2T-06
音声とテキストによる感情認識技術の研究
○宮 昊,浜田宏一(帝京大)
音声感情認識とは,人の声の情報を利用して,その声の感情,またはその時の話者の感情を認識する技術である.コールセンターでは,顧客の感情に少しでも早く気付けば円滑な対応が可能になる.また,今後ロボットと対話するときも,我々の感情がわかれば,話した内容への理解も深まると考えられる.
近年様々な感情認識技術が登場してきており,特にtransformerモデルの登場により,演技的な英語音声感情認識精度はある程度上がってきた.一方,日本語の場合,データも研究者も少なく,認識精度が劣っているのが現状である.本研究は,日本語音声とテキストデータを使用して感情認識実験を行う。