5P-02
音声編集を用いた歌唱補助システムの考案-自己調整によるガイドボーカルの最適化に関する検討
○米田 遥(札幌市立大)
歌唱の好き嫌いに関わらず、人前で歌うことを苦手に思う人が多くいる。そういった人々は、しばしば自らのことを「下手な歌い手」であると自己申告する。人前で歌うことを不安に思う理由のひとつに「音程正確率」がある。これまでの研究で、音程正確率の向上にはガイドボーカルの声質に関係なく反復練習が必要であることがわかった。一方、反復練習に対するモチベーションの維持と、既存のガイドボーカルが使用者の声との乖離が大きい場合には、音程を聞き取る段階の労力が大きくなる場合があることが課題としてあげられた。そこで本研究では、使用者の声を利用して作成したガイドボーカルにおいて、使用者が自己調整する場合の効果を検証した。