情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2008年6月9日

研究報告原稿依頼等について(2009.3月発行分まで)

 

研究報告は、研究内容等の発表資料として用いるほか、来聴できない研究会登録会員等に講演内容を知らせる役割も持っていますので、それだけ読めば研究の目的、考え方、手法および結論が理解できるように配慮し、下記のとおり作成してください。

 

◆ ページ数
各研究会所定のページ数※以内 で、通しページ番号を原稿中央下部に記入のこと。 (最終ページの番号に印をつける。 例:-8-」 -8-E)
※メールでご連絡します原稿仕上がり枚数を参照ください。
*ページ数を超過される場合は主査または担当幹事の承認を得てください。


◆ 原稿フォーマット
右記見本を参照してください。
オフセット印刷となります。
(仕上がり:B5判  A4 → 85% B4 → 70% に縮写)
* 製本された場合の読みやすさについてご留意ください。
* マージンは2枚目以降も1枚目同様にしてください。
* 研究報告、別刷はモノクロ印刷となります。
※必ずお手元に原稿のコピーをお残しください。ご提出いただいた原稿は、原則返却いたしません。


◆他の研究報告文献を引用する場合
研究報告文献の引用の仕方をご覧ください。


 

◆ ファイルの提出 ※ファイルは電子図書館掲載の際、利用します。別途カメラレディ原稿(紙出力したもの)を必ずお送りください。
カメラレディ原稿以外に以下のファイルをご提出いただきます。
○textファイル:
・[和文]タイトル,著者名(所属),抄録(概要,アブストラクト)
・[英文]タイトル,著者名(所属),抄録(概要,アブストラクト)

○pdfファイル:研究報告原稿全文(体裁も同じもの)
・必ずフォントを埋め込んでください。
・セキュリティはかけないでください。   ※資料No.,発表No.,日付,通しページ等書き込みます。

◎提出方法:以下のいずれかの方法でご提出ください.
・FD,MO,CD-Rにて研究報告原稿に同封する。    ※FD,MOはできるだけWindowsフォーマットでお願いします。
・別途メールで送付する(1M以下の場合のみ)。    ※subjectに研究会名英略称 資料No.発表No.を明記する(例:DBS-124-4)。


◆ 提出締切期日 
※ メールにてご連絡します締切日必着

* カメラレディ原稿、著作権譲渡契約書、発表詳細について、text・pdfファイルを納めたもの(E-mailによる送付の場合を除く)を一緒にご提出ください。
* 提出期限に遅れますと研究発表会の資料に掲載できなくなりますのでご注意ください。


◆ 原稿等の提出先

研究部門 調査研究担当
「研究会名英略称―資料No―発表No※」 行

※こちらからお送りしますメールを参照ください。


◆ 著作権
別に定める「情報処理学会著作権規程」に準じます。特別な事情によりこれに添えない場合は、原稿提出時に必ず文書にてお申し出ください.
(1) 図・写真などを引用する場合は、その所有者に必ず了解を得た上で、その出典を明記する。
(2) 商標もしくは登録商標を使用する場合は、該当個所にその旨を明記する。
(3) 著作権譲渡契約書(Copyright Transfer Form)に署名し提出すること。