加藤 ジェーン 君

  • 加藤 ジェーン

    [対象業績]「画像・映像認識と深層学習の先駆的研究および人材育成への貢献」

      高知工科大学データ&イノベーション学群教授。立命館大学OIC総合研究機構研究教授を兼務。1993年名古屋大学大学院工学研究科情報工学専攻博士後期課程修了。2000年名古屋大学大学院工学研究科准教授。2018年立命館大学情報理工学部教授。2024年より現職。画像・映像認識、機械学習技術の研究開発に従事。IEEE Japan Council Women in Engineering副会長(2018–2019)、日本学術会議連携会員(2020–)、日本工学アカデミー政策共創推進委員(2025–)などを歴任。博士(工学)。

    [業績推薦理由]

    加藤ジェーン君は、画像・映像認識および機械学習分野において顕著な学術的貢献を挙げてきた。特に、天候変化にロバストな自動車追跡、歩行者の早期検出および危険行動の識別、細粒度画像・映像認識における学習メカニズムの開発、深層モデルの解釈といった先駆的技術を確立し、これらの実用化を含む社会実装にも尽力してきた。また、国内外での学術活動や情報処理分野における教育・人材育成、さらには女性技術者支援の推進にも多大な貢献が認められる。