1E-05
ユーザー生成による番組間の関連性記述を用いた番組共有・提示手法の検討
○上野幹大,大亦寿之(NHK)
放送番組のネット配信の普及に伴い番組を検索して視聴する機会が増えている。このような視聴形態では、関心の低いジャンル等の番組を知る機会が総合編成の放送と比較して減ることが考えられる。そこで筆者らは、ネットサービスであっても知らない番組に出会うことができる情報の提供方法の検討を進めている。今回、ユーザーが過去の視聴や他人からのおすすめに基づき視聴番組を決定する行動に着目し、おすすめ番組を他の番組との関連性や推薦理由とともにユーザー間で共有・提示する手法を検討した。本手法の潜在ニーズの評価と、様々な番組を紐づけるプレイリスト制作ツールとスマートテレビ向けの視聴プレイヤーを試作し、動作の妥当性を確認した。