情報処理学会 第87回全国大会

7ZB-08
プロトタイプを用いた予測・立案型デジタルツインの構築法確立のための構築手順の提案と評価
○大島孝太,延本 翔,田中秀弥,中島 毅(芝浦工大),海津 裕(東大)
本稿では、デジタルツインの系統的構築法がないとう課題に対し、デジタルツインに対し類型化を行う。またプロトタイプの試作を行い、構築の手順の提案・評価を行う。我々はデジタルツインを監視・制御、予測・立案、企画・開発の3類型に分類した。今回は、予測・立案型のデジタルツインに焦点をあて溜池の測深の問題を一例としプロトタイプを制作し構築手順の提案と評価を行う。