6ZM-02
「順列及び組合せ」と「STEAM教育」を掛け合わせたプログラムの開発及び評価
○田中萌絵(国際基督教大)
本研究では、高等学校教育課程における数学A「場合の数」の「順列及び組合せ」と「STEAM教育」を掛け合わせたプログラムの開発を行い、従来の教育方法である講義型形式とプログラム形式における学習効果の比較を行う。参加者に対して順列及び組合せの科学技術自体への関心に関するアンケート調査及び脳波を用いた測定をする事でプログラムの評価、分析を行う。学校現場での実践を目指した探究活動の実践モデル提案を行うことを目的とする。