情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2011年5月18日

第147回 マルチメディア通信と分散処理・第58回 モバイルコンピューティングとユビキタス通信
合同研究発表会

 

日程: 平成23年6月2日(木)〜3日(金)
会場: 岡山大学 創立五十周年記念館
     2F 大会議室,中会議室,小会議室
    〒700-8530 岡山市北区津島中1丁目1番1号
    http://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/kinenkan-index.html


日程会場が上記のとおり変更になりました。 (2011.3.29)

日程: 平成23年5月26日(木)〜27日(金)
    5月26日に会場内で懇親会を予定しています.
会場: 健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜3-28-1 Tel. 098-898-1212
    http://festone.jp/


連催: 電子情報通信学会モバイルマルチメディア通信研究会(MoMuC)
テーマ: モバイルアプリケーション、ユビキタス通信、分散ネットワーク、センサネットワーク、モバイルマルチメディア放送および一般

 

  プログラム


6月2日(木)10:00-10:50 MBL-1 無線LANアプリケーション
複数端末の協調による自動的な設定切り換え手法に関する一検討
○長堀哲,荒川豊,田頭茂明,福田 晃(九大)
無線LANを用いた位置推定における学習コスト削減のためのデータ補間手法の提案
○久保田僚介,田頭茂明,荒川豊,福田晃(九大)

6月2日(木)11:10-12:00 MoMuC-1
[奨励講演]伝送路可逆性を用いた小型端末向け秘密鍵生成方式における堅牢性の検証
○岩本智裕・田頭茂明・荒川 豊・福田 晃(九大)
[奨励講演]骨格画像間の関係とcompressive sensingを用いたテクスチャ画像圧縮による画像符号化
○鈴木千尋・宮田高道・酒井善則(東工大)

6月2日(木)13:30-14:45 MoMuC-2
[奨励講演]Mobile Phone-Based Traffic State Estimation
○Quang Tran Minh・Eiji Kamioka(SIT)
[奨励講演]マルチタスク利用を志向したサービス制御方式に関する検討
○上村郷志・新井田 統・中村 元(KDDI研)
[奨励講演]帯域協調利用メカニズム 〜 無線LANにおける実現方法の検討 〜
○西尾理志・新熊亮一・高橋達郎(京大)・長谷川 剛(阪大)・Mandayam, Narayan(ラトガース大)

6月2日(木)14:55-16:10 DPS-1 基盤システム・P2P
災害情報デザインに関する研究 災害復興ボランティア支援システムの設計
杉田薫,○遠藤大介,稲永真一,堀江真史(福岡工業大)
P2P ライブストリーミングサービスにおけるピアの性能に基づく隣人選択の検討
○高山和幸,藤本貴也,遠藤伶,重野寛(慶應義塾大学)
入出力時間を調整する制御法の評価
○一井晴那,谷口秀夫(岡山大学)

6月2日(木)16:20-17:30 [招待講演] (MBL)
中国などの新興国にみる社会基盤としてのICT〜中国の智慧城市と物聯網〜
○横井正紀(野村総研)

6月3日(金)9:00-10:40 MoMuC-3
トンネル施工現場における無線LAN位置推定のための精度改善手法の提案
○三輪直樹・田頭茂明・荒川 豊・福田 晃(九大)・松田浩朗・筒井隆規(飛島建設)
ユーザの移動協力によりユーザQoSとシステム最適を同時に満足するアクセスポイント選択アルゴリズムの提案
○宮田純子(東工大)・村瀬 勉(NEC)・山岡克式(東工大)
セッションステートマイグレーションによるサービスモビリティの設計
○臼井 健・中内清秀(NICT)・北辻佳憲・横田英俊(KDDI研)
ユーザと連携したオープンサービスネットワークにおけるサービス構成手法の提案
○小森田賢史・伊藤 学・横田英俊(KDDI研)

6月3日(金)10:50-12:00 [招待講演] (DPS)
超臨場感映像の評価技術
○大出訓史(NHK放送技研)

6月3日(金)13:00-15:05 MBL-2 無線ネットワークおよび応用システム
GPGPUによる無線ネットワークシミュレータJiST/SWANSの高速化
○石原進,中島和樹(静岡大)
メッシュ網上へのドロネーオーバレイ網構築に向けた迂回経路分散構成手法の検討
○大西真晶,井上真杉(NICT)
トリアージネットワークにおけるセンサ密度と搬送優先度に応じたデータ送信手法の検討
○斎藤卓也,田村寛樹,戸口裕人(慶應大学),重野寛(慶應大/CREST)
端末の信頼性を確保した端末連携認証システムの提案
○梅澤克之,加藤崇利,萱島信(日立製作所)
ユーザ作業支援のためのタスク駆動型機器連携システムの開発と評価
○宇式一雅,角田忠信,川勝良章,長谷川尚己,藤野信次(富士通研)

6月3日(金)15:15-16:30 DPS-2 オーバレイネットワーク
過去に観測された品質からのオーバレイリンク品質の推定手法
○柴田直樹(滋賀大),安本慶一(奈良先端大),森將豪(滋賀大)
構造化オーバレイにおける柔軟な経路表を活用したネットワーク近接性の考慮
○宮尾武裕,長尾洋也,首藤一幸(東工大)
構造化オーバレイにおけるバーチャルノード融合
○長尾洋也,首藤一幸(東工大)

6月3日(金)16:40-17:55 MoMuC-4
An Approach to Distributed Mobility Management in New Generation Network
○Ved P. Kafle・Masugi Inoue(NICT)
PMIPv6 Multi-homing Support for Handovers across Heterogeneous Networks
○Dae Sun Kim・Yoshinori Kitatsuji・Hidetoshi Yokota(KDDI R&D Labs)
Cognitive-Based Approach for Evolving Networks
○Tetsuro Ueda・Hajime Nakamura(KDDI Labs)

オンライン研究発表会について

標記の研究発表会はペーパレスで行います。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
オンライン化についての詳細は  こちら をご覧ください。

* 研究会に登録されている方
研究発表会の一週間前に電子図書館と当日閲覧用サイト(登録会員用)を公開します。
これに伴い公知日は研究発表会の一週間前にとなりますのでご注意ください。
当日は資料をプリントアウトしてご持参いただくか、ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。

* 研究会に登録されていない方
当日受付で当研究発表会の資料閲覧用のアカウン情報(URL, ID, PW)をお渡しいたします。
当日はネットワークにアクセスできるPCをご持参ください。
尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めてすべて電子図書館でご購読いただけます。
登録されていない方は、 是非この機会に登録をご検討ください。
登録に関しては こちらをご参照ください。

○研究会登録は上記のお申込

と登録費をご入金いただいて正式登録となります。
  入金の確認には1週間程度お時間をいただきますのでご了承ください。
○上記お手続きが済みましたら本会電子図書館でユーザ登録(無料)をしてください。


  合同研究発表会の論文募集は締切ました。
(ご参考)

上記のとおり合同研究発表会を予定しております. 奮ってご応募のほど,よろしくお願い申し上げます.


■発表申込締切: 平成23年4月 5日(火)  8日(金)に延長になりました。
 原稿締切予定: 平成23年4月25日(月)

■申込詳細は各研究会の頁をご覧ください。

     DPS:http://www.ipsjdps.org/drupal/
     MBL:http://www.ishilab.net/mbl/program/2011/58.html