情報処理学会ホームに戻る

最終更新日:2009年10月8日

第82回音楽情報科学研究発表会

 

★重要なお知らせ★

標記の研究発表会はペーパレスで行います。
(従来通りの研究報告の配布は行いません)

 本会は,論文誌(ジャーナル・トランザクション)について,平成20年度(平成20年4月)から紙媒体での出版を廃止し,オンライン出版とすることといたしました。さらに平成21年度(2009年度)には研究会刊行物(研究報告)も全面オンライン化し,平成22年度(2010年度)の本会創立50周年までには,論文誌と研究会刊行物の全てを購読可能とする「総合デジタルライブラリ」制度の導入を予定しています。

 標記研究発表会はペーパレスでの開催となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 平成21年度のオンライン化についての詳細は こちら をご覧ください。


MUS研究会にご登録されている方

研究発表会の【一週間前】にBookParkで当研究発表会の資料を公開します。
これに伴い公知日は10月26日(月)となりますのでご注意ください。
当日は資料をプリントアウトしてご持参いただくか,ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。

本会電子図書館(BookPark)上の ユーザ登録(無料)が必要です。
  * 研究会 音楽情報科学 をチェックしてください。
  * 登録まで最大3日かかりますのでご留意ください。

MUS研究会にご登録のない方

当日受付で当研究発表会の資料閲覧用のパスワードをお渡しいたします。
当日はネットワークにアクセスできるPCをご持参ください。

尚,当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めてすべてBookParkでご購読いただけます。是非この機会に登録をご検討ください。
登録に関しては こちらをご参照ください。

○研究会登録は上記のお申込と登録費をご入金いただいて正式登録となります。
  入金の確認には1週間程度お時間をいただきますのでご了承ください。
  お振込が済みましたらkeiri"at"ipsj.or.jpまでご連絡いただき,BookPark閲覧希望の旨お伝えください。
○上記お手続きが済みましたら本会電子図書館(BookPark)上のユーザ登録(無料)をしてください。
  * 研究会 音楽情報科学 をチェックしてください。
  * 登録まで最大3日かかりますのでご留意ください。


プ ロ グ ラ ム

第82回音楽情報科学研究会開催のご案内

日時:2009年11月2日(月),3日(火,祝)
会場:東京大学 本郷キャンパス
アクセス:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html

今回の研究会では,国際会議 ISMIR 2009 との連携企画として,著名な音楽関連
研究者による招待講演5件と,英語でのデモセッションを開催いたします。

なお,セッションごとに開催場所が異なりますので,ご注意のほどよろしくお願いいたします。

各セッションおよび研究会の最新情報につきましては,
音楽情報科学研究会WWWページ:
http://www.sigmus.jp/ をご覧ください。

また,下記の通り,初日(11/2)のデモセッションの後に懇親会を開催する予定で
す。参加人数掌握のため,参加を予定されている方は,以下の参加申込フォーム
より事前申し込みをお願いします。(当日の参加も受け付けます)

参加申し込みフォームはこちら:
http://spreadsheets.google.com/viewform?hl=en&formkey=dFdTNVl5TVJadFAxUHlWcTcwek9yanc6MA

皆様のご参加をお待ちしております。

==================================================================================

○ 11月2日(月)

● 12:20 受付開始(@新2号館213号室)

● 12:50〜13:00 Opening Remarks (@新2号館213号室)

● 13:00〜16:35 招待講演セッション (@新2号館213号室)
(13:00〜14:20 2件,14:35〜16:35 3件)
(1)Invited Talks from the ISMIR Community

- Invited Talk 1: The Centre for Digital Music at Queen Mary University of London
Simon Dixon (Queen Mary University of London, UK)

- Invited Talk 2: Audio Research Group at Tampere University of Technology, Finland
Anssi Klapuri (Tampere University of Technology, Finland)

- Invited Talk 3: Sound analysis/synthesis team and music indexing activities at IRCAM
Geoffroy Peeters (IRCAM, France)

- Invited Talk 4: The Music Technology Group of the Universitat Pompeu Fabra in Barcelona
Xavier Serra (Universitat Pompeu Fabra, Spain)

- Invited Talk 5: Finding Music on the Web: A Yahoo Perspective
Malcolm Slaney (Yahoo! Research, USA)

● 17:00〜18:30 デモセッション(@6号館セミナー室AD)
(2)SIGMUS English Demonstration Session

● 19:00〜 懇親会(場所未定,詳細決定次第お知らせします)

○ 11月3日(火)

● 9:30 受付開始(@6号館セミナー室AD,以下同じ)

● 10:00〜11:30 音楽解析 ※1件キャンセルの為,発表番号に変更がございましたのでご注意ください。
(3)Musiking Self-Motivated System: As an Interface between Haptic and Auditory Information
辰巳信平(神戸大学理学研究科)

(3)結晶型マイクロフォンアレイを用いた残響環境下における楽器音分離
伊藤信貴(東大院情報理工),北野佑(東大院情報理工),小野順貴(東大院情報理工),嵯峨山茂樹(東大院情報理工)

(4)スペル修正技術を用いた楽曲検索システム
鈴木督史(立命館大学理工学研究科),川越恭二(立命館大学情報理工学部)

(5)メンバー情報に基づくバンドネットワークの構築と利用
吉谷幹人(筑波大学),宇佐美敦志(筑波大学),浜中雅俊(筑波大学)

● 13:00〜14:30 音楽演奏・生成支援
(6)ボイストレーニングのための声質改善計測ツール
相川清明(東京工科大学),上沼純子(ビジヴォ),秋竹朋子(ビジヴォ)

(7)ピアノ演奏表現のメカニズム
武田 芳治(無所属)

(8)MIDI符号化ツール「オート符」を用いた音素MIDIコードの設計と楽器音による音声合成機能の実現
茂出木敏雄(大日本印刷株式会社 情報コミュニケーション研究開発センター)