情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2010年9月27日

第141回グラフィクスとCAD研究発表会

 

 主査: 山口 泰 (東京大学)
 幹事: 栗山 繁 (豊橋技術科学大学), 伊藤 貴之 (お茶の水女子大学), 土橋 宜典 (北海道大学), 藤代 一成 (慶應義塾大学)

日程: 2010年11月8日(月)〜9日(火)

場所: 広島市立大学 講堂  http://www.hiroshima-cu.ac.jp/guide/

 

プログラム

発表件数 15件,1件30分 (発表22分,質疑応答8分) ○は発表者

1日目(11月8日(月))

13:55-14:00 開会挨拶

14:00-15:30 セッション1:色・照明・散乱【座長:未定】

1. 埋め込み情報を利用した画像の色復元

○木舟秋介, 栗山繁(豊橋技術科学大学)

2. 面法線に基づく輝度のパラメータ化による照明関数テーブルを用いた照明変化画像生成

○中山徹(広島大学), 眞鍋知久(香川高等専門学校), Bisser Raytchev, 玉木徹, 金田和文(広島大学)

3. 不偏な適合的自由行程サンプリングのための最適な空間分割に関する考察

○Yonghao Yue(東京大学), 岩崎慶(和歌山大学), 陳炳宇(国立台湾大学), 土橋宜典(北海道大学), 西田友是(東京大学)

 

15:30-15:45 休憩

 

15:45-16:45 特別講演【座長:未定】

4.コンピュテーショナルフォトグラフィ:画像獲得の再定義

○日浦慎作(広島市立大学)

 

16:45-17:00 休憩

 

17:00-18:30 セッション2:雲・空【座長:未定】

5. 雲のボリュームレンダリングの編集システム

○岩崎航, 土橋宜典, 山本強 (北海道大学)

6. 広島原爆きのこ雲写真からの高さ推定

○小川文夫, 馬場雅志, 日浦慎作, 浅田尚紀(広島市立大学)

7. 画像データベースを利用した空の編集システム

○小野亜由美, 土橋宜典, 山本強(北海道大学)

 

2日目(11月9日(火))

 

8:45-10:15 セッション3:動き・形状【座長:未定】

8. 多視点カメラによる屋外での歩行者のモーションキャプチャ

和田悠希, 鈴木慎也, ○山本正信(新潟大学)

9. Motion Synthesis for Synchronizing with Streaming Music

○徐建鋒, 高木幸一, 川田亮一(KDDI研究所)

10. 位置・姿勢センサ付きカメラからの建物のモデルビルディング

○志田隼人, 村山佑介, 山本正信(新潟大学)

 

10:15-10:30 休憩

 

10:30-12:00 セッション4:形状・シミュレーション【座長:未定】

11. 生長シミュレーションによるツタのCGモデル生成

○進藤亜梨, 坂本雄児(北海道大学)

12. SPH: Towards Flood Simulations

○Roman Durikovic(Comenius大学,東京大学), Michal Chladek(Comenius大学),Tomoyuki Nishita(東京大学)

13. ユニット折り紙を用いた3次元メッシュモデルの近似形状構築

○田村友和, 高井昌彰(北海道大学), 高井那美(北海道情報大学)

 

12:00-13:00 昼食

 

13:00-14:30 セッション5:視覚・医用【座長:未定】

14. テクスチャ合成を用いたステレオグラム生成

○五位渕竜也, 渡部秀文, 斎藤隆文(東京農工大学)

15. アトラスを用いた心臓CT画像の自動セグメンテーション

○篠崎康平, 檜垣徹, Bisser Raytchev, 玉木徹, 金田和文(広島大学)

16. 医薬品パッケージの類似性の検出と可視化

○関谷卓, 渡部秀文, 斎藤隆文(東京農工大学)

 

14:30-14:35 閉会挨拶

 

------------------------------------------------------------------------

 

オンライン研究発表会について

標記の研究発表会はペーパレスで行います。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
平成21年度のオンライン化についての詳細は  こちら をご覧ください。

* 研究会に登録されている方
研究発表会の一週間前にBookParkと当日閲覧用サイト(登録会員用)を公開します。これに伴い公知日は研究発表会の一週間前となりますのでご注意ください。
当日は資料をプリントアウトしてご持参いただくか、ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。

* 研究会に登録されていない方
当日受付で当研究発表会の資料閲覧用のアカウン情報(URL, ID, PW)をお渡しいたします。
当日はネットワークにアクセスできるPCをご持参ください。
尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めてすべて電子図書館でご購読いただけます。
登録されていない方は、 是非この機会に登録をご検討ください。
登録に関しては こちらをご参照ください。

○研究会登録は上記のお申込と登録費をご入金いただいて正式登録となります。
  入金の確認には1週間程度お時間をいただきますのでご了承ください。
○上記お手続きが済みましたら本会電子図書館上のユーザ登録(無料)をしてください。


 

第141回研究発表会論文募集は締め切りました。
(ご参考)

発表申込〆切: 8月24日(火) [e-mail必着]
原稿送付〆切: 9月下旬(予定)

テーマ:ビジョンのグラフィクスへの応用およびCG一般
趣旨:
 情報処理学会グラフィクスとCAD研究会では下記のように第141回研究発表会を開催予定です.近年,CV(コンピュータビジョン)の技術をCG(コンピュータグラフィクス)に利用したり,CGの技術をCVに利用したりして,新たな研究のパラ ダイムを構築する試みが活発化しています.第141回研究発表会では,「ビジョンのグラフィクスへの応用」をテーマとして,照明解析,反射解析,マルチスペクトル解析,芸術作品の解析,物理現象の解析,MR/AR/VR,コンピュテーショナルフォトグラフィ,形状復元,モーションキャプチャ,などのCGとCVの融合に関連する論文を募集します.また,特集テーマに限らず,CGに関連する一般の論文も歓迎致します.奮ってご発表申し込みを頂きますようお願い致します.

参照URL: 研究会Webサイトをご参照ください.
   http://ipsj-gcad.sakura.ne.jp/index.php

発表申し込み要領:
以下の発表申込書に必要事項をご記入の上,担当委員2名 (下記参照) 宛てにメイルでお送りください.メイルの件名 (Subject) は「GCAD-141講演申し込み」としてください.申し込みを受け付けた際には数日以内に確認のメイルをお送り致します.確認のメイルが届かない場合には,お手数ですが,申込書をご再送下さいますようお願い致します.

担当委員(問合先):
   宮崎 大輔 (広島市立大学) miyazaki[AT]hiroshima-cu.ac.jp
   金田 和文 (広島大学)   kin[AT]hiroshima-u.ac.jp

------------------------------ 発表申込書 ------------------------------

To: miyazaki[AT]hiroshima-cu.ac.jp, kin[AT]hiroshima-u.ac.jp
Subject: GCAD-141講演申し込み

11月8,9日 GCAD研究発表会 発表申込 (第141回)

タイトル:

発表者(所属)
# 筆頭著者以外が発表する場合は,発表者に○印をつけて下さい.
筆頭 (所属):
連名1 (所属):
連名2 (所属):
連名3 (所属):
連名4 (所属):
:

発表者資格:(ひとつを残して消してください)
情報処理学会 会員・非会員
グラフィクスとCAD研究会 登録会員・登録準会員・非会員

連絡先:住所: 〒
Tel/Fax:
E-mail:

概要:(200字程度)