一般講演プログラム

L分野 ネットワーク・セキュリティ
 
選奨セッション
ネットワーク・セキュリティ(1)
9月3日(火) 9:30-12:00 1m会場 (一般教育棟 B棟 B33)
座長 羽田大樹(NTTセキュリティ・ジャパン)
山井成良(農工大)
CL-001 pub/subメッセージングにおける負荷分散性と低遅延性の適応的制御
坂野遼平・首藤一幸(東工大)
CL-002 カーネル脆弱性を利用した攻撃に対する仮想記憶空間の切替え処理の保護と改ざん検出
葛野弘樹(岡山大/セコム)・山内利宏(岡山大)
CL-003 キーストローク認証におけるk-meansを用いたウルフ攻撃
泉 和哉(明石高専)・吉武大地(京大)・佐村敏治(明石高専)
CL-004 Improving Security Problems in SDN-enabled Tactical Ad-hoc Network
Juhee Lee・Yasuhiro Nakamura(National Defense Academy)
 
インターネットと運用技術(1)
9月3日(火) 13:10-15:10 2p会場 (一般教育棟 C棟 C24)
座長 山井成良(農工大)
L-001 自律分散アーキテクチャによるデータバックアップシステムにおける耐故障性の検討
阪井凌也・小高知宏・黒岩丈介・諏訪いずみ・白井治彦(福井大)
L-002 キャッシュサーバを用いる分散Webシステムにおける応答性の改善
河野彰吾・最所圭三(香川大)
L-003 構成管理ツールを用いたWWWサーバの集中管理
林 豊洋(九工大)・加藤健士(キューブス)
L-004 深層学習を用いたネットワークトラフィック予測
徳山雄丈・福島行信・樽谷優弥・横平徳美(岡山大)
L-005 深層強化学習を用いた経路制御における行動価値関数の変更による性能改善
大石勲斗・佐川勇太・瓜本 稜・福島行信・樽谷優弥(岡山大)
 
暗号応用
9月3日(火) 15:30-17:30 3p会場 (一般教育棟 C棟 C24)
座長 喜田弘司(香川大)
L-006 SAKURA-XのFPGAに実装したLEDに対する相関電力解析
田中隼人・岩井啓輔・松原 隆・黒川恭一(防衛大)
L-007 並列計算環境における同種写像暗号の最適計算法
森 重義・岩井啓輔・松原 隆・黒川恭一(防衛大)
L-008 公開鍵検索可能暗号に適したブルームフィルタの検討
柴山綸太郎・土井 洋(情報セキュリティ大)
L-009 軽量ブロック暗号におけるS-BOXマスキング保護の検討・評価
加納広太・志子田有光・神永正博・吉川英機(東北学院大)
L-010 マイコン実装したAES暗号に対するCNNを用いた最終ラウンド鍵の解析
小杉聡志・城市 翔・生田 健・日下卓也・野上保之・高橋規一(所属なし)
L-011 CDM系列と既存の擬似乱数生成器との比較
裘 カイ・武田祐樹・野上保之・日下卓也(岡山大)
 
インターネットと運用技術(2)
9月4日(水) 13:10-15:10 4p会場 (一般教育棟 C棟 C24)
座長 寺西裕一(NICT)
L-012 クライアントからの再送要求に基づくTCPインキャスト回避法
岸本紫電(岡山大)・長田繫幸(日本総研)・樽谷優弥・福島行信・横平徳美(岡山大)
L-013 脳の認知機能モデルを用いた複数ネットワークスライスへの資源割り当て制御
安 世民・大下裕一・村田正幸(阪大)
L-014 複数ノード故障に対するIP高速迂回法の検討
沼田直人・樽谷優弥・福島行信・横平徳美(所属なし)
L-015 マルチパスTCPのスループット公平性の改善
泉 大地・樽谷優弥・福島行信・横平徳美(岡山大)
L-016 マルチホーム環境におけるMPTCPによる複数端末間トラフィック分散機能の性能評価
浅倉龍次・堀込怜土・山井成良・北川直哉(農工大)・大坐畠智(電通大)
 
リスクマネジメント
9月4日(水) 15:30-17:30 5n会場 (一般教育棟 C棟 C22)
座長 大久保隆夫(情報セキュリティ大)
L-017 DDoS攻撃対策のためのISP間連携フレームワークの構築
小西崇之・瀧本栄二(立命館大)
L-018 TLSバージョン移行とEV SSL証明書利用に関する局所的調査(FY2019 2Q)
須賀祐治(インターネットイニシアティブ)
L-019 IoTシステムにおける送信デバイス・データの真正性確保に関する考察
才所敏明・辻井重男(セキュアIoTプラットフォーム協議会)
L-020 アンチウイルスソフト検知率評価システムの提案:セキュリティ製品の妥当性点検の判断材料の自動生成
北原美里・米谷雄介・後藤田中・小野滋己・青木有香・八重樫理人・藤本憲市・林 敏浩・今井慈郎・最所圭三・喜田弘司(香川大)
L-021 教育が情報漏えいへの安心感に与える影響
坂上太洋・米村恵一(木更津高専)
 
ネットワーク・セキュリティ(2)
9月5日(木) 9:30-12:00 6n会場 (一般教育棟 C棟 C22)
座長 大塚玲(情報セキュリティ大)
L-022 小型IoT機器による適応的ウインドウ法パラメータ推定を用いたネットワークの異常検知
比賀江文子・宮坂虹規・嶋 久登(神戸情報大)
L-023 サポートベクタマシンを用いたWebアプリケーションの攻撃検知
清水大貴・小高知宏・黒岩丈介・諏訪いずみ・白井治彦(福井大)
L-024 Dockerによる仮想ネットワーク環境における侵入挙動観測に関する研究
スォン ホアン ファン・中村康弘(防衛大)
L-025 ns-3とDNSサーバによるDNSリフレクタ攻撃エミュレーション
申 河英・鄭 俊俊(立命館大)・齋藤彰一(名工大)・毛利公一・瀧本栄二(立命館大)
L-026 Android向けセキュリティアプリにおける悪性Webサイト検知率の調査
折戸凜太郎・佐藤将也・山内利宏(岡山大)
L-027 不正アクセスポイントについての研究及び検知ソリューションの提案
盧 仕斌・大久保隆夫(情報セキュリティ大)
L-028 Attack Treeによる脆弱性情報統合手法の提案
陳  慊(情報セキュリティ大)
 
システムセキュリティ
9月5日(木) 13:10-15:40 7n会場 (一般教育棟 C棟 C22)
座長 中村康弘(防衛大)
L-029 KVM上のゲストOSにおける権限の変更に着目した権限昇格攻撃防止手法の評価
福本淳文・山内利宏(岡山大)
L-030 64-bit ARM環境における権限の変更に着目した権限昇格攻撃防止手法の評価
吉谷亮汰・山内利宏(岡山大)
L-031 システムコールの代理実行における仮想計算機停止時間の削減
奥田勇喜・佐藤将也・谷口秀夫(岡山大)
L-032 非制御データ攻撃に対する緩和策
李 茂新・大塚 玲(情報セキュリティ大)
L-033 システムコールを用いたマルウェア検知における機械学習アルゴリズムの比較
梶原友希・鄭 俊俊・毛利公一(立命館大)
L-034 SELinuxによる組込みシステムのソフトウェア保護手法
田中大樹(立命館大)・内匠真也(東芝インフラシステムズ)・金井 遵(東芝)・鄭 俊俊・毛利公一(立命館大)
L-035 SELinux CILを利用した不要なポリシの削減効果の評価
齋藤凌也・山内利宏(岡山大)