プログラム詳細は以下をご参照ください。
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/aac28.html
■聴覚・視覚
(1) 発声障害者のためのスマートフォン音声合成システムのアイズフリーテキスト入力方式の試作・評価
平山 秀昭
(2) 当事者研究手法を用いた他者の行動変容を促す片耳難聴視覚化手法の提案
井上 芽依,阪口 紗季,馬場 哲晃
(3) DCCRNを用いた雑音環境下における日常生活音の認識
刀根 治輝,西田 昌史,綱川 隆司
(4) 高画質画像のリアルタイム分割と物体検出を用いた歩行者用信号点灯色認識アプリケーション開発
堀江 香菜,阪口 紗季,馬場 哲晃
■四肢・高齢者
(5) 車いす使用者と介助者における外出時の不安要因の量的調査報告
大塚 亜未,村山 優子,石村 源生,落合 慶広
(6) 口腔インターフェースによる機器操作と評価検証
新井 翔太,須藤 陸,磯野 玄光,三枝 亮
(7) 独居高齢者見守りポータルアプリケーション開発に向けた活動記録の検討
大島 千佳,中山 功一
■招待講演
(8) 視覚障がい者向け歩行サポートナビゲーションデバイス:あしらせ
千野 歩
Copyright (C) Information Processing Society of Japan All Rights Reserved.