールでお送りください.
 懇親会参加費(学生3,000円)は当日現地にてお支払いください.

 HPCS2015 懇親会参加票
 申込み締め切り:2015年5月8日(金)

 宛先:reception_AT_sighpc.hpcc.jp (_AT_を@にしてください)
 メールタイトル:HPCS2015 懇親会申込(学生)
 氏名(ふりがな):
 大学名:
 所属:
 領収書の宛名:(特に指定しない場合は氏名になります)


プログラム

日程の概要

第1日 5月19日(火)
09:15 - 09:20 開会の挨拶
09:20 - 10:20 一般セッション「通信」
10:30 - 12:00 オーガナイズドセッション「ポスト「京」開発におけるブレークスルー」
12:50 - 14:20 一般セッション「数値計算
14:30 - 16:00 オーガナイズドセッション「ppOpen-HPCと大規模シミュレーション」
16:10 - 17:40 一般セッション「アプリケーション」
17:40 - 18:00 企業展示インデキシング
18:00 - 18:50 ポスターセッション
19:00 - 20:30 懇親会
10:30 - 20:30 企業展示

第2日 5月20日(水)
09:00 - 09:45 オーガナイズドセッション(ショートOS)
「量子化学、計算化学とハイパフォーマンスコンピューティング」
09:55 - 10:40 オーガナイズドセッション(ショートOS)
「計算科学と計算機科学のコデザインのためのミニアプリ」
10:50 - 12:20 オーガナイズドセッション:性能最適化技術
「「高並列化」及び「CPU単体性能チューニング」についての体系化」
13:10 - 13:20 表彰式
13:20 - 14:50 一般セッション「GPU」
15:00 - 15:45 オーガナイズドセッション(ショートOS)
「PGASプログラミング言語とHPCチャレンジ・クラス2への挑戦」
15:55 - 17:55 一般セッション「省電力」
17:55 - 18:20 サマリ&閉会の挨拶
09:00 - 15:55 企業展示

プログラム


-- 第1日 5月19日(火) --

□開場・受け付け開始(8:45 - )

□開会の挨拶(9:15 - 9:20)   実行委員長:横川 三津夫(神戸大)

■一般セッション : 通信( 9:20 - 10:20)   座長:滝沢 寛之(東北大)
(1) 直接網において複数の通信デバイスを有効に使用する隣接通信アルゴリズムの提案
   森江 善之,南里 豪志(九大/JST)
(2) ステンシル計算におけるスペアノードを用いた故障復帰における通信性能への影響について
   吉永 一美,堀 敦史,石川 裕(理研)

■オーガナイズドセッション:ポスト「京」開発におけるブレークスルー(10:30 - 12:00)   座長:多田野 寛人(筑波大)
(3)・ ポスト「京」開発概要
   石川 裕(理研)
  ・ ポスト「京」による天気予報革命
   三好 建正(理研)
  ・ ポスト「京」開発におけるHPCシステムのコデザインとは
   佐藤 三久(理研)

■一般セッション:数値計算(12:50 - 14:20)   座長:山中 脩也(帝京平成大)
(4) 三重対角化に対するDongarra--Wilkinson法の性能解析と実装手法について
   工藤 周平(神戸大),山本 有作(電通大 / JST CREST),横川 三津夫(神戸大)
(5) 帯行列の一般化固有値問題向け分割統治法
   廣田 悠輔,今村 俊幸(理研 / JST CREST)
(6) 実数シフトのレゾルベントを組み合わせたフィルタによる 実対称定値一般固有値問題の下端付近の
  固有値を持つ固有対の解法
   村上 弘(首都大学東京)

■オーガナイズドセッション:ppOpen-HPCと大規模シミュレーション(14:30 - 16:00) 座長:深谷 猛(北大)
(7)・ ppOpen-HPCにおける大規模疎行列計算と自動チューニング
   中島 研吾(東大 / JST CREST)
  ・ HACApKライブラリにおける階層型行列法の大規模解析に向けた改良
   伊田 明弘(京大 / JST CREST)
  ・ ppOpen-HPCによる地震波動-建築物連成シミュレーション
   松本 正晴(東大 / JST CREST)

■一般セッション:アプリケーション(16:10 - 17:40)   座長:土田 英二(産総研)
(8) PGAS言語XcalableMPのハイブリッドビューによる核融合シミュレーションコードの実装と評価
   津金 佳祐,朴 泰祐(筑波大),村井 均(理研),佐藤 三久(筑波大),
   Tang William,Wang Bei(Princeton University)
(9) Rank Reordering and Data Padding for Optimizing Large-Scale Parallel Image Composition
   Jorji Nonaka(RIKEN AICS),Masahiro Fujita(LTE Inc.),Kenji Ono(RIKEN AICS)
(10)Performance Analysis of MapReduce Implementations for High Performance Homology Search
   Chaojie Zhang,Koichi Shirahata,Shuji Suzuki,Yutaka Akiyama,
   Satoshi Matsuoka(Tokyo Institute of Technology)

■企業展示インデキシング(17:40 - 18:00)   座長:多田野 寛人(筑波大)
■ポスターセッション(18:00 – 18:50)
P-1 数値計算
(11)P1-1 非負値スパーステンソル因子分解におけるMultiplicative 更新手法の高速化
   松林 達史,澤田 宏(NTT)
(12)P1-2 連立一次方程式の真の解の下界と上界の精度保証付き数値計算法について
   南畑 淳史(早大),荻田 武史(東京女子大/JST),大石 進一(早大/JST)
(13)P1-3 ポストペタスケール計算機上での密行列向け固有値ソルバーの性能の展望
   深谷 猛(理研/北大/JST),山本 有作(電通大/JST),今村 俊幸(理研/JST)
(14)P1-4 CFDツールOpenFOAM®への疎行列ライブラリXabclibの適用
   櫻井 隆雄(日立),片桐 孝洋,大島 聡史(東大),黒田 久泰(愛媛大),
   猪貝 光祥(日立超LSIシステムズ),直野 健(日立)
(15)P1-5 有理算術演算を用いた対称行列の特性多項式の因子探し
   寒川 光(早大)
(16)P1-6 イジングモデルの分配関数として提案された積分表示式の調査
   村上 弘(首都大学東京)
(17)P1-7 マルチノード・マルチGPU上のコレスキー分解に対するデータドリブン型アルゴリズム手法
   辻田 裕紀,遠藤 敏夫(東工大)

P-2 シミュレーション

(18)P2-1 GPUを用いた水のレプリカ交換分子動力学シミュレーションの高速化
   野村 昴太郎,高岩 大輔(慶大),成見 哲(電通大),泰岡 顕治(慶大)
(19)P2-2 プラズマ粒子シミュレーションのメニーコアプロセッサ向け最適化手法の探求
   木倉 佳祐,三宅 洋平,臼井 英之(神戸大),中島 浩(京大)
(20)P2-3 高並列対応汎用分子動力学シミュレーションソフトMODYLASによる大規模分子動力学計算
   安藤 嘉倫,吉井 範行,藤本 和士,小嶋 秀和(名大),山田 篤志(University of Bordeaux),
   岩橋 建輔,水谷 文保(分子研),岡崎 進(名大)
(21)P2-4 Xeon Phiクラスタにおける電子動力学シミュレーションコードの実装と性能評価
   廣川 祐太,朴 泰祐,佐藤 駿丞,矢花 一浩(筑波大)
(22)P2-5 超並列固有値計算のための複合化数理ソルバと電子状態計算におけるベンチマーク
   井町 宏人,星 健夫(鳥取大/)
(23)P2-6 星間化学シミュレーションにおける最適な疎行列ベクトル積演算手法
   本山 一隆,合田 憲人,坂根 栄作(NII),西村 健(NII/総研大),佐賀 一繁(NII/富士通)

P-3 システム・アーキテクチャ・ツール

(24)P3-1 Fortran構造ツリー表示システムのEclipse上への実装
   大市 知未,横川 三津夫(神戸大),寺井 優晃,南 一生(理研)
(25)P3-2 蛍光X線ホログラムからの原子像再生の高速化
   窪田 昌史,八方 直久(広島市立大),松下 智裕(高輝度光科学研究センター)
(26)P3-3 実用的なJavaプログラムをGPUで実行するためにJava処理系に求められるものは
   石崎 一明(日本IBM),Gita Koblents(カナダIBM),林 明宏,Vivek Sarkar(ライス大),井上 拓(日本IBM)
(27)P3-4 HPCI共用ストレージにおける遠隔地間メタデータサーバのフェイルオーバ
   原田 浩(理研),建部 修見(筑波大),蛯原 純(東大),笠原 基之(SRA),中 誠一郎(東大),
   三浦 信一(東工大),平川 学(理研)
(28)P3-5 Efficient Utilization of GPU Cluster Resource for Stencil Computation
   Guanghao Jin(JST),Toshio Endo(Tokyo Institute of Technology)
(29)P3-6 異種プロセッサマシンのメモリ階層を活用するHHRTライブラリの実装
   遠藤 敏夫(東工大/JST)
(30)P3-7 メモリ階層性能シミュレータを用いたCPU単体性能チューニング
   佐藤 幸紀,佐藤 真平(東工大/JST)
(31)P3-8 Overlay Cloudによるバイオインフォマティクス パイプライン再現環境の構築
   横山 重俊,政谷 好伸(NII),小笠原 理(遺伝学研),大田 達郎(DBCLS),吉岡 信和,合田 憲人(NII)
(32)P3-9 多数の教育機関からオンデマンドに利用可能なHPC共用サービス
   中村 純哉,土屋 雅稔(豊橋技科大)
(33)P3-10 マルチスレッド対応型分散共有メモリシステムの設計と実装
   緑川 博子,岩井田 匡俊(成蹊大)
(34)P3-11 非同期I/Oを用いたFlash SSDによるメインメモリ拡張のための性能調査
   丹 英之,緑川 博子(成蹊大/JST)

□懇親会
(19:00 - 20:30)


-- 第2日 5/20(水) --

□開場・受け付け開始(8:30 - )

■オーガナイズドセッション(ショートOS):量子化学、計算化学とハイパフォーマンスコンピューティング(09:00 - 09:45)   座長:関嶋 政和(東工大)
(35)・ Pythonを用いた量子化学プログラムの開発と応用
   島崎 智実 (理研)
  ・ 大規模並列量子化学計算プログラムSMASHの開発と公開
   石村 和也(分子研)
  ・ QuantumChemistry500
   中田 真秀(理研)

■オーガナイズドセッション(ショートOS):計算科学と計算機科学のコデザインのためのミニアプリ(09:55 - 10:40)    座長:安藤 嘉倫(名大)
(36)・ ミニアプリ集FIBERの紹介
   丸山 直也(理研)
  ・ アプリケーションのEmpiricalな性能モデル構築のためのプロファイル情報の収集
   野村 哲弘(東工大)
  ・ FIBERミニアプリの性能およびそのモデル化
   小村 幸浩(理研)

■オーガナイズドセッション:性能最適化技術:「高並列化」及び「CPU単体性能チューニング」についての体系化(10:50 - 12:20)   座長:成瀬 彰(NVIDIA)
(37)・ 性能最適化技術の整理・体系化の具体化
   南 一生 (理研)
  ・ アプリケーション:PHASEにおける性能最適化技術の適用
   黒田 明義(理研)
  ・ 機械学習のトレーニングデータの整備を目的としたチューニング履歴の構築と評価
   寺井 優晃(理研)

□表彰式( 13:10 - 13:20)   座長:片桐 孝洋(東大)
  最優秀論文賞 & IEEE Computer Society Japan Chapter 優秀若手研究賞

■一般セッション : GPU(13:20 - 14:50)   座長:大島 聡史(東京大学)
(38)動的領域分割を用いた流体構造連成によるサスペンション・フローの大規模 GPU 計算
   都築 怜理,青木 尊之(東工大)
(39)密結合並列演算加速機構TCAを用いたGPU間直接通信によるCollective通信の実装と性能評価
   松本 和也(筑波大),塙 敏博(東大),児玉 祐悦,藤井 久史,朴 泰祐(筑波大)
(40)GPUクラスタにおける大規模都市気流シミュレーションの最適化と性能モデル
   高嵜 祐樹,遠藤 敏夫,松岡 聡(東工大)

■オーガナイズドセッション(ショートOS):PGASプログラミング言語とHPCチャレンジ・クラス2への挑戦(15:00 - 15:45)    座長:板倉 憲一(JAMSTEC)
(41)・ HPCチャレンジ・クラス2とPGAS言語の研究動向
   佐藤 三久(理研)
  ・ X10 for Productivity and Performance at Scale
   竹内幹雄(日本アイ・ビー・エム(株))
  ・ XcalableMPによるHPC Challenge Class 2への挑戦
   中尾 昌広(理研)

■一般セッション : 省電力(15:55 - 17:55)   座長:柴村 英智 (ISIT)
(42)スーパーコンピュータ「京」を用いたアプリケーション性能特性と使用電力の相関解析
   黒田 明義,北澤 好人,塚本 俊之(理研),小山 謙太郎(富士通システムズ・イースト),
   井上 晃(富士通),南 一生(理研)
(43)エネルギー効率を考慮した電力制約下でのスループット指向ジョブスケジューリング
   黄 巍(東大),岩澤 直弘,カオ タン,和 遠,近藤 正章(東大/JST),中村 宏(東大)
(44)HPCアプリケーションの消費電力最適化に向けた性能・消費電力情報の統合手法
   大坂 隼平(電通大),和田 康孝(早大),近藤 正章(東大),三吉 郁夫(富士通),本多 弘樹(電通大)
(45)消費電力を考慮した「京」の運用方法の検討
   宇野 篤也(理研),肥田 元(富士通SSL),井上 文雄(理研),池田 直樹(富士通SSL),
   塚本 俊之(理研),末安 史親(富士通),松下 聡,庄司 文由(理研)

□サマリ&閉会の挨拶(17:55 - 18:20)   プログラム委員長:片桐 孝洋(東大)

◆企業展示一覧(順不同/敬称略) ※19日10:30-20:30および20日9:00-15:55 に行います.
  ・ 富士通株式会社
  ・ ローグウェーブ ソフトウェア ジャパン株式会社
  ・ 株式会社HPCテック
  ・ 株式会社イージー・マネージメント
  ・ 日本ニューメリカルアルゴリズムズグループ株式会社
  ・ 株式会社ヴァイナス
  ・ 東京エレクトロンデバイス株式会社
  ・ 株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン
  ・ 一般財団法人高度情報科学技術研究機構
  ・ 株式会社アーク情報システム
  ・ 株式会社エルザジャパン
 

照会先

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館4F
一般社団法人 情報処理学会
調査研究 研究部門  E-mail:sig"at"ipsj.or.jp
TEL:(03)3518-8372 / FAX:(03)3518-8375

※その他,詳細はシンポジウムWebページをご覧ください.