情報処理学会 第87回全国大会

6ZJ-08
短期間の授業ログデータを用いた学生の成績予測手法の検討
○髙橋龍人,駒谷優斗,望月久稔(大阪教大)
教育データの分析によって,教育・学習を支援するラーニングアナリティクスが盛んである.その中に成績予測があり,授業数回分のログデータから学生の成績を高い精度で予測できれば,教員は成績不振の学生を早期発見し対処することなどができる.そこで本研究では,短期間の授業ログデータを用いた高精度な成績予測手法を検討する.授業数回分のMoodleのログデータから特徴量を抽出し,得られた特徴量から将来の特定の授業回におけるそれらの特徴量の値を予測する.その後,予測した特徴量を用いて成績予測する.提案手法によって短期間の授業ログデータから成績予測できるかを決定係数を比較し評価する.