一般講演プログラム


L分野 ネットワーク・セキュリティ
 
通信制御
9月7日 (水)9:30-12:00 1S会場 (函館短期大学 2F N23)
座長 渡辺 健次(佐賀大)
RL-001 IPv6環境におけるネットワーク認証のためのマルチキャストフィルタリングイーサネットスイッチ
布目 淳・平田博章・柴山 潔(京都工繊大)
RL-002 インバウンド接続に適用可能なNATによるマルチホーム化手法
山口拓哉・金  勇・山井成良・岡山聖彦(岡山大)・中村素典(NII)
RL-003 実機を用いた高速TCPの公平性の評価
大浦 亮・山口実靖(工学院大)
L-001 フィルタリングルール最適配置問題の解法
嶋 良平・田中 賢(神奈川大)・三河賢治(新潟大)
L-002 パケットフィルタリングの多段化による遅延の軽減法
阿部貴紀・田中 賢(神奈川大)・三河賢治(新潟大)
L-003 クロスレイヤーフロー制御におけるTCP輻輳ウィンドウサイズ削減率について
上川原大治(東北インフォメーション・システムズ)・工藤智子(山形大/山形県産業技術短大)・武田利浩・平中幸雄(山形大)
L-004 (講演取消)
 
セキュリティ運用管理
9月7日 (水)14:30-17:30 2S会場 (函館短期大学 2F N23)
座長 須賀 祐治(インターネットイニシアティブ)
L-005 ログ解析によるWebサービスの稼働監視方式
砂田英之・山田耕一(三菱)
L-006 NDLによるネットワーク設計システムのためのエージェント記述
奥山雄紀・武田利浩・平中幸雄(山形大)
L-007 スパム発信源分析によるTLDのガバナンス推定
竹下峰弘・中平勝子・三上喜貴(長岡技科大)
L-008 統合脆弱性検査システムの提案
山口聖大・佐藤 直(情報セキュリティ大)
L-009 (講演取消)
L-010 メールユーザエージェントによる送信者認証の実験:DKIM方式の適用
山田真也・野口健一郎(神奈川大)
L-011 Ethernetを用いたIDタグ情報収集管理システムの試験
後藤建二・松田勝敬(東北工大)
 
仮想化・クラウド・データセンタ
9月8日 (木)9:30-12:00 3S会場 (函館短期大学 2F N23)
座長 松本 直人(さくらインターネット)
RL-004 北海道大学アカデミッククラウドにおけるコンテンツマネジメントシステムの展開
棟朝雅晴・高井昌彰(北大)
L-012 DHTにおけるノードテーブルサイズを削減するための仮想ノード配置手法
金子 豊・黄 民錫・竹内真也・和泉吉則(NHK)
L-013 クラウド向けネットワーク自動設計方式の提案
保田淑子・肥村洋輔・沖田英樹・山田真理子(日立)
L-014 VM間トラフィック交流を考慮した仮想サーバの効率的な配置方法の提案
朝倉浩志・倉上 弘・山田博司(NTT)
L-015 Bloom filterを用いた分散トラフィックログ管理手法の提案
朝倉浩志(NTT)
L-016 仮想化、非仮想化サーバが混在したデータセンタにおける省電力運用管理手法の提案
荒井大輔・吉原貴仁(KDDI研)
L-017 データセンタネットワークにおけるトラフィック優先度を考慮した動的ポーズ時間設定方式
早坂光雄・大島 訓(日立)
 
暗号・認証プロトコル
9月8日 (木)15:30-17:30 4S会場 (函館短期大学 2F N23)
座長 浅野 智之(ソニー)
L-018 Lattice Cryptosystem with Polynomial Ring Secure Against the Han's Attack
藤堂洋介・森井昌克(神戸大)
L-019 インテリジェントシステムに基づく秘匿通信系のパラメータ評価
清水能理(八戸工大)
L-020 線形複雑度のプロファイルを用いた乱数検定に関する一考察
芝山直喜・金子敏信・半谷精一郎(東理大)
L-021 疑似乱数生成器Enocoroの差分線形攻撃耐性評価
徳田康平・金子敏信(東理大)
L-022 One-Time Password Authentication Scheme to Solve Stolen Verifier Problem
伊沢亮一・森井昌克(神戸大)
 
バイオメトリクス
9月9日 (金)9:30-12:00 5S会場 (函館短期大学 2F N23)
座長 朴  美娘(神奈川工科大)
L-023 Fuzzy Commitment Schemeにおける生体情報の推定困難性に関する一考察
披田野清良(早大)・市野正嗣(電通大)・小松尚久(早大)・高橋健太(東大)
L-024 虹彩情報のRenyiエントロピー推定に関する一考察
披田野清良・赤尾直彦(早大)・市野正嗣(電通大)・小松尚久(早大)・高橋健太(東大)
L-025 手指形状認識による画像認証手法での複数の識別方法の比較
中村孔明・高橋雅隆・納富一宏(神奈川工科大)・斎藤恵一(国際医療福祉大)
L-026 自己組織化マップを用いた音声認証 -男女ごとの適正周波数帯-
平澤 翼・納富一宏(神奈川工科大)・斎藤恵一(国際医療福祉大)
L-027 自己組織化マップを用いたキーストローク認証手法の提案―覗き見によるリズムのなりすまし評価―
野口敦弘・高橋雅隆・納富一宏(神奈川工科大)・斎藤恵一(国際医療福祉大)
RL-005 日本語自由文書入力におけるキーストローク認証
平岡佑基(明石高専)・石井昌樹(NTTネオメイト)・佐村敏治(明石高専)・西村治彦(兵庫県大)
L-028 ケプストラム解析を用いた脳波個人認証の検討
靏 浩二(大分高専)
 
可視化・認証セキュリティ・TE
9月9日 (金)13:00-16:00 6S会場 (函館短期大学 2F N23)
座長 山井 成良(岡山大)
L-029 3階層マッピングによるネットワーク構成可視化技術の考察
市原利浩・魚住光成(三菱)・荒井和昌(三菱電機インフォメーションシステムズ)
L-030 マルチレイヤのネットワークトポロジ抽出手法
日暮一太・金岡 晃(筑波大)・加藤雅彦(インターネットイニシアティブ)・岡本栄司(筑波大)
L-031 企業間認証連携における利用者特定方式
石川祐輔・菅野幹人・白木宏明(三菱)
L-032 ユーザが望むシングルサインオンを実現するための認可プロトコルに関する研究
櫻木陽介・今泉貴史(千葉大)
L-033 ルーティングアルゴリズムによるセンサネットワークのセキュリティ強化手法
孟  南・王 家宏・児玉英一郎・高田豊雄(岩手県大)
L-034 クリップボード監視処理を用いたコピー操作ログ取得法
佐藤 諒・石沢千佳子・西田 眞(秋田大)
RL-006 BPPM/AHES に基づく自動トラスト交渉基盤の開発
青山桃子・森 文宏・八槇博史(名大)
L-035 リンク利用率のベイズ推定による負荷分散ルーティング
寺本 翼・原 元司(松江高専)