「情報処理」2023年6月号(情報学広場)
「情報処理」2023年6月号(情報学広場)。ジュニア会員は無料で読めます。ログインの仕方はこちら。
「情報処理」2023年6月号(情報学広場)。
「情報処理」2023年6月号
開催:2024/3/16 (土)、神奈川大学 横浜キャンパス
開催:2024/3/15(金)-3/17(日)、神奈川大学 横浜キャンパス
開催:2023/9/6(水)-9/8(金)、大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(ハイブリッド開催予定)
開催日時はサイトをご確認ください。
ジュニア会員の育成に尽力している先生や保護者の皆さんをサポートするためのページです。 ぜひご利用ください。
情報処理学会主催の小学生高学年向けのプログラミング教室。年に1回程度開催しています。
学会誌「情報処理」で好評連載中の記事が読めます。質問も受け付けています。
学会誌「情報処理」連載「集まれ!ジュニア会員!!」のページです。投稿・推薦の方法やプログラムコードを紹介しています。
黎明期から2010年までのコンピュータを写真付きで解説。情報処理技術遺産、関連文献も掲載されています。
情報処理学会主催の「IPSJ-ONE」や全国大会のイベント、研究発表会の動画が載っています。
情報処理学会が若手奨励賞を出している外部コンテスト。
夏の電脳甲子園。情報処理学会が若手奨励賞を出している外部コンテスト。
国際情報オリンピックの日本代表選手候補を選抜する大会。情報処理学会が若手奨励賞を出している外部コンテスト。
全国の高校生及び高等専門学校生が、情報処理技術における優れたアイディアと表現力、プログラミング能力等を競い合うコンテスト。情報処理学会が若手奨励賞を出している外部コンテスト。
組込みシステム開発分野と同教育分野における若年層および初級エンジニアへの分析・設計モデリングの教育機会を提供することを目的としたコンテスト。情報処理学会が若手奨励賞を出している外部コンテスト。
高校生以下の生徒を対象とする国際科学オリンピック。情報処理学会が若手奨励賞を出している外部コンテスト。
ジュニアの知りたい!学びたい!を叶える情報処理学会がお勧めする外部サイトリンク集。
ジュニア会員の皆様からの受賞報告をお待ちしています。
情報学分野において優れた研究活動を行っている中高生によるポスター発表。