情報処理学会 第87回全国大会

4D-02
ダイナミックタイムワーピング距離に基づいた手話動作類語の同定
○田中省作(立命館大),本田久平(大分高専)
音声言語で綴りが似ていても意味が異なるような語があるように,手話にも腕や手指の動作がよく似ているものの,表す内容は全く異なるような語(表現)がある(ある語に対する手話動作類語,と本研究ではよぶ).そのような組み合わせを,人の姿勢・手指形の自動推定プログラムを活用し,手話の映像から効率的かつ網羅的に探すための方法を検討している.カメラや映像中の手指や腕などの部位を前述のプログラムでフレームごとに認識し,腕や手指,その動きをベクトルで表現する.そして,語間の手指動作の類似性をダイナミックタイムワーピング(動的時間伸縮)距離で与える.従来の単純な方法にくらべ,高速に動作類語の組み合わせが同定される.