★重要なお知らせ★
標記の研究発表会はペーパレスで行います。
(従来通りの研究報告の配布は行いません)
本会は、論文誌(ジャーナル・トランザクション)について、平成20年度(平成20年4月)から紙媒体での出版を廃止し、オンライン出版とすることといたしました。さらに平成21年度(2009年度)には研究会刊行物(研究報告)も全面オンライン化し、平成22年度(2010年度)の本会創立50周年までには、論文誌と研究会刊行物の全てを購読可能とする「総合デジタルライブラリ」制度の導入を予定しています。
標記研究発表会はペーパレスでの開催となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
平成21年度のオンライン化についての詳細は こちら をご覧ください。
オンライン研究発表会について
当日受付で当研究発表会の資料閲覧用のパスワードをお渡しいたします。
当日はネットワークにアクセスできるPCをご持参ください。
研究発表会の【一週間前】にBookParkでも当研究発表会の資料を公開します(HPC研究会登録会員は無料)。
これに伴い公知日は6月5日(金)となりますのでご注意ください。
当日は資料をプリントアウトしてご持参いただくか、ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。
尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めてすべてBookParkでご購読いただけます。是非この機会に登録をご検討ください。
登録に関してはこちらをご参照ください。
○研究会登録は上記のお申込と登録費をご入金いただいて正式登録となります。
入金の確認には1週間程度お時間をいただきますのでご了承ください。
お振込が済みましたらkeiri"at"ipsj.or.jpまでご連絡いただき、BookPark閲覧希望の旨お伝えください。
○上記お手続きが済みましたら本会電子図書館(BookPark)上のユーザ登録(無料)をしてください。
* 研究会 ハイパフォーマンスコンピューティング をチェックしてください。
* 登録まで最大3日かかりますのでご留意ください。
プログラム
(主査:朴 泰祐、幹事:加納 健、高木亮治、片桐孝洋、建部修見)
■日時: 2009年6月12日(金)
■場所: 宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センター 講堂(事務棟1号館)
東京都調布市深大寺東町7-44-1
http://www.jaxa.jp/about/centers/cac/index_j.html
※注意事項
JAXA調布航空宇宙センター入構の際には正門守衛所での受付が必要となります。
守衛所でお名前、ご所属などをご記入の上、バッチをお受取下さい。
お帰りの際には守衛所にバッチをご返却下さい。
■議題:
[10:00-11:30]●性能最適化
座長:滝沢寛之(東北大)
(1) 3次元津波伝搬シミュレーションにおけるコード最適化一手法
片桐孝洋(東大),齊藤竜彦,古村孝志(東大/地震研),中島研吾(東大)
(2) CUDAによるパラメータ・スイープアプリケーションの高速化
本窪田昌也,伊野文彦,萩原兼一(阪大)
(3) 姫野ベンチマークのGPUマルチノード実行における通信と演算のオーバーラップによる高速化
〜 32GPUで700GFLOPS超を達成 〜
加藤季広(NEC),青木尊之,額田 彰,遠藤敏夫,松岡 聡(東工大),長谷川篤史(NEC)
[13:00-15:00]●数値計算
座長:須田礼仁(東大)
(4) IDR定理に基づくGS法とSOR法の提案と収束性評価
春松正敏(本田技研),日下部雄三,藤野清次(九大),福重貴浩,有馬敏幸(本田技研)
(5) 重み付高精度DE-Sinc近似アルゴリズムとその応用
アヒニヤズ ヌルメメット(東京電機大)
(6) オーダリングによる非構造格子向け前処理付反復法の高速化
中島研吾,片桐孝洋(東大)
(7) 反復改良法を用いた多倍長陰的Runge-Kutta法の性能評価
幸谷智紀(静岡理工大)
[15:15-16:15]●HPCシステム
座長:遠藤敏夫(東工大)
(8) 遠隔メモリページングにおけるスワップイン履歴を用いたページ置換アルゴリズムの初期評価
斉藤和広,緑川博子,甲斐宗徳(成蹊大)
(9) 高性能・耐故障マルチリンクEthernet結合システムの性能評価
三浦信一,米元大我,塙 敏博,朴 泰祐,佐藤三久(筑波大)
[16:30-17:00]○JAXA Supercomputer System(JSS)見学
発 表 募 集 (募集は終了しました)
(主査:朴 泰祐、幹事:加納 健、高木亮治、片桐孝洋、建部修見)
■議題: 一般
■日時: 2009年6月12日(金)
■場所: 宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センター (予定)
東京都調布市深大寺東町7-44-1
http://www.jaxa.jp/about/centers/cac/index_j.html
■発表申込締切: 2009年4月10日(金)
■照会先: HPC研究会幹事 E-mail: sighpc-kanji [at] hpcc.jp
★下記の申込書に記入の上、sighpc-kanji [at] hpcc.jp宛の電子メイルで申込み下さい。
(この申込書は、HPC研究会のホームページ http://www.hpcc.jp/sighpc/
からも入手可能です。)
★登壇者の年齢が平成21年4月1日現在で30歳未満の場合は、申し込みフォームの "\youth{}" 欄に「○」をご記入下さい。
当該発表は研究会により推薦するCS領域奨励賞の審査対象となります。
なお、本申告は任意ですので必ずしもご記入頂く必要はありません。
==============================================================
%
% 研究会発表申込書
%
% 以下の項目を記入して下記に電子メイルで送付して下さい.
% E-mail: sighpc-kanji [at] hpcc.jp
% また
% Subject: IPSJ-HPC-120-Application
% として下さい.
%
% 注1:申込みの受理を確認するメイルは通常お送り致しておりません.
% 受理確認メイルをご希望の方は,申込時にその旨を明記してください.
% 見落としのないよう,メイル冒頭に目立つように記してください.
% 注2:SWoPP,HOKKE はこのフォームでは受け付けません.
% 申込み方法はその都度指定しますので,それに従ってください.
%
% - 発表題目
\title{}
% - 発表者氏名および略称所属
\authors{}{}{} % \authors{氏名}{所属}{登壇者のみに○}
% 発表者が複数人いる場合は,
% \authors{氏名1}{所属1}{○}
% \authors{氏名2}{所属2}{}
% \authors{ ... }{ ... }{}
% として併記して下さい
% - 概要(100字以内)
\abstract{}
%発表申し込み者 連絡先 (原稿用紙送付先)
\name{} % 氏名
\zip{} % 〒番号
\address{} % 住所
\organization{}% 大学・会社・組織名
\section{} % 学部学科・部所名
\youth{} % 「若手発表」に該当する場合は○
\tel{} % 電話
\fax{} % FAX番号
\email{} % 電子メール address
%%%------------
==============================================================