国内会議のご案内

  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る

関連機関等のイベント(国内会議)

●:本会協賛/後援
  会議名 開催日 会場
第13回日経「星新一賞」 2025年6月~2026年3月 なし
第6回とめ研究所若手研究者懸賞論文 募集期間:2025年6月6日(金)~9月5日(金) なし
令和7年度日本情報オリンピック 令和7年7月1日~令和8年3月25日 東京都内の会場及びオンライン
ビジネスに直結するDX推進人材の戦略的な育成セミナー 2025年7月16日(水)、9月11日(木)、10月9日(木) 7月16日:エイムアテイン博多駅前会議室
9月11日:大阪ハービスPLAZA
10月9日:北海道経済産業局
WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)Japan 2025 (1)WRO 2025 Japan 決勝大会:2025年8月23日(土)~24日(日)
(2)第18回ロボットを活用したプログラミング教育シンポジウム:2025年12月14日(日)
(1)東京都立産業貿易センター浜松町館
(2)オンライン
Dynamics and Design Conference 2025 (D&D2025) 2025年8月25日(月)~28日(木) 琉球大学千原キャンパス
2025年電気学会電子・情報・システム部門大会 2025年8月27日(水)~30日(土) 金沢工業大学扇が丘キャンパス
2025年度工学教育研究講演会 2025年8月27日(水)~29日(金) 京都大学桂キャンパス
JTCAシンポジウム2025「コミュニケーションデザインシンポジウム2025」 2025年8月27日(水)~29日(金) ウインクあいち及びオンライン
第44回日本医用画像工学会大会 2025年8月28日(木)~30日(土) 東京科学大学湯島キャンパスM&Dタワー
日本機械学会関東支部2025年度茨城講演会 2025年8月29日(金) 茨城大学工学部
第50回教育システム情報学会全国大会 2025年8月30日(土)~9月1日(月) 早稲田大学早稲田キャンパス
第43回日本ロボット学会学術講演会 2025年9月2日(火)~5日(金) 東京科学大学大岡山キャンパス
第41回ファジィシステムシンポジウム(FSS2025) 2025年9月3日(水)〜5日(金) くまもと県民交流館パレア
25-10講演会「第35回設計工学・システム部門講演会」 2025年9月3日(水)~5日(金) 明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
  キヤノン財団第4回講演会「生物たちの驚きのサバイバル戦略 ~いのちを守る感覚機能の科学に触れてみよう!~」 2025年9月6日(土) オンライン
ヒューマンインタフェースシンポジウム2025 2025年9月10日(水)~12日(金) 金沢工業大学扇が丘キャンパス
産業応用工学会「全国大会2025」 2025年9月11日 長崎大学
令和7年電気学会電力・エネルギー部門大会 令和7年9月17日(水)~19日(金) 琉球大学千原キャンパス
第27回日本感性工学会大会 2025年9月17日(水)~19日(金) タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀)
  計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2025 2025年9月18日(木)~19日(金) 千葉大学西千葉キャンパス
KISTEC教育講座「量子時代のセキュリティを理解する」 令和7年9月18日(木)~19日(金) かながわサイエンスパーク(KSP)及びオンライン
第38回計算力学講演会(CMD2025) 2025年9月24日(水)~26日(金) 信州大学工学部
「画像情報処理と機械学習」技術講座 2025年9月25日(木)~26日(金) 一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会研修室及びオンライン
第33回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN 2025 in Aichi) 2025年9月25日~26日 愛知県立大学長久手キャンパス
第11回超スマート社会推進フォーラム「超スマート社会に向けた半導体技術の未来」 2025年9月26日(金) 東京科学大学大岡山ディジタル多目的ホール及びオンライン
公益社団法人精密工学会主催第446回講習会「高機能化が進む先端材料とその応用」 2025年10月3日(金) 中央大学後楽園キャンパス及びオンライン
JTCAシンポジウム2025「テクニカルコミュニケーションシンポジウム2025」 2025年10月8日(水)~10日(金) 京都リサーチパーク及びオンライン
Security Days Fall 2025
Security Days–Automotive
【大阪】2025年10月10日(金)
【名古屋】2025年10月16日(木)~17日(金)
【東京】2025年10月21日(火)~24日(金)
【福岡】 2025年10月28日(火)
【大阪】ナレッジキャピタル・カンファレンスルーム
【名古屋】JPタワー名古屋ホール&カンファレンス
【東京】JPタワーホール&カンファレンス
【福岡】ONE FUKUOKA CONFERENCE HALL
No.25-121 講習会「見学会付き講習会 第7次エネルギー基本計画の複眼的考察 ~水素・再エネ・原子力のボトルネックと突破口~」 2025年10月10日(金) 一般財団法人電力中央研究所横須賀地区
第36回全国高等専門学校プログラミングコンテスト 本選:令和7年10月11日(土)~12日(日) 島根県立産業交流会館くにびきメッセ
産業標準化推進月間事業「標準化と品質管理全国大会2025」 2025年10月14日(火) 都市センターホテル(東京都千代田区)
一般社団法人日本機械学会関東支部山梨講演会2025 2025年10月25日(土) 山梨大学工学部
一般社団法人経営情報学会2025年全国研究発表大会 2025年10月25日(土)~26日(日) 北海学園大学豊平キャンパス(札幌市豊平区)
CBI学会2025年大会 2025年10月27日(月)~30日(木) タワーホール船堀(東京都江戸川区)
第3回NDE4.0シンポジウム 2025年10月28日(火) 未定
U-22プログラミング・コンテスト2025 最終審査会:2025年11月 未定(東京都23区内)
2025年度「AIとオプティクス」技術講座 2025年11月4日(火) オンライン
第23回全国高等学校パソコンコンクール(パソコン甲子園2025) 2025年11月8日(土)~9日(日) 会津大学
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2025) 2025年11月12日~14日 東北大学青葉山キャンパス
KISTEC Innovation Hub 2025 2025年11月13日(木)、14日(金)、15日(土)、17日(月)、20日(木)、21日(金) 11月13日(木)、14日(金)、20日(木)、21日(金):KISTEC海老名本部及びオンライン
11月15日(土):産業貿易センタービル
11月17日(月):LiSE川崎生命科学・環境研究センター
第46回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2025 in 奈良) 2025年11月15日(土)~16日(日) 奈良学園大学
2025年度計算力学技術者(CAE技術者)資格認定 事業 1・2級認定試験:2025年11月28日(金)、12月4日(木)、5日(金)
上級アナリスト認定試験:2025年11月16日(日)、23日(日)
全国の試験会場
ETソフトウェアデザインロボットコンテスト2025 チャンピオンシップ大会:2025年11月19日(水)~21日(金) パシフィコ横浜
第6回AI・データサイエンスシンポジウム 2025年11月19日~20日 立命館大学(調整中)及びオンライン
第34回日本コンピュータ外科学会大会 2025年11月21日(金)〜23日(日) 国立がん研究センター新研究棟(東京都中央区)
大学ICT推進協議会2025年度年次大会 2025年12月1日(月)~3日(水) 札幌コンベンションセンター
人工知能学会合同研究会 2025 2025年12月1日(月)~3日(水) 慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・来往舎及びオンライン
国際画像機器展2025 2025年12月3日(水)~12月5日(金) パシフィコ横浜
ViEW2025「ビジョン技術の実利用ワークショップ」 2025年12月4日(木)~5日(金) パシフィコ横浜及びオンライン
第73回光波センシング技術研究会講演会 2025年12月4日(木)~5日(金) 東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念館
Optics & Photonics Japan 2025 2025年12月9日(火)~11日(木) あわぎんホール(徳島県徳島市)
第26回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2025) 2025年12月10日~12日 広島国際会議場
HCGシンポジウム2025 2025年12月10日(水)~12日(金) 北九州コンベンション協会北九州国際会議場
第5回U16プロコン八王子大会 2025年12月14日 未定
第23回ITSシンポジウム2025 2025年12月17日(水)~18日(木) 広島国際会議場
日本学術会議公開シンポジウム『AI時代における統計科学・データサイエンスの役割と挑戦--公平性、信頼性、解釈可能性、AIガバナンスの観点から』 令和8年(2026年)2月17日(火) 日本学術会議講堂及びオンライン
動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2026) 2026年3月3日(火)~4日(水) 高知工科大学永国寺キャンパス
デジタルツイン・DXシンポジウム2026 2026年6月2日(火) 土木学会及びオンライン
  土木技術検定試験 ※詳細はWebサイト参照 ※詳細はWebサイト参照
 

情報処理技術者試験ITパスポート試験

※詳細はWebサイト参照 ※詳細はWebサイト参照
 

国土交通省道路局「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」の新たな募集方法技術研究開発の概要

※詳細はWebサイト参照 ※詳細はWebサイト参照
  • シェアする
  • ポスト
  • noteで書く
  • LINEで送る