優秀研究賞(GI研究会)

優秀研究賞(GI研究会)

賞の概要 新規性、有用性、将来性等の点で特に優れた研究に授与される。
選考委員会 発表会ごとに、その発表会の責任幹事が発表を聴講したすべての拡大運営委員<運営委員及び、運営委員経験者>によって、選考委員会を構成。
選考方法 選考委員会で選定する。
選考基準 受賞対象者は発表者とし、発表時にゲーム情報学研究会の会員(もしくは、情報処理学会ジュニア会員)であることとする。受賞者は、発表会ごとに1人を目安とする。
表彰等 表彰状と表彰楯。当該年に開催されるゲームプログラミングワークショップの懇親会会場にて表彰。(特典として、懇親会費のみ免除する。)

2022年度

研究会 受賞者(所属) タイトル
第48回研究会 山名琢翔 (筑波大学) 深層学習による圧縮を利用した強力なオセロAIの制作
第49回研究会 廣瀬雄一 (京都大学) Feature Attributionを用いたdlshogiの指し手の解釈可能性向上手法
第49回研究会 倉光広人 (東京理科大学) 遺伝的アルゴリズムによるオセロでのN-Tuple Networkの探索

2021年度

研究会 受賞者(所属) タイトル
第47回研究会 明石禎紀(電気通信大学) AIを用いた5×5盤将棋における新しい初期配置の自動生成手法の提案