7T-06
歌唱法「仮声帯発声」の特徴を残したノイズ除去法の提案
○川村晃大,坂本涼哉,山本華帆(湘南工科大),村田晴美(中京大),荻原昭夫(近畿大)
仮声帯発声とは,喉の仮声帯を使ってガラガラとした「がなり声」を出す歌唱法である.録音した音声には環境によるノイズが含まれることがある.現在のノイズ除去の手法には,仮声帯発声の音が雑音として消されたりこもったりするという問題点がある.そこで,よりクリアに仮声帯発声を雑音として消さないような手法を提案する.本研究で処理するノイズの種類は,ホワイトノイズとリップノイズの二種類とし,歌い手が録音した音声ファイルを歌い方の特徴を残したままホワイトノイズやリップノイズを除去することを目標とする.