「ワクワクIT@あきば2008」について セッション 特別セッション プロジェクトショーケース 会場案内 アクセス

Home > プロジェクトショーケース

ショーケース(展示・実演)内容一覧

ショーケース 展示・実演 時間
3月12(水)13:00-18:30、3月13(木)9:30-18:30

1. 国立情報学研究所
タイトル Cyber Science Infrastructure : CSIで大きく変わるこれからの研究環境
実演・展示内容
CSIの中核を成す学術情報ネットワークSINET3、学術認証基盤UPKI、グリッド基盤NAREGIについて展示します。SINET3は全国75箇所の大学・研究機関を10〜40Gbpsで結んだ、先進的な高速ネットワークです。UPKIは大学間連携のための全国共同電子認証基盤です。NAREGIプログラムでは分野を超えた研究の連携、色々な資源の共有、コミュニティーの形成を実現するグリッドミドルウェアの開発を進めてきております。CSIはSINET3で結んだ大学・研究機関をUPKIの共通認証で1つに取り纏め、その基盤上にNAREGIミドルによりグリッドを形成し、最先端学術情報基盤を実現します。 

CSIによる次世代研究環境
CSIによる次世代研究環境

研究環境の今後の展開
研究環境の今後の展開

関連web http://csi.nii.ac.jp/#01

2. 北陸先端科学技術大学院大学 21世紀COEプログラム「検証進化可能電子社会」
タイトル 法令工学で読み解く法律の健全性
実演・展示内容

2007年を揺るがせた年金問題や偽装表示問題はどうして起こったのでしょうか。法律の文書を人間の主観を捨ててコンピュータに解析させてみると意外な穴が見つからないでしょうか。このショーケースでは、このような具体的な問題を対象にしたいくつかの研究事例をポスターとパワーポイントによるプレゼンテーションをいたします。
※法令工学は文部科学省21世紀COE(core of excellence)、北陸先端科学技術大学院大学の「検証進化可能電子社会」プロジェクトの一環として行われています。

関連web http://www.jaist.ac.jp/jaist-coe/index-jp.html

3. 文部科学省リーディングプロジェクト「e-society 基盤ソフトウェアの総合開発」
タイトル 生産効率の向上・高信頼化・安全・便利をもたらす基盤ソフトウェア
実演・展示内容

来るべきIT社会への重要なアプローチとして、情報処理技術開発、特に産学連携に基づくソフトウェアとして、次にあげる展示を行います。
・「高信頼組み込みシステムのための先進ソフトウェア」
・「産官学連携によるエンピリカルソフトウェア工学の実践と普及プロジェクトEASE」
・「webアプリケーションのテスト基準 」
・「100億規模のWebページ収集・分析への挑戦」
・「ストレージフュージョン」、「Socio Sense」
・「人にやさしい音声インタフェース」

関連web http://cif.iis.u-tokyo.ac.jp/e-society/

4. (独)科学技術振興機構 戦略的創造事業本部(CREST)
タイトル JST-CREST「ディペンダブルVLSI」&「ディペンダブル組込みOS」研究領域
実演・展示内容

独立行政法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業CREST「ディペンダブルVLSIシステムの基盤技術」領域および「実用化を目指した組込みシステム用ディペンダブルオペレーティングシステム」領域において進めているディペンダブルシステムの取り組みについてポスター発表ならびにデモンストレーション展示を行います。

関連web http://www.crest-os.jst.go.jp/
http://www.dvlsi.jst.go.jp/
5. 文部科学省「知的資産の電子的な保存・活用を支援するソフトウェア技術基盤の構築」
タイトル 文化を伝える・利用する -知的資産のための技術基盤-
実演・展示内容

無形・有形の文化財をデジタル技術で後世に伝え、またいつでもどこでもそれを利用することができるための技術基盤プロジェクトの成果概要展示を行います。3次元映像による文化財展示や、新しい検索技術・教育応用技術など様々なデモをお楽しみ下さい。
※5F, 会議室5Cにてプロジェクトの成果に関する詳細なポスター・デモ発表を行います。こちらも是非ご覧下さい。

関連web http://www.cc-society.org

6. 情報通信研究機構 知識創成コミュニケーション研究センター
タイトル ユニバーサルコミュニケーションの実現を目指して
実演・展示内容

情報爆発時代において、ますます玉石混淆となっているWebコンテンツの「情報の質の壁」を越えて、誰もが安心して利活用できるための情報分析システムである「WISDOM」を紹介します。また、信頼できる情報から、専門分野の知識として抽出した上で、その異なる分野の知識群を連携させながら多様な分野にまたがる情報を分析する「ナレッジクラスタ」と、両システムで分析した情報を、誰が、いつ、どこで、どのような表現で話しても、容易に多様な観点からアクセスするための「同調的音声対話システム」を紹介します。「言語の壁」を越えるために、インターネット上の機械翻訳や辞書等の様々な言語資源をつなげることにより、多言語での翻訳を実現する言語のインフラである「言語グリッド」を紹介します。そして、その言語グリッドを利活用した多言語コミュニケーションシステムである「LangridChat」を紹介します。

関連web http://www2.nict.go.jp/x/x151/index.html

7. 文部科学省科学技術振興調整費「生活者支援のための知的コンテンツ基盤」
タイトル 生活者支援のための知的コンテンツ基盤
― 意味に基づいて映像コンテンツを制作し利用する ―
実演・展示内容

イベント(出来事)の階層構造等の意味的構造を明示的に扱うことによって、映像コンテンツの制作が楽になり、品質が向上し、またその意味構造を利用した検索や要約や合成ができます。夏の甲子園の高校野球の映像や素人が撮影したビデオ等を用いて、意味構造に即した映像素材の組み合わせによる映像コンテンツの制作、そのような映像コンテンツの共有と高度利用、構造化された映像コンテンツの著作権管理等を実演します。 
※本プロジェクトは、文部科学省科学技術振興調整費の「デジタルコンテンツ創造等のための研究開発」の一環として推進しています。

関連web http://sa.carc.jp/ic-infra/

8. 産業技術総合研究所 グリッド研究センター
タイトル 必要なときに必要なだけ-グリッド技術を用いた仮想データセンターと柔らかなSOA
実演・展示内容

Webサービスの広がりとともにデータセンターにおけるリソース不足が問題となっています。そのため昨今では、柔軟性を備えるシステム構築インフラとして、SOA(サービス指向アーキテクチャ)やユーティリティコンピューティングのコンセプトが注目を浴びています。CPUやストレージ、ネットワークなどを仮想化しグリッド技術によって再構成する「仮想データセンター」とこの上で構築される「柔らかなSOA」の取り組みを紹介します。

タイトル 地球を知るために世界をつなぐ-地球観測グリッドGEO Grid
実演・展示内容 図温暖化に代表される地球に関わる社会的問題は、全地球規模での問題解決が考えられなければなりません。そのために、地球観測衛星画像、地質図や観測データをはじめとする膨大なデータが生成され、それぞれ個別に研究データとして使用されています。しかし、その活用は充分とはいえず、膨大なデータの海で溺れて本当に必要なデータを見失いがちです。GEO Grid では地球観測に関わる多種多様なデータを研究コミュニティや事業者が安全・安心に利用できるIT環境を提供することで、今の地球を知ることを目指しています。 
関連web http://www.geogrid.org
9. 文部科学省科学研究補助金特定領域研究
「情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究」
タイトル ワクワクする研究支援共通基盤プラットフォーム: オンリーワンを目指して
実演・展示内容

「深い言語処理を特長とするサーチエンジンTSUBAKI]、「多言語Webテキストからの知識マイニング:世界ニュース」、「InTrigger : オープンな情報処理・システム研究プラットフォーム」、「IMADE:会話の構造理解とコンテンツ化のための実世界インタラクション研究基盤」、「知識社会経済システムの共創的発展とそのガバナンス」

関連web http://www.infoplosion.nii.ac.jp/info-plosion/index.php

10. 情報大航海プロジェクト
タイトル 情報大航海プロジェクトの紹介
実演・展示内容

情報大航海プロジェクトは、多種多様な大量の情報の中から必要な情報を的確に検索・解析するための次世代の情報検索・解析技術を開発し、個人の生活、ビジネスなどのあらゆる局面であたらなニーズに応えるサービスを実現することを目指しています。
「ワクワクIT@あきば2008」では、情報大航海プロジェクトの概要をご紹介します。

関連web http://www.igvpj.jp/index.html

11. (独)科学技術振興機構CREST「情報社会」研究事務所
タイトル 新たな高速大容量コンピューティング技術の創製を目指して
実演・展示内容

CREST「情報社会」研究領域で進めている、情報処理システムの性能、容量、およびディペンダビリティ向上の取り組みについてポスター発表ならびにデモンストレーションを行います。 

関連web http://www.jst.go.jp/kisoken/crest/intro/kadai/h1303.html