スポンサー

独立行政法人情報処理推進機構

富士フイルム株式会社/富士フイルムソフトウエア株式会社

三菱商事株式会社

株式会社日立製作所

日本電気株式会社

富士通株式会社

受付中

お問い合わせ

情報処理学会 事業部門
Tel.03-3518-8373

情報処理学会ではITプロフェッショナル(実務家)のためのシンポジウムとして、2004年度から毎年度「ソフトウエアジャパン」を開催し、多数の企業・大学等からのご支援を頂いております。
IT関連業界において現場で活躍されている産業界の方々を中心に、学界・官公庁関係の方々、次世代を担う若手の技術者・研究者の方々等、多くの方々がともに問題意識を共有し議論、交流を深められる場として、またIT産業の今後を皆様と考える機会といたしまして、今年度も「ソフトウエアジャパン2013」を開催いたします。

ソフトウエアジャパンアワード

ソフトウエアジャパンでは、日本発の世界に誇るジャパンソフトウェアの研究者、開発者、技術者を表彰しております。

過去の受賞者

ITフォーラムセッション 「JEITA 電子情報技術産業協会」

ICTが実現する近未来のワークスタイル
【セッション概要】
ユビキタス/モバイルによる企業内ワークスタイルの革新が進む一方、ソーシャルメディアを主なワークプレイスとした個人(フリーランス)の増加によって 「働き方」のあり方が大きく変容しつつある。本セッションでは、企業と個人の視点から、ビジネスにおけるICTを駆使したコミュニケーション環境について 議論する。また、ICTの進化に伴い時と場所を選ばずに仕事をする機会が増えていることを受け、企業と個人のワークプレイスの融合も視野に入れた近未来の ワークスタイルを提言する。

プログラム[会場:国立情報学研究所12F会議室1208]
09:30-12:00 パネル討論 ICTが実現する近未来のワークスタイル 
司会:斎藤 敦子 (コクヨ株式会社 RDIセンター(研究開発部門)主幹研究員/WORKSIGHT編集長)
【略歴】コクヨRDIセンター(研究開発部門)主幹研究員、『WORKSIGHT』編集長。1991年入社。現在、次世代のワークスタイル、ワークプレイスの研究開発に尽力。都内にて多様なコ・ワーキングスペースの展開にも取り組む。
先頭に戻る
   
09:30-12:00 パネル討論
ICTが実現する近未来のワークスタイル
【討論概要】ユビキタス/モバイルによる企業内ワークスタイルの革新が進む一方、ソーシャルメディアを主なワークプレイスとした個人(フリーランス)の増加によって 「働き方」のあり方が大きく変容しつつある。本セッションでは、企業と個人の視点から、ビジネスにおけるICTを駆使したコミュニケーション環境について 議論する。また、ICTの進化に伴い時と場所を選ばずに仕事をする機会が増えていることを受け、企業と個人のワークプレイスの融合も視野に入れた近未来の ワークスタイルを提言する。
司会:斎藤 敦子 (コクヨ株式会社 RDIセンター(研究開発部門)主幹研究員/WORKSIGHT編集長)
【略歴】コクヨRDIセンター(研究開発部門)主幹研究員、『WORKSIGHT』編集長。1991年入社。現在、次世代のワークスタイル、ワークプレイスの研究開発に尽力。都内にて多様なコ・ワーキングスペースの展開にも取り組む。
パネリスト:妹尾 大 (東京工業大学 大学院 社会理工学研究科 准教授)
【略歴】東京工業大学大学院社会理工学研究科准教授。組織の生産性や成果を高めるためのワークプレイスの研究に従事。主な研究プロジェクトに、知識創造支援ワークスタイルとワークプレイス(クリエイティブオフィス)の分析などがある。
パネリスト:佐々木 哲也 (株式会社富士通総研 産業事業部 シニアコンサルタント)
【略歴】富士通総研 産業事業部 シニアコンサルタント。2003年入社。現在、製造業を中心とした民間企業のコンサルティングに従事。組織の暗黙知を起点に新しい価値創造を生み出すプログラムを展開。
先頭に戻る

 

プログラムへ戻る

このページの先頭へ