情報処理学会 第87回全国大会

6L-07
GPT-4oを用いた単体テストの自動生成手法の初期評価
○王  淦,橋浦弘明(日本工大)
近年,生成AIは様々な分野で活用され,普及が進んでいる.本研究ではGPT-4oを利用し,OSSとして公開されているC++のライブラリを対象に,コード,仕様書,プロンプトを入力としてAPIを介して単体テストを生成を試みた.生成された単体テストケースに対して,カバレッジと機能に対する網羅度の評価を行ない,ライブラリ付属の単体テストケースとの比較を行った.その結果,生成されたテストは付属テストケースと比較して低い網羅を示した.その一方で,仕様書に明確に記述されている事項については確実にテストケースが生成されていることが確認できた.このことから,生成AIでのテストケース生成のためには,仕様書の記述方法の改善が必要なことが明らかになった.