講演募集要項

申込方法

講演申込・原稿送信にある記載事項をご確認のうえ、「講演申込登録/原稿送信」ボタンよりお申込み下さい。
お申込みを頂いた個人情報のお取り扱いは、情報処理学会プライバシーポリシーならびに電子情報通信学会プライバシーポリシーに準拠いたします。

講演申込スケジュール

スケジュール 日 程
 登録申込 受付開始  2018年4月10日(火)
 登録申込・修正 締切  2018年6月7日(木)15:00
→延長しました 2018年6月11日(月)9:00まで
→延長しました 2018年6月11日(月)当日中まで
 原稿送信 締切  2018年6月29日(金)15:00

講演応募分野 (研究会)

研究会 取り扱い内容

講演内容と使用言語


選奨論文・一般論文

  • 最近行った研究及び調査の報告、または成果を上げた新しい企画及び試験結果の報告、新製品の紹介等で、学術的に価値のあるものに限ります。二重投稿にならないよう、また、著作権の問題がないようご配慮下さい。二重投稿の考え方はこちらをご参照ください。

既発表論文紹介

  • ご自身(共著者含む)が国際会議等で既に発表された最近の論文に限ります。申込時は元論文のタイトル、著者名、発表会議とアブストラクトを投稿頂きます 。最終原稿提出時には、紹介文(日本語も可)を掲載頂きます。予め全共著者の同意を得たうえで申し込み下さい。

使用言語

  • 発表は日本語または英語とします。

講演の資格と説明

※FIT2017より査読付き論文は廃止とし、選奨論文制度を取り入りました。船井ベストペーパー賞とFIT論文賞に応募される方は、「選奨論文」を選択してください。

※FIT2018より既発表論文紹介を導入します。

講演種別 資格 説明
選奨論文 講演者が電子情報通信学会又は情報処理学会の個人会員であること 情報技術の学術・技術の振興に寄与するために広くその成果を発表する場です。選奨論文は、FIT初日の船井ベストペーパー賞セッションに組み込まれ、FIT学術選定委員会による1次投票を行います。1次審査の結果は当日の夕方までに大会会場に掲示されます。なお優秀な発表には「船井ベストペーパー賞」、「FIT論文賞」、「FITヤングリサーチャー賞」を贈呈いたします。
[選奨論文についての詳細] [論文誌推薦制度]
一般論文 不問 情報技術の学術・技術の振興に寄与するために広くその成果を発表する場です。優秀な発表には「FITヤングリサーチャー賞」、「FIT奨励賞」を贈呈いたします。
既発表論文紹介 不問 ご自身(共著者含む)が国際会議等で既に発表された論文を紹介頂く場です。但し論文原稿を投稿することはできません。論文集にはタイトル、著者名、発表会議と紹介文のみが掲載される予定です。また、タイトルに【既発表論文紹介】などの注釈をつけ、一般論文と区別がつくように配慮します。賞の対象とはなりませんが、業績の紹介や議論の場としてご活用下さい。
  • 「船井ベストペーパー賞」、「FIT論文賞」、「FITヤングリサーチャー賞」、「FIT奨励賞」の受賞資格はいずれの賞も、FIT終了時、電子情報通信学会または情報処理学会の個人会員であることが条件となります。
  • 「FIT関連の賞」についてはこちらをご覧ください。

講演申込区分

会員区分 資格 説明
会員 正会員
  • 情報処理学会、電子情報通信学会、電気学会、照明学会、映像情報メディア学会および情報処理学会と協定を締結した海外の学会(ACM,IEEE,IEEE/CS,KIISE,CSI)または電子情報通信学会と協定を締結した海外の学会(IEIE,APSIPA,ECIT,IEEE/ComSoc,KICS,VDE/ITG,KIEES,CIC,IEEE/PHO,IEEE/MTT-S,IEEE/CS,KIISE)の個人会員で既に会員番号をお持ちの方。
  • 入会申請中は情報処理学会または電子情報通信学会に限ります。
    講演者が情報処理学会または電子情報通信学会へ個人会員「入会申請中」の方は、
    2018年6月7日(木) 2018年6月11日(月)迄に、入会申請(入会申込フォームの送信および入会金・会費の入金)を完了して下さい。
    入会申請中で講演申込をされても、申込締切日までに入会申請がされていない場合には、非会員の講演費を請求させて頂きます。また、申込締切後に入会申請されましても講演費の変更はいたしません。

     
学生会員※
 
入会申請中
(正会員)
入会申請中
(学生会員※)
非会員 一般非会員  上記の学会会員以外の方
学生非会員

※情報処理学会のジュニア会員を含む。

  • 正会員/学生会員の方でも、講演申込フォームに会員番号を入力されていない方、ならびに申込締切後学会で会員データと照合し虚偽の番号であったり、年会費滞納で会員資格を失効されている方は、非会員の適用とさせて頂きます。
  • 会員の適用は、講演者本人を対象にしたものです。
  • 共著者が会員でも、講演者本人が非会員ならば非会員扱いとなります。

原稿ページ数/講演時間

講演種別 原稿ページ数 講演時間
選奨論文
(論文誌推薦あり)
4-8ページ程度
但し、3頁目以降は追加ページとなり別途追加ページ費用がかかります
20分
(講演時間15分 質疑5分)
一般論文 2-8ページ程度
但し、3頁目以降は追加ページとなり別途追加ページ費用がかかります
既発表論文紹介 半ページ程度から最大2ページまで
  • 『選奨論文』は4ページ以上の投稿が必須です。
  • 選奨論文・一般論文はなるべく偶数ページになるようにお願いいたします。
  • 既発表論文紹介は、タイトル、著者名、発表会議と簡単な紹介文で、半ページ程度を想定していますが、どうしても長い紹介文を掲載したい場合は、最大2ページまで可能です。

講演機器

  • 講演機器はプロジェクターになります。接続ケーブルはMini D-sub15ピン(Pin3列(5,5,5))です。プロジェクターの解像度は、XGA(1024×768)対応となっております。
  • ノートPCおよび上記接続ケーブルへのアダプターは講演者各位でご用意下さい。

講演申込にあたっての注意事項

  • 講演申込登録は必ず講演者様ご自身のお名前でご登録をお願い致します。特に学生の方の場合、講演者名が指導教官の名前で申込まれる場合がございますのでご注意下さい。
  • 講演申込締切当日および2~3日前は回線が混雑するため、1週間程度の余裕をもってお申し込み下さい。
  • 一人が複数の講演申込登録(発表)を行うことを認めます。ただし、内容が極めて類似したものを数件にわたって発表することはできません。
  • 講演申込締切後の標題変更、共著者の追加等、申込情報の変更は一切受付けません。
  • 講演申込締切後のプログラム・論文集への掲載内容の変更または取消は一切受付けません。
  • 講演の代理(代読)は原則として認めません。
  • 一人が複数の講演申込登録(発表)を行う場合には、講演申込登録(発表)件数分の講演参加費が必要となります。
  • 講演申込登録締切後の講演キャンセル連絡は、必ず電子メールにて[fit2018@gakkai-web.net]までお願い致します。なお、講演参加費等お申込内容に基づく費用は全額お支払いいただくことになりますのでご注意下さい。
  • 発表セッションの割り振りは、選択された講演応募分野(研究会)をもとに行います。もっとも近いと思われるキーワードを選択して下さい。
    プログラム編成は、プログラム編成委員が申込内容を確認のうえ編成いたします。
    プログラム編成委員が申込内容を確認し分野の変更を行う場合がありますので予めご了承下さい。 また、プログラム編成上(会場数、時間の制約等)の問題から分野の変更を行うこともあります。
  • 講演番号は、2018年6月下旬頃に電子メールで通知いたします。
  • FIT2018よりDVD論文集はWebからダウンロードしていただく電子版論文集になります。FIT開催1週間前にメールにて案内をお送りする予定です。
  • お申込みを頂いた個人情報のお取り扱いは、情報処理学会プライバシーポリシーならびに電子情報通信学会プライバシーポリシーに準拠いたします。