支部企画

eかみしばいコンテスト2022

eかみしばいコンテスト2022

募集期間:2022年5月10日(火)~8月31日(水)

表彰式:2022年9月23日(金)13:00-15:00

イベント概要:
地域の魅力を「eかみしばい」(写真、イラスト、テロップ等の素材を元に作る音声付き紙芝居動画)として表現・発信し、相互に称賛しあう機会です。
2022年のテーマは「伝えたい四国の魅力」です。素敵な場所、おもしろいモノ、おもしろい取り組み、話題の人、町やお店のPR、スクープやパラダイス情報etc… みんなにシェアしたいこと何でも受け付けます。
地域を愛し、より良くしたい気持ち(シビックプライド)あふれるデジタルコンテンツを表彰します。

委員会:情報処理学会 四国支部 協賛
主催:eかみしばいコンテスト実行委員会

MirAI TOkAI 2022 夏休みの自由研究でAIプログラミングにチャレンジ!

MirAI TOkAI 2022 夏休みの自由研究でAIプログラミングにチャレンジ!

応募期間:2022年7月1日(金)~9月30日(金)

結果発表:2022年11月予定

イベント概要:
小中学生を対象にした親子等で参加できるジュニアプログラミングコンテストです!
Scratchを使って、東海地区を元気にするプログラム、東海地区がもっと有名になるプログラム、東海地区の未来を予想するプログラム、東海地区の身近な問題を解決するプログラムを作ってみませんか?
応募はAIに限りませんし、プログラムが完成していなくても応募可能です。これを機会にAIやプログラミングの体験にチャレンジしてください!

委員会:情報処理学会 東海支部 MirAI TokAI ジュニアプログラミングコンテスト実行委員会

バージョン管理ソフトウェア「Git」ハンズオン講習会

バージョン管理ソフトウェア「Git」ハンズオン講習会
-ソースコード管理で有名なGitを使ってみよう-

開催日時:2022年10月1日(土) 10:00-15:00

会場:広島工業大学五日市キャンパス新4号館326号教室およびオンライン

イベント概要:
本講習会は、Gitの基本操作から配慮すべき点を中心に学ぶハンズオンセミナーです。
開発現場ではデファクト・スタンダード(事実上の標準)の技術として利用されている Git は、ソースコードなどの履歴管理ソフトウェアです。個人開発ではもちろん、チーム開発でも利用できることが特徴です。利用者数が多いからこそ、関連するツールも多く存在しますが、配慮すべきポイントも多く存在します。そのため、本講習会では、Gitの基本操作だけではなく、共同開発の際などで重視すべき知識についてもご紹介します。

委員会:情報処理学会 中国支部

情報処理北海道シンポジウム2022

情報処理北海道シンポジウム2022 Info-Hokkaido 2022

開催日時:2022年10月15日(土)

イベント概要:
参加者の研究発表・情報交換の場として学術発表を実施する予定です。研究発表・情報交換によって、北海道における、この分野の研究の活性化と、若手研究者の育成を図り、学問・技術及び関連事業の振興と、情報技術を次世代へと繋ぐ社会的貢献を果たすことを目的といたします。また、本シンポジウムの講演の中で、独創性,新規性に優れた研究を選定し、北海道支部表彰規程に基づき表彰を行います。

委員会:情報処理学会 北海道支部

カナザワドローンプログラミング教室

カナザワドローンプログラミング教室

開催日時:2022年10月23日(日) 10:30-12:30

会場:ITビジネスプラザ武蔵 交流室1・2(金沢市武蔵町14番地31号)

イベント概要:
令和5年1月22日(日)に開催予定のKANAZAWA DRONE PROGRAMMING CHALLENGE 2023(対象は小学3年生~6年生)に向けてドローンプログラミング教室 を開催しています。
10月23日(日)のワークショップではmicro:bitというマイコンを プログラミングし、オリジナルのドローンコントローラを開発します。 コースをより上手くゴールするために、機能の割り当てを考え操作しやすいオリジナル コントローラ開発を目指します。

委員会:情報処理学会 北陸支部