1H-05
PyPENの大学入学共通テストへの対応状況
○中西 渉(名高)
2025年度からの大学入学共通テストでは教科「情報」の試験が実施される。そのプログラミング問題で使用される疑似言語は,日本語をベースにした,Pythonに似た表記を行うものである。
筆者はそれに近い言語でプログラミングの演習ができるWebアプリケーションであるPyPENを開発し,授業や研修で用いた。いくつかの参考書でも教材として利用いただいている。
大学入学共通テストは現時点ではまだ実施されていないので,本稿ではこれまでに行われた模擬試験の問題などへの対応状況について検証する。その後,2025年1月に実施される大学入学共通テストの実際の問題についても考察する予定である。