Home > 会場案内
| 工学部 11号館 |
日本電信電話(株) t-Room |
|---|---|
| 工学部 新2号館 |
日本放送協会(NHK) 放送技術研究所 |
| A | 電子情報技術産業協会(JEITA) |
| B | 総合科学技術会議 科学技術連携施策群 |
| C | 情報通信・エネルギー統合技術の研究開発 |
| D | KDDI研究所 |
| E | 日本電信電話(NTT) ネットワークセキュリティ |
| F | 情報通信研究機構(NICT) 知識処理グループ |
| G | CREST "食"に関わるライフログ共有技術基盤 |
| H | 産業技術総合研究所(AIST) |
| I | 国立情報学研究所/ 早稲田大学/ 東京大学生産技術研究所 |
| J | 情報爆発時代に向けた 新しいIT基盤技術の研究 |
| K | 東京大学 IRT研究機構 |
| K | 東京大学 情報理工G30+ロボット競技ゼミ +ロボテック |
| L | 情報通信研究機構(NICT) MASTARプロジェクト |
| M | 国立情報学研究所(NII) |
| N | 日本放送協会(NHK) 放送技術研究所 |
| O | 情報大航海プロジェクト |
| P | 次世代スーパーコンピュータの開発・利用 |
| Q | 東京大学「デジタルパブリックアートを 創出する技術」プロジェクト |
| R | ITを活用したステージパフォーマンス |
| S | 生活の中のセンサ |
| T | ATR 人ロボット共生学領域総括班グループ |
| U | 超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム URCF |