情報処理学会 第87回全国大会

1ZP-01
道聴による同調効果を比較する体験型アプリケーションDOUCHO3の実装と評価
○片野洸彦,石井幹太,伊藤一成(青学大)
我々の研究グループでは,以前道聴と同調について考えさせるDOUCHO2を開発した.本アプリケーションは,SNS上でデマが拡散されることが問題になっていることから,道端で聴きかじるという意味の「道聴」と調子が同じであるという意味の「同調」に着目した.実際の質問応答を通じたやり取りの中で,自律的に道聴と同調について考えさせ,情報の真偽を確かめさせる体験型アプリケーションとして開発されたが,道聴の表示形式や回答形式に改良できる点が残った.それらの点を改良することで,道聴の意識を高めることや,道聴表示前後でユーザーの回答を比較できることを目的としたDOUCHO3を開発したため報告する.