6ZE-02
InteragraMR - MRを用いたプログラミング概念の理解を促す初学者向けプログラム実行環境の開発
○副島健吾,中才恵太朗(大阪公立大高専)
MR技術は現実空間に映像やオブジェクトを投影することで,視覚的効果やインタラクティブ性の高い体験を提供する.本研究ではこの利点を用い,プログラミング概念を3Dオブジェクト等で表現したものを学習者が実際に触れて操作し,操作に対する結果を得ることでプログラミング概念について体感的に理解することができるシステムの開発を試みる.本システムは,プログラミング初学者が抱くことが多いプログラミングは難しい,理解しづらいという忌避感を軽減するとともに,ゲーミフィケーション要素により学習継続意欲を高めることで,初学者のプログラミング学習を支援することを目的としている.