5S-02
2色覚者支援のための色相のコントラストと奥行き情報の強調による画像の色変換法の検討
○角田優幸,杉田純一(東京医療保健大)
3種類の錐体のうちどれかひとつに異常がある場合を2色覚という.2色覚者は特定の色の区別が困難である.本研究では,2色覚者が画像の色の区別を容易にするための,色変換手法を提案する.CIE-L*a*b*色空間の色相に適応的ヒストグラム平坦化を適用することで,大域的に色相のコントラストを強調する.通常のヒストグラム平坦化では過剰にコントラストを強調してしまう場合があるが,適応的ヒストグラム平坦化を用いることにより過剰なコントラストの強調を防ぐことができる.さらに,単眼深度推定により推定した奥行き情報を用いて,重要なエッジ付近などの局所的なコントラストの強調を行う.実験により,提案手法の有効性を示す.