記念論文賞

記念論文賞(the Anniversary Best Paper Award)ほか

英文名称 the Anniversary Best Paper Award
概要 「記念論文」公募による応募論文の中から,優秀な著者に授与される。
選考委員会 同賞選定委員会(※25周年記念論文については25周年記念論文集編集委員会)

  • ■創立60周年記念論文

    公募による応募論文の中から,選定委員会において以下の1編を選定した. 本会記念事業サイト内メモリアルWebページにおいて詳細を公開.

    ■創立60周年記念論文
    ● Towards a complete perspective on labeled tree indexing: new size bounds, efficient constructions, and beyond
    Shunsuke Inenaga

     

  • ■創立50周年記念論文

    公募による応募論文の中から,選定委員会において以下の4編を選定した.平成22年11月18日開催の創立50周年記念祝典において表彰.

    ■創立50周年記念論文
    [基盤分野]
    ● プログラム依存グラフを用いたコードクローン検出法の改善と評価
    肥後芳樹、楠本真二
    [ネットワーク分野]  
    ● 移動無線端末の位置情報と通信情報を用いた災害現場地図の自動生成
    南本真一、藤井彩恵、山口弘純、東野輝夫
    [知能分野]
    ● 将棋の棋譜を利用した大規模な評価関数の学習
    金子知適、山口和紀
    [情報システム分野]
    ● Image Enhancement of Low-Light Scenes with Near-Infrared Flash Images
    Sosuke Matsui, Takahiro Okabe, Mihoko Shimano, Yoichi Sato

     

  • ■創立40周年記念論文

    公募による応募論文の中から,選定委員会において以下の6編を選定した.平成12年10月20日開催の創立40周年記念祝典において表彰.

    ■創立40周年記念論文
    [基礎分野]
    ● Speeding Up String Pattern Matching by Text Compression: The Dawn of a New Era
    Masayuki Takeda, Yusuke Shibata, Tetsuya Matsumoto, Takuya Kida, Ayumi Shinohara, Shuichi Fukamachi, Takeshi Shinohara, Setsuo Arikawa
    ● 代用電荷法による非有界な多重連結領域の統一的な数値等角写像の方法
    天野 要,岡野 大,緒方秀教,下平博巳,杉原正顯
    [ソフトウェア分野]  
    ● Software Project Simulator for Effective Process Improvement
    Shinji Kusumoto, Osamu Mizuno, Tohru Kikuno, Yuji Hirayama, Yasunari Takagi, Keishi Sakamoto
    [ハードウェア分野]
    ● システムLSI時代における新テスト技術
    杉原 真,安浦寛人
    ● DRAM/ロジック混載LSI向け高性能/低消費電力キャッシュ・アーキテクチャ
    井上弘士,石原 享,甲斐康司,村上和彰
    [応用分野]
    ● ワークフローからインターワークフローへ-企業間電子商取引の基盤をめざして-
    速水治夫,岡田謙一

     

  • ■創立30周年記念論文

    ■創立30周年記念論文
    [入選]
    ● 3−連結グラフの3分割アルゴリズム
    鈴木 均,高橋奈穂美,西関隆夫,宮野 浩,上野修一

    ● 自由曲面パッチ接続問題の解決
    穂坂 衛

    ● エディタを部品としたユーザインタフェース構築基盤:鼎
    暦本純一,垂水浩幸,菅井 勝,山崎 剛,猪狩錦光,森 岳志,杉山高弘,内山厚子,秋口忠三

    ● 並列回路シミュレーションマシン Cenju
    中田登志之,田辺記生,梶原信樹,松下 智,小野塚裕美,浅野由裕,小池誠彦
    [佳作]
    ● 代用電荷法に基づく双方向的な数値等角写像の方法
    天野 要

    ● Modularity of Simple Termination of Term Rewriting Systems
    栗原正仁,大内 東

    ● 自然言語における空間描写の解析と情景の再構成
    山田 篤,網谷勝俊,星野泰一,西田豊明,堂下修司

    ● ステレオカメラのセルフキャリブレーション
    富田文明,高橋裕信

    ● ストリームによるプログラミングのための言語とその実現方式
    久世和資,佐々政孝,中田育男

    ● 3次元ベクトル演算の並列実行に関する考察
    成瀬 正

    ● ループを用いた大規模分散処理システム
    鶴保征城,木ノ内康夫,星子隆幸,仲谷 元,宮川順治

     

  • ■創立25周年記念論文

    注:会誌26巻11号に創立25周年記念論文特集として掲載された記念選考論文(論文賞の対象外).

    「記念論文」公募による応募論文の中から,優秀な著者に授与される。

    ■創立25周年記念論文 ※16研究会による選考論文(会誌26巻11号に創立25周年記念論文特集として掲載された記念選考論文(論文賞の対象外))
    [自然言語研究会]
    ● 機械翻訳における訳語選択と構造変換過程
    長尾 真,辻井潤一
    [データベース・システム研究会]
    ● 組系列にもとづく履歴データベースモデルとその完全性制約
    田中克己
    [知識工学と人工知能研究会]
    ● 論理型プログラミング言語Prologによる知識ベース管理システム
    北上 始,國藤 進,宮地泰造,古川康一
    [記号処理研究会]
    ● 述語論理型プログラミング−EPILOGの提案−
    淵 一博
    [ソフトウェア工学研究会]
    ● データ抽象向けプログラム設計技法
    久野 靖
    [マイクロコンピュータ研究会]
    ● BTRONにおける統一的操作モデルの提案
    坂村 健
    [計算機アーキテクチャ研究会]
    ● HAL:論理シミュレーションマシンの評価
    小池誠彦,大森健児,佐々木徹,野水宣良
    [オペレーティング・システム研究会]
    ● 「多態実行環境」:高級言語の制御機械の高性能実現法
    鈴木則久,小方一郎
    [コンピュータビジョン研究会]
    ● 走査線間の整合性を考慮した2段の動的計画法によるステレオ対応探索
    大田友一,金出武雄
    [設計自動化研究会]
    ● 高配線率線分探索の一手法
    北沢仁志
    [マルチメディア通信と分散処理研究会]
    ● 通信ソフトウェア向き超高級プログラミング言語IDLとその適用
    高橋 薫,白鳥則郎,野口正一
    [日本語文書処理研究会]
    ● 日本文入力方式評価法の研究
    中山 剛,黒須正明
    [グラフィクスとCAD研究会]
    ● インタラクティブレンダリングシステムによる3次元形状の表現
    近藤邦雄,木村文彦,田嶋太郎
    [数値解析研究会]
    ● 偏導関数計算と丸め誤差推定の自動化の大規模非線形方程式系への応用
    伊理正夫,土谷 隆,星  守
    [ソフトウェア基礎論研究会]
    ● 論理プログラムの等価変換とプログラム合成問題への応用
    佐藤泰介,玉木久夫
    [情報システム研究会]
    ● 「コンピュータによる解決が図られない問題」の問題点
    根岸 毅

     

  • ■創立20周年記念論文

    「記念論文」公募による応募論文の中から,優秀な著者に授与される。

    ■創立20周年記念論文
    第1部門(学生,30歳以下対象)
    [入選]
    ● フォールト・トレランス・ゲートの提案                     
    武藤佳恭,池田政弘
    [佳作]
    ● ハードウェアの機能設計段階における検証
    丸山文宏
    第2部門(第1部門以外)
    [入選]
    ●リーマン面上のグリーン関数の重ね合わせによる二次元ラプラス方程式の近似解法  
    村島定行,久原秀夫
    ●航空写真の構造解析                               
    松山隆司,長尾 真
    ●3次元自由形状設計制御理論とその手法
    穂坂 衛,木村文彦
    [佳作]
    ●適応型ニュートン・コーツ積分法の改良
    二宮市三

    ●次世代計算機システムに関する一考察−知識型システムの提案
    大須賀節夫

    ●統一的設計方法論に基づくソフトウェア設計システム
    紫合 治,岩元莞二,藤林信也