情報処理学会ホームに戻る
最終更新日:2009年5月8日

第71回デジタルドキュメント研究発表会

 

★重要なお知らせ★

標記の研究発表会はペーパレスで行います。
(従来の冊子体の研究報告の配布はありません)

 本会は、論文誌(ジャーナル・トランザクション)について、平成20年度(平成20年4月)から紙媒体での出版を廃止し、オンライン出版とすることといたしました。さらに平成21年度(2009年度)には研究会刊行物(研究報告)も全面オンライン化し、平成22年度(2010年度)の本会創立50周年までには、論文誌と研究会刊行物の全てを購読可能とする「総合デジタルライブラリ」制度の導入を予定しています。

 標記研究発表会はペーパレスでの開催となります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 平成21年度のオンライン化についての詳細は こちら をご覧ください。

研究報告は、研究発表会の一週間前 5月29日(金)が公知日となります。
当日の資料の入手方法は、プログラムの後のご案内をご覧ください。

プログラム

(主査:今村誠、幹事:中挾知延子、斎藤伸雄、細見格、天笠俊之)

日時:平成21年6月5日(金)

会場:日立製作所 大森ベルポートA館 13階来客コーナー
http://www.omoribellport.com/about/map.htmlをご覧ください.

◎テーマ:
「ドキュメント・コミュニケーションにおける多言語とインタフェースについて」
 1. 多言語によるドキュメント・コミュニケーション (13:10-15:10)
 2. ドキュメントのユーザインタフェース (16:40-18:10)

・ご挨拶 (13:00-13:10)

【セッション1:多言語によるドキュメント・コミュニケーション】13:10-16:30 [5件]

(1)複数国ニュースサイトの比較対象分析システムNSContrastにおける評価手法
〇吉岡真治(北大)

(2)外国人のための観光ドキュメント−観光ガイドブックに着目して−
古屋秀樹(東洋大学国際観光学科),○野瀬元子(東洋大)

(3)多言語社会でのコミュニケーションにポリグロットは必要か? ― 情報流通の視点から
○中挾知延子、村田由美恵、杉田映理(東洋大)

(4)折り返し翻訳における中間言語の精度評価
○宮部真衣,吉野孝(和歌山大)

(5)パネル 「多言語によるドキュメント・コミュニケーション」 (15:20-16:30)
 モデレータ 小林龍生(ジャストシステムデジタル文化研究所)

【セッション2:ドキュメントのユーザインタフェース】13:10-15:10 [3件]

(6)歴史的観点によるドキュメント、コンテンツのデジタル化に関する考察
◯大野邦夫(職業大)

(7)クラウド時代のUIデザイン検討
○矢野りん(Webデザイナー)

(8)電子ペーパー関連(仮題)
◯檀上英利(凸版印刷)

■問合せ先: デジタルドキュメント研究会
 大場みち子
 〒244-8555 横浜市戸塚区戸塚町5030番地
 (株)日立製作所 ソフトウェア事業部 新分野事業推進室
 E-mail: michiko.oba.cq [AT] hitachi.com

 

DD研究会にご登録されている方

第71回研究発表会の研究報告(資料)は、BookParkと当日閲覧用サイト(登録会員用)に5月29日(金)に公開予定です。
当日は資料をプリントアウトしてご持参いただくか、ご自身のPCにダウンロードの上PCをご持参ください。

○BookParkをご覧いただくには、本会電子図書館(BookPark)上の ユーザ登録(無料)が必要です。
  * 研究会 デジタルドキュメント をチェックしてください。
  * 登録まで最大3日かかりますのでご留意ください。

DD研究会にご登録のない方

USBメモリを使用できるPCをご持参いただけば、当日受付でUSBメモリからコピーすることで研究報告PDFを閲覧することができます。
また、当日受付で当研究発表会の資料閲覧用のパスワードをお渡しいたしますので、ネットワークにアクセスできる環境で当日閲覧用サイトからダウンロードしたいただくことも可能です。

尚、当研究会にご登録いただくことで当研究会の資料のバックナンバーも含めてすべてBookParkでご購読いただけます。是非この機会に登録をご検討ください。
登録に関しては こちらをご参照ください。

○研究会登録は上記のお申込と登録費をご入金いただいて正式登録となります。
  入金の確認には1週間程度お時間をいただきますのでご了承ください。
  お振込が済みましたらkeiri"at"ipsj.or.jpまでご連絡いただき、BookPark閲覧希望の旨お伝えください。
○上記お手続きが済みましたら本会電子図書館(BookPark)上のユーザ登録(無料)をしてください。
  * 研究会 デジタルドキュメント をチェックしてください。
  * 登録まで最大3日かかりますのでご留意ください。



第71回発表会の論文募集は締め切りました。
(ご参考) 発表論文募集のご案内

日時:平成21年6月5日(金)

会場:日立製作所 大森ベルポートA館 13階来客コーナー
http://www.omoribellport.com/about/map.htmlをご覧ください.

■テーマ:一般(対象:DD研究会の研究分野)

■発表申込締切 平成21年4月10日(金)(仮)

■原稿〆切 平成21年5月初旬(予定)
 (正式の締切日につきましては,別途送付される論文執筆依頼に記されていますので,そちらをご参照下さい.)

■原稿ページ数制限予定 6〜8ページ

■発表時間予定 1件30分
(質疑応答を含みます.多少変わることもあります.)

■DD研究会の研究分野
文書記述に関して−XML,HTML,マルチメディアコンテンツ記述作成技術に関して−テクニカルライティング,オーサリング技術,マルチメディア文書処理,思考・推敲支援技術

管理技術に関して−コンテンツマネジメント,知識管理,文書管理,メタデータ

表示技術に関して−Webデザイン,ユーザビリティ,アクセスビリティ,視覚化,レンダリング,レイアウト,ブラウザ

情報流通・活用技術に関して−情報検索,パーソナライゼーション,ワークフロー,P2P,DRM(Digital Rights Management)

基礎技術に関して−自然言語処理,認知心理学,知的財産権,セキュリティ

応用技術に関して−Web2.0,ソーシャルネットワーク,セマンティックWeb,Webサービス,電子商取引,EDI,電子政府,デジタル放送,電子出版,電子図書館,eラーニング,モバイル

■申込方法:
 下記「研究会発表申込書」により,E-mailで直接お申し込み下さい.申込担当者が E-mail を受け付けましたら,必ず返信を送りますので,2〜3日以内に返信のない場合はご連絡下さい.

■申込先: デジタル・ドキュメント研究会
 大場みち子 (日立製作所)
 E-mail: michiko.oba.cq [AT] hitachi.com
----------------------------------------------------------------------
研究会発表申込書

◎研究会名:
◎発表日:2009年6月5日
◎タイトル:
◎英文タイトル:
◎キーワード:
◎著者リスト(氏名と略称所属を明記し,発表予定者に○):
◎概要(なるべくタイトルとの重複記入は避け,補足事項等をご記入ください):
◎上記「概要」の事前公開を許可(する/しない):
  (研究会の Web 公開ページに,発表する研究会の開催以前に上記の「概要」を掲載して良いかどうかをお知らせください.)
◎連絡先および原稿依頼送付先:
  (連絡先と原稿依頼送付先が異なる場合は両方ともお知らせ下さい.) 
  郵便番号:
  住所:
  所属:
  氏名:
  TEL:
  FAX:
  E-mail:
----------------------------------------------------------------------