情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2010年2月3日

第167回ソフトウェア工学研究発表会

 

オンライン研究発表会について

標記の研究発表会はペーパレスで行います。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
平成21年度のオンライン化についての詳細は こちら をご覧ください。

* 研究会に登録されている方
予稿集(研究報告)は研究発表会の一週間前の3月11日(木)にBookParkと当日閲覧用サイト(登録会員用)で公開します。
これに伴い公知日は3月11日(木)となりますのでご注意ください。
当日は資料をプリントアウトしてご持参いただくか、ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。

* 研究会に登録されていない方
当日受付で当研究発表会の資料閲覧用のアカウン情報(URL,ID,PW)をお渡しいたします。
当日はネットワークにアクセスできるPCをご持参ください。
尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めてすべてBookParkでご購読いただけます。
登録されていない方は、 是非この機会に登録をご検討ください。
登録に関しては こちらをご参照ください。

   ○研究会登録は上記のお申込と登録費をご入金いただいて正式登録となります。
  入金の確認には1週間程度お時間をいただきますのでご了承ください。
  お振込が済みましたらkeiri"at"ipsj.or.jpまでご連絡いただき、BookPark閲覧希望の旨お伝えください。
   ○上記お手続きが済みましたら本会電子図書館(BookPark)上のユーザ登録(無料)をしてください。

 

 

プログラム

日  程 : 平成22年3月18日(木)・19日(金)
会  場 : 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
        国立情報学研究所(学術総合センター) 12階 会議室
        [アクセス:http://www.nii.ac.jp/index.php?&page_id=65]

議  題 : 

3月18日(木)
[9:30-11:30 A]■測定・プロジェクト(学生セッション)
(1) デスクワークにおけるアウェアネス向上のための作業計測
   ○下村洋介,藏本達也,門田暁人,松本健一(奈良先端大)

(2) コスト誘因の評価実績に基づいたCOCOMOUソフトウェア開発工数見積りの補正手法
   ○栗原瑛,東基衞(早大),野中誠(東洋大)

(3) ソフトウェア開発データに対する相関ルールマイニング適用を利用した不具合増加要因の調査
   ○出張純也,尾形憲一,菊野亨(阪大),水野修(京都工芸繊維大),菊地奈穂美,平山雅之(IPA/SEC)

(4) ベイズ識別器による不具合予測のための相関ルールマイニングを用いたメトリクス絞り込み
   ○尾形憲一,出張純也,菊野亨(阪大),水野修(京都工芸繊維大),菊地奈穂美,平山雅之(IPA/SEC)

[9:30-11:30 B]■保守・解析(学生セッション)
(5) プログラムの変更前後での実行履歴の差分検出手法
   ○伊藤芳朗,渡邊結,石尾隆,井上克郎(阪大)

(6) バリエーション並行開発のための版管理ツールと統合開発環境
    ○横山祐司(愛知県立大),日高隆博(名大),山本晋一郎(愛知県立大),小林隆志,手嶋茂晴,阿草清滋(名大)

(7) Automatically Finding Web Documents Related to a Code Sample
   ○Phan The Dai,Katsuhisa Maruyama(Ritsumeikan University)

(8) コーディングスタイルの特徴量とソースコード盗用との関係の分析
   ○武田隆之,牛窓朋義,山内寛己,門田暁人,松本健一(奈良先端大)

[12:30-14:00 A]■プログラム可視化(学生セッション)
(9) オブジェクト指向プログラムの動作の可視化
   ○中原進,紫合治(東京電機大)

(10)クラス動作シナリオ可視化手法のプログラム理解作業に対する有効性評価
   ○宗像聡,渡邊結,石尾隆,井上克郎(阪大)

(11)ブロック構造の可視化によるプログラミング学習支援環境azur 〜関数の動作の可視化〜
   ○今泉俊幸,橋浦弘明,松浦佐江子,古宮誠一(芝浦工大)

[12:30-14:00 B]■サービス指向(学生セッション)
(12)REST形式Webサービスのテスト実行に基づく高精度な検索
   ○重井康宏,鷲崎弘宜,深澤良彰(早大)

(13)実行可能サービス指向ソフトウェアプロセスの提案と評価
   ○浅岡奈津貴,中道上,青山幹雄(南山大)

(14)サービス指向車載ソフトウェアの協調制御におけるタイミング設計方法の提案と評価
    ○永東丈寛,中道上,青山幹雄(南山大),佐藤洋介,岩井明史(デンソー)

[14:20-15:50 A]■要求・分析(学生セッション)
(15)ビジネス観点を考慮した要求分析手法のサーベイ
   ○田代大喜,山崎進(北九大)

(16)ゴールモデルを用いたユーザ指向可変性モデリング手法
   ○上田蓉子,山崎進(北九大)

(17)ユースケース記述からの状態遷移モデル生成
   ○高久陽平,林晋平,佐伯元司(東工大)

[14:20-15:50 B]■分散・オブジェクト指向(学生セッション)
(18)Sun SPOTにおけるSSRMIの実装
   ○大宮佑介,杉山安洋(日大)

(19)非同期呼び出しモデルにおける遅延評価を用いた同期法の研究
   ○打越智之,杉山安洋(日大)

(20)オブジェクト指向記述言語OOJにおける汎化階層と実値化の方法
   ○三塚恵嗣,池田陽祐,畠山正行(茨城大)

[16:20-17:20]■プログラミング・報告
(21)オブジェクト指向記述言語OOJにおける日本語単文の自動変換機構
   ○畠山正行,岩坂篤志,池田陽祐,三塚恵嗣(茨城大)

(22)第16回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC 2009)参加報告
   ○川口真司(奈良先端大),柿元健(阪大),大森隆行(立命館大),王秋時(東京電機大),
   南川恭洋(阪大),坂本一憲(早大),野田訓広(名大),福島義彦(奈良先端大)

--------------------------------------------------------------------------

3月19日(金)
[9:30-11:30 A]■設計・デザインパターン(学生セッション)
(23)UML設計に対するパターン指向リファクタリング適用の検討
   ○高野純知,上田賀一(茨城大)

(24)振舞と目的による設計パターンの体系化とパターン適用ツールの実現
   ○奥村和恵,金澤典子,塚本享治(東京工科大)

(25)組込みソフトウェアの仕様モデルとアーキテクチャの関係に関する考察
   ○加藤大地,沢田篤史,張漢明,野呂昌満(南山大)

(26)初学者を対象とした段階的UML設計手法の提案
   ○影山智一,上田賀一(茨城大)

[9:30-11:30 B]■プログラミング・検証(学生セッション)
(27)制御ソフトウェアの固定小数点演算化ツールの設計と実装
   ○関文貴(愛知県立大),日高隆博(名大),山本晋一郎(愛知県立大),
   小林隆志,手嶋茂晴,阿草清滋(名大)

(28)メタ情報とコンテキスト情報を用いた入力補完機能とXPath入力への応用
   ○林英志(愛知県立大),日高隆博(名大),山本晋一郎(愛知県立大),小林隆志(名大),
   上原正太,間瀬順一,鈴村延保(アイシン・コムクルーズ/アイシン精機),阿草清滋(名大)

(29)ソフトウェア部品利用例抽出のためのデータフロー解析手法の提案と評価
   ○柳慶吾,石尾隆,井上克郎(阪大)

(30)バグ報告の単語出現頻度に着目したチェックリスト作成の試行
   ○渡邊正隆,森崎修司,松本健一(奈良先端大)

[13:00-15:00]■検証・Web
(31)サーバ仮想化技術を利用した障害試験自動化手法の提案
   ○花崎芳彦,伊藤孝之,國分俊介,片山吉章,岡部亮(三菱電機)

(32)形式手法を用いたシステム設計検証技術
   ○市原利浩,上野浩一郎,磯田誠,大貫智洋(三菱電機)

(33)フレームワークに基づくWebアプリケーションのプログラムモデル検査,   
   ○宗像一樹,藤原翔一朗,大木憲二,片山朝子,前田芳晴,上原忠弘,山本里枝子(富士通研)

(34)WS-BPELに関する研究
   ○沖津直樹(NTTデータ),小柳和子(情報セキュリティ大)

[15:20-17:20]■プロジェクト・教育
(35)システム更改時に現行システムと新システムとの要求仕様の差分を聞き出す質問の誘導方法の提案
   ○谷藤史門,埜口元,山中隆敏,古宮誠一(芝浦工大)

(36)データ分布の偏りがコスト超過判別予測に及ぼす影響
   ○柴田淳一郎,角田雅照,門田暁人,松本健一(奈良先端大)

(37)利用ログに対するウィンドウ遷移の解析による操作学習システム生成
   ○岩田一(神奈川工科大),白銀純子(東京女子大),深澤良彰(早大)

(38)段階的加点方式によるプログラミング授業の改善
   ○生田目康子(広島国際大)

[17:20-17:30]□学生賞表彰式

==============================================================


発表募集(発表募集は終了しました)

日  程 : 平成22年3月18日(木)・19日(金)
会  場 : 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
        国立情報学研究所(学術総合センター) 12階 会議室
        [アクセス:http://www.nii.ac.jp/index.php?&page_id=65]

議  題 : 一般
  * 学生セッションを設け、学生による研究発表を募集します。学生セッションにおける優秀な論文発表に賞を進呈し、
   研究会開催中に表彰式を行う予定です。奮ってご応募ください。なお、社会人学生の方も学生セッションに参加できます。
   学生セッションでの発表申し込みをご希望の方は、申し込み書の最後に「学生セッション希望」とお書き添え下さい。

発表申込締切 : 平成22年1月15日(金)

発表申込 
  * 下記照会先あて電子メールでお申し込みください。なお、
   「発表題目、発表者名(登壇者に   ○)、略称所属、概要(50字程度)、
    発表申込者連絡先(〒、住所、氏名、Tel、Fax、E-mail)、学生セッション希望の有無」を明記してください。
  * お申し込み後、数日以内に受領メールを差し上げます。
   1週間経っても受領メールが届かない場合は照会先まで電子メールでお問合せください。

原稿締切 : 平成22年2月22日(月) 厳守 (遅れると原稿は受領されません)

照 会 先  : 鷲崎 弘宜(早稲田大学)
         E-mail: sigse167@list.waseda.jp(@は半角にしてください)

そ の 他  :
 * 詳細・最新情報は http://www.ipsj.or.jp/sig/se/ をご覧下さい。
 * できるだけお問い合わせはE-mailでお願いします。